- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: モニター (ID:C4GBMsvUzmw) 投稿日時:2013年 08月 03日 00:15
DeNAやGREEに東大卒が多いというのはこれまでも話題になっていましたが、
2013年はとうとうトップ5入りしたそうです。
三菱東京UFJ銀行や三菱商事と同じくらいの数の東大生がモバゲーに就職してるわけです。
年収は高いのかもしれないですが(場合によっては新卒1年目から保護者より高年収)こういう企業に東大生が大量就職するのはどうなんでしょうか?
自分のお子さんが東大に入って、DeNAやGREEに就職すると言い出したらどうしますか?
東京大学 新卒就職先トップ10
<2011年> <2012年> <2013年>
1位 三菱商事 41名 日立製作所 56名 日立製作所 53名
2位 日立製作所 41名 三菱商事 39名 東京都庁 39名
3位 楽天 36名 三菱東京UFJ37名 三菱東京UFJ 36名
4位 三菱東京UFJ33名 東芝 34名 三菱商事 35名
5位 東京都庁 32名 東京都庁 33名 ★DeNA★ 34名
6位 三菱重工 31名 富士通 28名 三菱電機 33名
7位 みずほFG 27名 三菱電機 26名 富士通 33名
8位 住友商事 27名 旭化成 25名 東芝 27名
9位 JR東日本 26名 三井住友銀行25名 みずほFG 28名
10位 三井物産 26名 ★DeNA★ 24名 トヨタ自動車26名
・
19位★DeNA★ 19名 GREE 10名 GREE 11名
都庁は東京大学新聞、DeNAは就職四季報、その他はサンデー毎日より
DeNA就職者数http://www.[削除しました].jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
週刊ダイヤモンド 2012年12月1日号 就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社
DeNAが優秀なアプリ開発エンジニア採用の新卒に最高年収1000万円を支払うと発表すると、
グリーも負けじと1500万円を打ち出した。
実際に、グリーでは「1400万円程度で内定を決めた学生がいた」(関係者)ほか、
DeNAでも「額は言えないが、特別枠採用は数人実施した」(三原一晃・人材開発部部長)という。
DeNAは今年、2014年度採用から文系新卒にも最高1000万円を提示する制度を設けた。
週刊東洋経済 2012年7月7日 全解明 東京大学
時勢に敏感な東大生、最近は「楽天」「ディー・エヌ・エー」も人気
-
【3064498】 投稿者: 都庁への流れ (ID:2k6iAXay9xw) 投稿日時:2013年 08月 04日 11:43
都庁への流れは、「守り」というよりも、少子化の影響が大きいですよ。
最近、東大生は一人っ子の割合はかなり高いのです。
国家公務員だと全国どこに飛ばされるか解りませんから、東京の一人っ子は都庁の方が安心という親の考え方も影響するのです。
もちろん、上昇志向がある人は国家公務員でキャリアを目指しますが、東大生もピンキリ。
それほど能力がなく、上昇志向も強くない場合には、地方公務員が合うのでしょう。 -
【3064714】 投稿者: 江戸回帰 (ID:LWY4iLvrWXA) 投稿日時:2013年 08月 04日 15:57
ゆくゆくは、地方分権・道州制になり、世界が日本化する・・という話しもあるしね。
-
【3064738】 投稿者: キャリア (ID:iZBqmcfvEOc) 投稿日時:2013年 08月 04日 16:27
今年友達のお子さんが就職で、
やはりベンチャーと外資と日本の老舗大手企業から内定もらって迷っていましたが、
結局外資に決めていました。
楽天も3年以内に半分辞めるとか?そんな話も聞きました。
友人のお子さんも「長く務めるのは能力のない人だけ」と言っているそうで、
就職を決めた外資にも長く務めるつもりはないそうです。
数年キャリアを積んで、いつかは起業したいそうです。
雇う側もそのつもりなのだとか。
なんかそんな時代なんだなあって感じですね。
親はなかなか的確なアドバイスできないですね。
ちなみにそのお子さん、女の子さんです。 -
【3064857】 投稿者: 今日から社長だ (ID:LUHv8PrRP4c) 投稿日時:2013年 08月 04日 18:27
起業。素晴らしい。
借金の個人保証で、苦しんでいる中小の経営者も多いけど。 -
-
【3065250】 投稿者: ゲーム (ID:IEt90Oq2Qfo) 投稿日時:2013年 08月 05日 00:11
大切に育ててちゃんと学歴も教養も身につけさせたかわいい娘の彼氏がゲーム作る会社に勤めるのは嬉しくない。真面目に勉強して社会貢献できる人物であって欲しい。
-
【3065368】 投稿者: 単なるブームに (ID:9NrSM8jQgC2) 投稿日時:2013年 08月 05日 06:41
のっているだけでしょ。
東大まで出てゲーム屋じゃもったいない気もするけど。 -
【3065383】 投稿者: キャンセル (ID:zEX/rKDZqII) 投稿日時:2013年 08月 05日 07:08
ゲーム屋は世の中に不要。
-
【3065581】 投稿者: 次の商売 (ID:Kh6RP.fNzqg) 投稿日時:2013年 08月 05日 10:19
東大出身の起業家はゲームが好きでゲーム屋をやっているわけじゃないでしょ。
そのビジネスモデルが今は儲かって、株主にしっかり配当できるから、じゃないの。
ブームが過ぎ去れば、別の商売を考えると思うけど。
ミクシィはSNSが廃れたあと、別の商売が思いつかずに、苦しんでいる感じ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 芝工大>MARCH理系って... 2021/01/17 15:37 就職は芝浦工大が上との意見もありますがホントですか?
- 高3受験生の親の部屋 2021/01/17 15:35 スレタイ通り、高3受験生の母です。 もともとそれほど真面...
- 2020景気悪化によ... 2021/01/17 15:32 (外部環境変化) ○金銭的問題で、一人暮らしさせられない家...
- 東京行ったら戻ってこ... 2021/01/17 15:28 私には二人の姉がいます。 上の姉は、大学で知り合った関西...
- 上場企業社長数1位慶應... 2021/01/17 15:17 1 慶應大 272人 2 早稲田大182人 3 東大 169人 4 京大...