最終更新:

123
Comment

【3014371】どういう子が東大生になるかな

投稿者: すみません   (ID:aD2n3bkyVWg) 投稿日時:2013年 06月 23日 18:33

今はやりの林先生が、友達がいない・家で本ばっかり読んでいる子だったと言っていました。

東大に行く子のイメージ通りの人かなと。

小さいころに、
本を読むより外遊びが好き。
社交的でみんなの人気者で勉強は好きではない。
でも、ばかでもない。
で、将来 東大に行くって まぁない話なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 16 / 16

  1. 【4961465】 投稿者: 東大まで?  (ID:E4bUthdlBsA) 投稿日時:2018年 04月 13日 16:28

    我が家も同じようなもの(但し、文系)。一橋を目指して受験勉強をしていたものの、高3夏で試しに受けた東大実戦D判定。もしかしたら狙えるかもと奮起。秋には実戦、即応オープンともB判定。なんとか現役で受かりました。そんな息子曰く、実際に入学してみると回りには怪物くんが多すぎる、と。

    文系は基礎演習という科目が、クラス単位であるそうですが、少人数でディスカッションしたりプレゼンしたり、資料集め方やテーマ自体がもう比較にならないほど高レベルだそう。
    語学も英語一・二列、初修とも高レベルで平均点を積み上げていく。女子に多いそうです。
    やはり東大は入ってからが重要で、ぎりぎりの人や例え模試の高判定をとっても、現実は厳しそうですね。
    東大までの人で終わらないよう、ピア効果を期待して見守っているところです。

    青天井も含めて、優秀層が他大学に比べ圧倒的に厚いのも、東大ならでは、と言えるのでしょう。
    だから皆さん、目指すのだと思います。

  2. 【4961500】 投稿者: しかし  (ID:Jmsxzjj1tss) 投稿日時:2018年 04月 13日 17:29

    入試の成績と、大学の成績に相関はあるのでしょうかね。その後のかつやくぶりとも。

    ギリギリ入るとなんとか、というのは、どうもピンときません。はいってしまえたなら、あとは一緒。

  3. 【4962362】 投稿者: 差の大きさ  (ID:J8FO1W8qUv2) 投稿日時:2018年 04月 14日 18:18

    いや、東大は全大学でいちばん学力差が大きいです。
    学部の講義は基本的に講義を聴いて演習や実験をやるものなのですが、体感的には高校の講義の三倍くらいの速度で進みますので、学力差は増幅されます。

    トンでもなく鋭い一団を目の当たりにして、正面から勝負する、資格や語学で付加価値をつける、卒業後他人のやらないことをやる、大学院で一転突破的に特殊スキルを磨く、いろいろな方法でビハインドを克服しようとする人は多いし、成功することもあります。

    しかし、一度入ったら横一線、何てことはない。

    田舎秀才で、ショックでおかしくなる人を何人か見てきました。

  4. 【4962492】 投稿者: しかし  (ID:Jmsxzjj1tss) 投稿日時:2018年 04月 14日 21:06

    横一直線というのではなくて、差はあるだろうけど、入試の成績順ではないと思うのです。

「東大志望に戻る」

現在のページ: 16 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す