最終更新:

63
Comment

【319121】地方都市からの東大合格への道

投稿者: IKUKO   (ID:MK65G2RI4O6) 投稿日時:2006年 03月 08日 19:13

年少の子どもの親です。

公文を続けて一年になります。
毎朝、宿題に取り組み、日記を書く習慣も付き、小学校一年生レベルの学力も付いてきました。
まさしく親ばかですが、せっかくがんばっているのでめざせ東大!と行きたいところです。(私自身は大阪の私立大学卒・主人は早○田大学卒で二人とも教員をしています)

しかし、私共が住んでいるのは地方小都市。小学校受験もなく、一番の東大への近道はトップの県立高校への進学(それでも毎年10人程度)です。正直、大都市にお住まいで小学校受験がある方々が羨ましいです。

子どもがのびのび育つ環境はばっちりなんですが、学力をつけさせてあげるにはちょっと生ぬるい環境。

そんな中で高い学力を付けてあげるためにはどうしたらよいのでしょう。

私共が考えているのは

?小学校入学までは公文(国・数)
?小学校入学と同時にZ会で通信教育

そんなもので東大を目指すレベルに達するのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【319154】 投稿者: うん、いいのでは  (ID:aJBEDlN1NbM) 投稿日時:2006年 03月 08日 19:54

    「?小学校入学と同時にZ会で通信教育」☆\(- - )コレ大事 
     
    公文は加減乗除の計算と漢字でもやりゃたくさん。計算の正確さは大学受験でも有利。
    長子が大学受験で、明後日の国立前期の発表を待つ身ですが、文系なれど数学が大事。
    英・数さえシッカリやれば東大も十分射程距離です(理3除く)。
    実際、子供の友人で、Z会のみで東大A判定=恐らく明後日胴上げ予定の子いますもの。
     
    但し、試験場に立つのは随分と先のことですので、そのころ東大がどう変わってるか、
    大学院大学化してるかもしれませんけどね。

  2. 【320380】 投稿者: あの  (ID:5ALpzN/UT4s) 投稿日時:2006年 03月 10日 06:51

    うん、いいのでは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大学院大学化してるかもしれませんけどね。

    東大はとっくの昔に大学院大学化してますよ。

  3. 【322153】 投稿者: その  (ID:n5bgT/M3fHg) 投稿日時:2006年 03月 12日 10:32

    >>東大はとっくの昔に大学院大学化してますよ。

    そんなことはここを見てる誰もがわかってると思う。
    -うん、いいのでは-氏は,岡崎の分子研みたいに,
    大学を抱えてない,大学院のみのシステムをいったんじゃないの?

  4. 【325743】 投稿者: 医学生  (ID:KJjwlLjjAlM) 投稿日時:2006年 03月 16日 09:50

    小学校入学前に勉強しているとは…いやはや、大変将来有望なお子さんですね。
    私は高校に入って初めて勉強をまともにしましたが。

    それだけやれば、十分すぎるほどだと思いますよ。
    東大は、公立高校の授業をほとんど理解できていれば入れます。
    合格点(60%ほど)から見ても、それほど難しくないのは明らかです。
    Z会を小学校からやって東大に入れなければ、それは本人の資質の問題でしょう。
    あとは、やる気を維持できる環境がポイントでしょうか。

  5. 【330062】 投稿者: 公立出身  (ID:zUVCmRkP.KI) 投稿日時:2006年 03月 22日 00:14

    できる子は、中学、高校と頭角を現すので
    あわてる必要もないし、あわてても仕方ないと思います。


    都会のように小学生の時点で選別されて公立に能力ある生徒が
    全然いない、ということがないので、地方の公立で10人も入る学校で
    あれば十分な気がします。

  6. 【339554】 投稿者: 息子の夢は親の夢  (ID:giOs4h5D8R6) 投稿日時:2006年 04月 05日 14:58

    息子が中1になります。最近、おじ達が通った東大に行きたがるようになりました。
    将来は、ある程度の収入が確保され、自分の良心を捨てずに生きられる裁判官になりたい。とはっきり考えているようです。
     通う学校は、地方国立です。医学部進学にはそれなりに実績があるようですし、父親は自分と同じ道に言って欲しいとこの学校に行かせていました。地方では進学を考えると,この学校以外選択肢もありません。ただ東大文系となると、少し系統が違ってきているような気がします。
     
     親として何をしてあげられるか、また息子にどのように勉強させたら(したら)よいのか?よきアドバイス等いただけませんでしょうか?できるだけ具体的であればありがたいです。

     横からすみません。

  7. 【354279】 投稿者: 東大OB  (ID:p/D4MC.LRCE) 投稿日時:2006年 04月 27日 00:35

    夢を壊すようで恐縮ですが、司法制度改革のため、司法試験は昔よりはるかに簡単になっています。
    簡単に言えば、国立大学の法学部に入れる頭があって、法科大学院に通える経済力があれば、2分の1以上の確率で司法試験に合格できます。
    また、法曹界で特に裁判官の人気が高いという訳でもないため、裁判官になるためというなら、特に東大へ行く必要はありません。

    それはそうとして、東大文?を目指す場合、私大文系のように文系科目に傾斜した入試にはなっていないため、数?がいらないことを除いて、理系・医系のための勉強と殆ど変わりありません。文系でも、やっぱり点差の付く数学で点を取れることが一番有利です。
    (実際、文?合格者でも、数学が一番得意だったという人が多かったです。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す