最終更新:

6
Comment

【3081952】理系か文系か

投稿者: 功利主義   (ID:WiB1ZOi.I5k) 投稿日時:2013年 08月 20日 08:59

息子は文系、理系どちらも特に苦手科目がなく(中学受験が得意だったので、あえて言えば英語が苦手)、かといって数学がものすごくできるとか好きというわけでもなく、文系か理系かで迷っています。

ちなみに医学部には本人が興味がないようです(怖がっている)。成績的にも理Ⅲは厳しそうです。

今は男子校だと文系:理系=1:3とかそれ以上のところも多いようですが、子供の興味関心は特定の研究分野にあるわけではないようですので、将来性をシビアに考えて、理系(理Ⅰ・Ⅱ)と、文系(文Ⅰ・Ⅱ)とどちらが良いでしょうか。

私が高校生の時も、日本は技術立国だからこれからは理系じゃないと潰しがきかないとか言われていた割に、結局会社に入って出世するのは文系が多かったりして、勉強で苦労するわりに理系は割にあわない、という印象があります。もっとも、これは親世代の価値観であって、今後は違うのでしょうか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3082002】 投稿者: オールラウンダー  (ID:266JwbcjPqk) 投稿日時:2013年 08月 20日 09:41

    うちの子供の場合も、スレ主さんのところと同じように、文理両方できました。
    特に数学が好きだったので、選択科目では数3も取れる理系クラスに。

    海外の大学に行ってダブルメジャーで文理両方を学ぶのが希望だったのですが、大学入試時点では海外に行く準備が間に合わない(特に英語習熟の面で)ため、とりあえず東大に行ってから留学を考えることにしました。

    最終的にやりたいことは文系でしたので、文系に行きましたが、理系科目の方が好きだったので、どちらでも合格は可能だったでしょう(実際、冠模試では理系型で受けた時もあって、理1でA判定、理3でB判定が出ていました)。
    東大の試験はオールラウンダーに向くので、全教科できる受験生は特に強いのです。

    今は、理高文低と言われますね。
    でも、子供の理系クラスからも、東大文系に行った方はその他にもいます。
    特に上位の成績だった方に集中しています。
    文理どちらも出来て、特に医学部を考えていない層は、意外に文系を選択することがあるようです。
    子供に言わせると、「みんなが理系を目指したら、文系が手薄になってしまうのだから、それを危惧する人間が出てきて当然」なのだそうです。
    ここ数年続いた理高文低の流れも、行き過ぎてしまったので揺り戻しが起きつつあるのかもしれません。

    なお、おそらくスレ主さんのお子さんは、自分でしっかり考えていると思いますよ。
    賢い子は、親の助けを必要としません。勝手に考えて、勝手に進んでいきます。

    うちも、親は理系にしたらとか、文系にしたらとか言ったことはありませんでした。
    海外大学についての進学について調べたのも本人。今は間に合わないとあきらめて東大進学を考えたのも本人。
    親がしたのは、少しばかりのお金を出すことだけでした。

  2. 【3083878】 投稿者: 医学部以外の理系はリスキー  (ID:yLfoqdsdb46) 投稿日時:2013年 08月 21日 20:08

    医学部は、国内参入規制産業で高収入が保証されるから、一番のおすすめ。
    これに対し、工学部、理学部でメーカーに入ると、グローバルな競争にさらされる。そうすると、中国人、インド人の大秀才と同じ土俵で勝負することになり、賃金も中国人やインド人と同じ水準まで下げられても文句が言えず、結局定収入。
    工学部は、さらに技術革新が日進月歩であるから、数年ごとに以前の技術が全く無用のものとなるおそろしい世界。
    理学部のアカポスも、競争が激しく、ホームレス博士になる危険性が高いわりに、給料は安い。
    文系で、公務員、国内参入規制産業(インフラ、マスコミ、銀行等)や総合商社のエリートサラリーマンになるのが無難か。
    ただし、文系は数が多いので、同学年の上位1パーセントくらいに入らないといけないが、理系よりは母集団のレベルは低い。

  3. 【3084704】 投稿者: どちらも出来るなら  (ID:O7Udq3NBSfs) 投稿日時:2013年 08月 22日 12:57

    理系分野の強い弁護士になって、日本企業の国際的技術特許を守ってください。

    弁護士は余ってますが、工業系の話が通じる弁護士は希少です。

    優秀な方には、グローバルな時代にぜひ日本企業を守ってください。

  4. 【3085351】 投稿者: 技術大国〜日本  (ID:VmJ56wuMxHQ) 投稿日時:2013年 08月 22日 22:17

    理系も努力が報われる環境になってきましたよ。


    理論上は、外資系金融並みの設定があります。

    スレ主さんがご覧になっているのか分かりませんので、詳しくは書きませんが…。

  5. 【4745262】 投稿者: 理Ⅱ  (ID:x6W2c5uZ/d2) 投稿日時:2017年 10月 20日 16:46

    理Ⅱだけはやめた方がいいでしょう。
    農学部に行きたくなければ。
    農学部の修士まで出て、アナウンサーになった人もいますけど。

  6. 【4745349】 投稿者: まよった  (ID:4zACqb..HtA) 投稿日時:2017年 10月 20日 18:15

    うちは高3で文理選択の時、理系選択したのは、学校の授業で文系だと理3を学ばないのはもったいないと考えたから。
    それでも文系受験もかんがえていたけど、理科の受験が多い高校で、受験は楽しいからと、やはり理系にしました。
    あんまり損得とか将来性とか考えないかった。

    大学に入ってからも、理系の学問は大学という場や設備がないとしにいから、やはり理系でよかったと思っている。経済とかは、将来やることになったら、自分でもかなり本で学べますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す