最終更新:

14
Comment

【2506959】文Ⅰ不合格者ランク「C」の場合

投稿者: 文Ⅰ受験生のバカ親   (ID:OmXDm4/XJz2) 投稿日時:2012年 04月 15日 08:50

今年、文Ⅰ不合格者ランク「C」で不合格でした。

結果、浪人することになりました。

来年度の合格確率如何?

もちろん本人の頑張り次第でしょうが、データ的なものがもしあれば

ご教授下さいませ。

無理かな・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2524424】 投稿者: 浪人生の勝負どころ  (ID:qia8TQWQpbs) 投稿日時:2012年 04月 29日 16:15

    予備校の合格者分析では、東大で浪人生が現役生に勝るのは、理社だということでした。
    逆の言い方をすれば、英数国は現役時にダメだと1年かけてもあまり伸びないという結果が出ているようです。

    従って、英数国が十分に取れていて、理社が全然ダメだった場合には、浪人しての合格率がかなり上がることが期待できるということになります。
    逆に、理社では結構取れていたのに、英数国がダメだった場合には、データからするとリベンジの可能性は低いことになります。

  2. 【2525245】 投稿者: 現役合格者 @GW  (ID:DqNgcN3QWNc) 投稿日時:2012年 04月 30日 14:25

    雑音に惑わされず、やる気なら弱点を補って100点くらいあげるつもりでやるだけです。あまり一般論に振り回されず強い気持ちで、来春に浪人生活をくぐりぬけてください。自分で判断できないのなら、予備校などでまわりのスタッフに自分の弱点を確認して自覚するのがいいのでしょうが、結局はご自分しかわかりません。

    文系でも、数学は大事ですが、上のコメントは数年前までによく語られていた内容で、今はややオーバーです。今年を含めて、ここ7年くらいの文系数学は「ゆとり」を反映して、なんだこりゃというほど平易なものが並んでいます。今年文理共通は確率漸化式の第3問だけでした。去年もそうでしたが第1問はただの計算問題です。それに採点はとっても甘いです。文系数学だけでは今は大して差がつきません。文系で数学ばっかりやっていて、70点以上とっているのに落ちたやつを知っています。英語ができなさすぎでした。英語がしょぼいと駒場へきても苦労します。英語は最低90のノルマを課す。悪くても80.できるやつは帰国生でなくてもみんな100超えてます。

    社会は浪人どうのこうのといいますが、これも案外、水ものです。一例をあげると、今年の世界史は、第一問難問ゆえ、第三問が各2点とサービス配点が施されたとしか説明のつかない高得点ぶりです。合格者も不合格者も。予備校も得点開示からその辺をつかんでいます。
    昨年まで比較的めぐまれてきた日本史・地理選択者は、今年の場合は裏返ってわりを食ったと思います。こういう科目選択のアヤを気にしていたら東大を受けられません。

    根っこは国語です。現代文を放置せず、自分のいいたいことをきちんと表現できる、まともに読める日本語が書けていますか。2行問題と120字問題しか東大にはありません。練習すれば対応できるし、その練習を通じて社会でも書けるようになります。がんばって!

  3. 【2525363】 投稿者: 文Ⅰ受験生のバカ親  (ID:OmXDm4/XJz2) 投稿日時:2012年 04月 30日 16:09

    スレ主です。
    皆様より 過分の暖かいお言葉 それに叱咤激励 誠に有り難く 感謝の念に耐えません。
    本来ならば 各々様に対し 返信すべき立場でありながら 種々の事情により 御礼を申し上げることが叶わず ご容赦下さいませ。
     大変参考になるご意見・情報ばかりでございます。
    因みに 本人は一応やる気満々ですが 当然ながら 精神的に一抹の不安を抱えている状況が 親から見ると手に取る様にわかるため この場をお借りしている次第です。
     引き続き 皆様のご意見・情報をいただけれぱ 幸いでございます。

  4. 【2579072】 投稿者: 高3母  (ID:O/57UXckqH2) 投稿日時:2012年 06月 13日 21:26

    横から質問させてください。

    先だっての模試の判定が東大B・一橋A・一橋後期Cでした。
    東大前期がだめでも一橋後期は受かるつもりでいましたが、判定を見て弱気になっています。
    曰く「もし浪人したとして、もう一度東大を受ける勇気があるだろうか。もしかして2浪が怖くて出願できず一橋を受けることになるかも。それなら現役時に前期で一橋を受けておいた方が良いのではないか。」
    だそうです。

