最終更新:

11
Comment

【2894518】教えて下さい

投稿者: 国語   (ID:dpyWTic8Oaw) 投稿日時:2013年 03月 12日 12:17

東大理系学部志望です。
典型的な数学理科でかせぐタイプで、東工大の方が向いてるかなと思うのですが、今のところ他は考えていないようです。国語ができません。模試等数学と国語の偏差値が、20も違います。苦手だからやらないしこれから一年やれば追い付くのでしょうか

特に現国のやり方がわからず、塾の講習くらいしか思いつきません。

理系学部に合格された方で国語が苦手だったけれど克服された方、
アドバイスがあればよろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3066731】 投稿者: 読書  (ID:WiB1ZOi.I5k) 投稿日時:2013年 08月 06日 06:39

    20年前の東大理系受験生(現役)です。

    日本語の文章がしっかり読めて、書けること。
    日本人として当たり前のことであり、何を勉強するにも、社会で仕事をするにも基本となります。
    社会人として仕事をして、東大卒が優れているなあ、と思うのは、日本語の文章が書けることが大きいです。受験数学は所詮合格するための手段、でも、国語(現代文)は一生ものです。もちろん、ネイティブなみに英語ができれば英語だけで構いませんが。

    現代文は、真の意味での日本語力が必要ですので、問題集などの小手先の勉強では力がつかないように思います。小学生のように聞こえるかもしれませんが、読書が一番大切です。新聞でもよいと思います。そして、文章を書くこと。例えば、時事問題について論説を読んで意見を400字書いて学校の先生に添削してもらう、というのが力がつくのではないでしょうか。、

  2. 【3066861】 投稿者: まさしく。  (ID:a5ybh.XWRN6) 投稿日時:2013年 08月 06日 09:34

    東大理系卒(現役、上記の方とは別人)です。

    会社に入ると、ミーティングなどで本筋とまったく関係ないことを自由な気持ちで発言する人の多いことに驚かされます。

    あれは、主題・論旨をつかむ能力の欠如だとしか説明のしようがありません。

    また、話が無駄に長い人も散見されます。自分の意見を要約できないのでしょう。

    国語力がないまま社会人になると、単なる仕事のできないやつになってしまいます。

    読書を大量にして、かつ(古典的ですが)その要約文あるいは感想文を書く、といった基礎反復練習が望まれますね。

    ちなみに早慶卒でもそういう人はわんさかいます。東大卒にもいるんでしょうねえ、僕のまわりにはたまたまいないけど。近年のゆとり教育による学力低下、とかはあまり関係ありません。いい年こいたおっさんにもたくさんいます。

  3. 【3067082】 投稿者: 色々  (ID:pAfYTnH/V0s) 投稿日時:2013年 08月 06日 11:58

    意見ありがとうございます


    読書ですよね。やはり。痛感します

    ただもう受験生。言い訳ですがじっくり読書は時間がありません。
    学校の授業で、現代文の添削をしていただいて学校の国語の成績はいいのですが模試になると、古文が足を引っ張ります。

    かといって英語数学理科は手を抜けないので、どうしても苦手が後回しになります。

    まだ高2以下なら時間があるので、じっくり現代文の教科書読んだりして不得意意識を無くしておくべきですね。自戒をこめて。
    二次に国語がなければどんなにいいかと思ってましたが、そんな後ろ向きではダメですね。兎に角新聞の論説文を読んだり、模試のやり直しをしたりしているところです。現代文だけでなく古文も苦手。古文は夏期講習でなんとかしたいです。

    先輩にはセンターの点数で、東工大に流れた方達が少なくないようです。
    今はあれこれ考えず、問題を解くことに専念したいと思います。

  4. 【3067250】 投稿者: 現代文  (ID:qLGiX5x6A0c) 投稿日時:2013年 08月 06日 15:14

    >日本語の文章がしっかり読めて、書けること。
     日本人として当たり前のことであり、何を勉強するにも、社会で仕事をするにも基本となります。



    >あれは、主題・論旨をつかむ能力の欠如だとしか説明のしようがありません。
     また、話が無駄に長い人も散見されます。自分の意見を要約できないのでしょう。
     国語力がないまま社会人になると、単なる仕事のできないやつになってしまいます。



    これこそ我が子の最大の欠如であり、常に私が危惧している点です。
    普段の会話内容もなんだか的を射ていない事が多く、支離滅裂で聞いているほうがイライラしてしまうほどです。


    私も理系卒で、国語はあまり得意ではなかったものの、
    現代文はさほど勉強しなくとも点を稼げる唯一の科目だと軽んじていたので、
    いったいどうしたものかと途方に暮れておりました。

    高二の夏とはいえ、連日の部活動、合宿、部活の無い日は通塾と、
    学校の宿題は後回しになるほど多忙な日々、
    そのうえ速読能力が無いので、読書量が増えません。
    新聞や週刊誌の時事問題を取り上げた記事を読み、意見や感想を400字記述トレーニングを出来るだけこなし、
    二学期に学校の先生にまとめて添削をお願いしてみようと思います。


    大変参考になりました、ありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す