最終更新:

639
Comment

【3993039】女子は「高学歴」で幸せになれますか?

投稿者: りけじ   (ID:/mVKs.9mSwg) 投稿日時:2016年 02月 10日 12:18

小学生から通塾。
中1から満員電車で通学。
人によっては塾併用。
大学入学後も、付加価値アップのため修練の日々。

一流企業総合職でも、医者になっても、
「男性並み」を求められ、出産育児にも支障をきたす。

こんな日本が悪いのか、「産み育てる性」の宿命なのか?

女子は「高学歴」で幸せになれますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 66 / 80

  1. 【5057779】 投稿者: 日本の将来  (ID:/sgQDqRCb2k) 投稿日時:2018年 07月 16日 19:36

    親の七光りの慶應ボーイより、額に汗して勉強して働く東大卒が恵まれる社会にならないと、日本はダメになる。

  2. 【5057788】 投稿者: 幸せになれると思う  (ID:j3iT/fJ5m8E) 投稿日時:2018年 07月 16日 19:59

    某国立大卒の女医です。
    アラフォーになって友人のほとんどが既婚です。
    学生時代は努力しなくても彼氏が出来ましたし、卒業しても皆それほど苦労なく結婚相手を見つけているような。

    逆に看護科や他大学の女子大生の皆様が必死でマネージャーして医学科男子尽くしたり、綺麗されて合コンしたりしているのを見ると、テスト前にジャージにすっぴんで登校しても彼氏が出来る東大女子や医学部女子は楽かもしれません。

    なにより東大京大医学部に進学して出来る人脈は宝物です。
    優秀で話が面白くてさっぱりしている女性が多いですよ。向上心も皆さんあるので、前向きな気持ちになれます。

    私も娘がいますが、出来る限りの教育を与えています。周りの女医先輩方の娘さんの医学科進学率はものすごく高いですし。それが答えではないでしょうか。

  3. 【5057794】 投稿者: 現実  (ID:8zaZ1Zm2I1s) 投稿日時:2018年 07月 16日 20:11

    共産主義国家や後進国でキャッチアップ型の社会では官僚型人材が役に立ちますが、
    東大入試が従来求めた膨大な記憶と速くて正確な情報処理能力が
    コンピューターの普及により価値が下がっているだけな気がします。

    額に汗してひたすら努力するよりも、
    自分の得意なところだけを頭を使って伸ばし、人と違うことをして差別化するのが時代の求めるところでは。
    工場労働と知的生産の差です。

    慶應の七光りの層は、小さい頃から実際の社会の変化を意識して
    帝王学を学びこれからの社会で役に立つ人材になるべく努力しています。
    早稲田の多様性や挫折感は、現代社会が求める差別化の源泉になりえます。

    時代が早慶のリーダーを必要としているからこそ、早慶が伸びていると考えられませんか。

  4. 【5057800】 投稿者: 幸せは人それぞれ  (ID:HEqgFbPbtQ6) 投稿日時:2018年 07月 16日 20:15

    自由な時間、自由に使えるお金が稼げればそれでいいかな。
    好きな時に旅行行きたいし、趣味にも時間を使いたい。

    娘にはある程度の学歴と稼ぐ力をつけさせたい。

  5. 【5057801】 投稿者: どうなんだろう  (ID:ng5FTpWMJ2U) 投稿日時:2018年 07月 16日 20:19

    女医さんが、日ごろ同じ職場の看護士さんを
    下に見ているわけ?で、女子大生はマネージャーと合コンばかりみたいな
    なんの偏見?
    じゃ、共学の大学の女子学生は真面目なの?

  6. 【5057802】 投稿者: 現実  (ID:8zaZ1Zm2I1s) 投稿日時:2018年 07月 16日 20:20

    医者のお嬢さんは、みなさん医者を目指しますね。
    無理なら看護か薬剤師か慶應大学。それでもだめならいわゆる良家の子女用の女子大。

    周りで東大を目指したお嬢さんは一人だけでした
    (東大法学部卒で弁護士になられました)

    うちの子供たちには、残念ながら医学部には興味がないと言われました。

  7. 【5057810】 投稿者: 幸せになれると思う  (ID:j3iT/fJ5m8E) 投稿日時:2018年 07月 16日 20:29

    意図が伝わっていなかったようなのですが、同じ生活空間に男性の方が多いと出会う確率が上がるという話です。東大女子や医学科女子は普通に大学に行って授業を受けるだけで周りに男性がたくさんいますから。

    逆に看護科や女子大生の方は(当たり前ですが)大学生活の中に男性がほとんどいません。そうなるとまず男性に出会う場に行く努力をしないといけませんよね。
    その苦労がないので楽でしたという単なる体験談です。というか、これは私が医学科男子に言われたことです。お前ら医学科女子はモテないモテないと愚痴ってるけど、他の女の子がどれだけ努力してると思ってるんだと言われたことがあります。。

    あと、看護士ではなくて正式には看護師です。

  8. 【5057813】 投稿者: 現実  (ID:8zaZ1Zm2I1s) 投稿日時:2018年 07月 16日 20:40

    仕事柄、医者とよくお付き合いしますが
    いわゆる選民意識が強いですね。
    「医者以外は人に非ず」みたいな。

    もっともそのためか、女医さんの生涯未婚率は他産業の2倍くらいはあると言われています(全産業中指折り高いです)。
    うちの娘が医者に興味がないと聞いてほっとした面もあります。

    親戚の40過ぎの女医さんは、未婚のまま人工授精を試みるそうです。
    成功したら誰が育てるのでしょうか。
    日本もいつの間にかそんな時代なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す