    親として、こういう時のベストなアドバイスはどういったものでしょうか。
    私たちはどちらの大学に進学しても祝福できます。
    私立は金銭的に正直厳しいですが行かせてあげられると思います。
    でも現役時には国立に絞ってほしいのが正直なところです。

    アドバイスをよろしくお願いします。

  5. 【2579320】 投稿者: 近代文一  (ID:PnN4pZKJCdw) 投稿日時:2012年 06月 14日 00:22

    東大受験戦線につきものの模試の結果についての一喜一憂は、終わってみての「敗北」に近づく危険性が高いのでほどほどにしましょう。時間の無駄です。また、模試の後期についての判定はさらにあてになりません。不確定要素が多きすぎ、もうまったくわからない。

    ご様子からして、とてもご心配なのでしょうが、お書きになっている結果は弱気になるほどのことでもない。また、その試験で東大前期Aが出ていても、何も手にしていない。(せいぜい特進コースの特待ぐらい。)下手をすると、しばらく安心して気をぬき、まだまだ続く受験勉強で墓穴を掘ることになりかねない。そんな判定はありませんが、判定Sあるいは特Aという、どう転がっても本番で合格点とれるわ!というくらいに実力が上がっているごく限られた人以外にとっては、危険なシグナル以外の何物でもない。

    学校の先生やら予備校の進路指導やら、模試の数字だけをみて、さして有意でもないことを語りがちです。
    親族に、今年現役で受かった文二子というのがいます。夏まで東大B,C判定レベルの成績だったようです。本人も、うまくいかないとしょんぼりしていましたが、周囲は「すごいじゃない!大丈夫だよ。勉強つづけてれば」と言い続けていました。秋口には、まぐれのように(まぐれではないのですが)判定特Aレベルに跳ね上がっていった。
    そうすると今度は「模試の判定なんて、本番には1点も効いてないんだよ」「11月の東大模試が終わってからの3か月、センターを含めて頑張れるかどうかが本当の勝負!」などとあらかじめ決めていたように言葉をかけたのでした。この文二子も「模試と本番は違うから・・・」といって、秋以降は頑張っていました。文二子は浪人するつもりがなく、私大しか受からなければ私大にいくつもりでした。センターが終わって、東大の後期も受けれる得点だったため、一橋経済の後期と迷ったようでしたが、モチベーションを考えて東大後期に出していました。終わってみると余裕をもって前期合格した彼女ですが、はたからみると、センターの得点を考えても、英数の実力からみても一橋経済を後期をとれば、まず受かる感じでした。でも、周囲も本人の選択を尊重したようです。それはおいても、センターもやるだけやらないと後期のことはなかなか本当のところは見えてきません。

    今から夏の時点では、ゆるぎない力をつけることに専念されるのがいいでしょう。前期においても、二次の社会の科目数、試験の傾向もかなり両者では相違があります。特に英数の力が高ければ、結果的にどちらにも通用するものです。社会の一科目を含めて、模試の偏差値などどこ吹く風で、今は(いやこれからも)進んでいくのがよろしいかと思います。秋になれば、いやがおうでも、東大現役合格をやりきるハートがあるかどうか、あるいは一橋がいいのかが見えてくると思います。
    くれぐれも中身を見ないで、判定や偏差値だけしか、見ていない人にオールを預けられませんように。

  6. 【2579336】 投稿者: もう一言  (ID:PnN4pZKJCdw) 投稿日時:2012年 06月 14日 00:31

    近代です。
    ご本人が、東大へ向けての勉強量にめげているか、東大が嫌いで一橋をとにかく目指したいのだということなら、とことん一橋を研究して、合格にまい進されるのがよいと思います。キャンパスで理系科目がとれないとはいえ、一橋は素晴らしいカリキュラムをもっています。いわずもがなですね。

  7. 【2580472】 投稿者: 高3母  (ID:O/57UXckqH2) 投稿日時:2012年 06月 14日 21:20

    近代文一様

    そうですね。
    褒めて励まして夏を乗り切ってみます。

    ご親切なアドバイスをありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す