最終更新:

9
Comment

【2667260】理科Ⅱ類受験について

投稿者: カゼトゲタナゴ   (ID:fzL5ypH8mkQ) 投稿日時:2012年 08月 30日 01:37

はじめましてカゼトゲタナゴともうします。

僕は今高1で、東京大学の理科Ⅱ類に行きたいと思っています。
生物が好きなので理系に進み、生物と化学を選択しようと考えておりますが、理系、特に数学が苦手で、先生は生物を選択すると受験できる学部の幅がが狭まるのとおっしゃっているので悩んでいます。

数学や物理が苦手でもいけるでしょうか?
また、今の時期、何をすればよいのでしょうか?

教えていただけるとありがたいです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2667283】 投稿者: がんばって!  (ID:rwwSq1hD7ms) 投稿日時:2012年 08月 30日 04:15

    カゼトゲタナゴさん

    子供が理Ⅱに行っています。
    HNからすると、農学部志望ですか?是非頑張ってください。
    数学が苦手とのことですが、文字通りだと、厳しいと思います。
    高3の初めで、センター試験模試で720/900位は欲しい
    ところです。
    肝心の数学については、センターレベルならやはり最低でも
    180/200は欲しいところです、出来れば満点が望ましい
    と思います。
    理科は生物と化学で良いと思います、85%以上は取れるようにしましょう。
    以上より本番では800/900は欲しいところです、これ位だと2次の
    点数が読みやすくなります。


    東大二次は半端なく難しいです、数学が苦手ならまず6問中1問も完答
    出来ない可能性があります。しかし、部分点は方向性があっていればかなり
    貰えますのであきらめず最後まで頑張りましょう、ちなみに子供は零完でした。
    東大理系は以外と英語で逆転できます、英語はしっかり頑張りましょう。
    目標は220/440です、ただしこれは例年に比べ問題が難しいときの
    考えで、問題が易しいときは260/440くらいは欲しいところです。
    2次重視でセンター軽視の方も多いと思いますが、理系で数学が苦手なら
    基礎力重視で行った方が良いでしょう。

  2. 【2667849】 投稿者: やりたいことをやる!!  (ID:72MuhWwxIFM) 投稿日時:2012年 08月 30日 15:40

    勉強は受験のためにあるのではなく、自分の興味を探るためにあると考えていますので、
    自分がしたい勉強をするのが一番!

    出来ないレベルがどれぐらいなのか分からないのですが、
    東大しか受けなければ、幅も何も関係ありませんよね。

    ただし、東大には進振があり1~2年生の成績によって学部が決まりますので、
    合格出来たとしても希望する学部にはならないだけではなく、
    嫌いな若しくは苦手な学部になる可能性もありますので留意してください。

    従って、東大の場合は、合格するだけでなく更に上位200人に入るレベルを目指した方が良いと思います。

    時間は十分にありますので、頑張ってください。

  3. 【2668567】 投稿者: 東大入試  (ID:MrfQpdCppIg) 投稿日時:2012年 08月 31日 08:36

    物理でも生物でもいいと思います。生物選択で工学志望はお勧めしませんが。
    数学は、とにかくアレルギーを無くすことです。東大入試は、センター九割超えの人の中から選別する問題です。
    京大などに比べて、ひらめきはあまり必要ないが、緻密に考えてたっぷり計算させる良問ばかりです。
    そこで対策ですが、公式を暗記して問題に当てはめる勉強法は、センターには通用しても、東大二次は難しいでしょう。
    公式は、自分でいつでも導ける。
    教科書レベルの問題はたちどころに解ける計算力がある。
    ときに、大学への数学など難問集を楽しんでみる。
    こういう感じで、高校二年の冬には、センターで安定して九割取れるようにしてください。
    実は、本質を理解してしまえば数3は楽で得点源になりますので、最後の年は数3に集中出来ることが望ましいです。

  4. 【2669334】 投稿者: 看護学科  (ID:yyNd0M9INLw) 投稿日時:2012年 08月 31日 21:11

    >ただし、東大には進振があり1~2年生の成績によって学部が決まりますので、
    >合格出来たとしても希望する学部にはならないだけではなく、
    >嫌いな若しくは苦手な学部になる可能性もありますので留意してください。


    「看護学科」は絶対嫌なので、理Ⅰを受けました。数点足らず、撃沈。でも理Ⅱに受かるよりは良かった。
    理Ⅱのボーダーだと「看護学科」行きですよね。(><)

  5. 【2669376】 投稿者: 東大入試  (ID:ptMFejn.MW6) 投稿日時:2012年 08月 31日 21:48

    看護学科というのはなく、医学部保健学科、でしょうか?

    農学部でいい、と腹をくくれば、底の抜けた学科はいくつもありますし、保健学科と決まったものでもありません。

    理IIで、農学部はいや、保健学科もいや、ということになると、一気にリスクは高くなりますが。。。。

    でも大丈夫です。大学に入学して、突如勉強しなくなる奴は多いので、ふつうにやっていれば、医学科とか、理学部の点数の高いところを狙わなければまず大丈夫でしょう。

  6. 【2672496】 投稿者: 看護学科  (ID:uWVPePLRgm.) 投稿日時:2012年 09月 03日 19:13

    >理IIで、農学部はいや、保健学科もいや、ということになると、一気にリスクは高くなりますが。。。。


    工学部か理学部志望だったので、理Ⅰで正解です。
    東大模試で、理ⅠでA判定出ても、結果が全てです。(><)


    理Ⅱは、医学部保健学科も嫌だけど、薬学部も嫌だから、リスクが多すぎでした。

  7. 【2742179】 投稿者: 入試と進振り  (ID:mg3bgx9L0fY) 投稿日時:2012年 10月 30日 14:32

    入試でボーダーかどうかと、入ってからの成績ってそんなに直結しません。
    まじめにやる(必ずしも勉強を、でなくても、人脈作ってツボを押さえるとかも含む)のであれば心配はいらないと思います。
    それに、進振りの点が低い中にも、いろんな傾向の学科があるはずですから、そんなに高い持ち点がなくても、ほんとうに嫌なところは避けられるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す