最終更新:

763
Comment

【4598492】なぜ、もっと早慶の付属を志望しないのでしょうか。

投稿者: 息子は東大厳しい   (ID:DtYKFJvrzCw) 投稿日時:2017年 06月 04日 18:31

御三家に余裕で入れる子供であれば、開成や麻布等目指す価値はあると思いますが、α下位やベット上位の場合、早慶狙いの方が合理的だと思うのですが・・・・
麻布だって浪人を入れても東大レベルは5割いっていないです。
社会に出れば、東大出身者以上に活躍している早慶出身者は山ほどいます。夢を追うのも大事ですし、もちろんごく一部の方は東大に入れると思いますが、御三家の下位や中堅の進学校に行くくらいなら、早慶の方がいいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 64 / 96

  1. 【4715289】 投稿者: 中受だと  (ID:x6W2c5uZ/d2) 投稿日時:2017年 09月 25日 13:12

    最終的な出口が、
    旧帝大一工+その他国公立医学部+私大医学部(A)、その他国公立+早慶(医学部除く)(B)、その他(C)がどの程度の割合の学校かにより、早慶附属(ほぼ100%が現役で早慶)との優劣が出ますね。

    例えば、進学先を公表している武蔵の場合だと、A44%、B32%、C24%。
    このように、A-C=20の学校で、浪人進学を考慮してやっと中受偏差値が早慶附属校並になる。
    A=C、A<Cの学校だと、偏差値は絶対早慶附属校より低くなります。

  2. 【4715306】 投稿者: プレジモンド  (ID:Q.QS.oMLVI6) 投稿日時:2017年 09月 25日 13:31

    18/19才男子が自分の力で大学受験を突破すると、その後の人生の自信になる。

  3. 【4715350】 投稿者: 秋風  (ID:otTLtXFgSyk) 投稿日時:2017年 09月 25日 14:15

    受験のタイミングがずれただけで、みなさん受験を突破できれば人生の自信になるでしょう。
    ただし、中学受験はポテンシャルが高くないときついので、凡人の努力家ならばあまりお勧めできません。
    大学受験は、努力が報われやすいので、↑のご意見もある程度納得します。

  4. 【4715584】 投稿者: っ  (ID:OrjCQmlvD0.) 投稿日時:2017年 09月 25日 18:15

    中学受験で普通部蹴って、
    大学入試で落ちたよ

    でも、いまでも慶應大好きです

  5. 【4715590】 投稿者: まだ、やってるの  (ID:RFLXi.Ht8x6) 投稿日時:2017年 09月 25日 18:20

    早慶で満足という人は早慶で充分だろうし、満足出来ないという人は東大を目指す。
    それだけのことでしょう。

  6. 【4715841】 投稿者: OB  (ID:uo0vbLqC/46) 投稿日時:2017年 09月 25日 22:19

    私も中学受験で普通部蹴って、大学受験でも経済学部蹴りました。
    でも、社会に出た今となっては、慶應の方が得だったかも。
    東大卒は能力の割には損をしていると思います。
    もっと慶應みたいにえげつなく学閥作った方がいいと思いますね。
    でも、慶應みたいな同窓への愛がないんですよね。一匹狼が多い。

  7. 【4715855】 投稿者: いやいや  (ID:nMeFDTBoiMQ) 投稿日時:2017年 09月 25日 22:34

    そうですか~?? うちの父、80歳。 法学部卒の官僚で、次官手前で退官、その後天下りしまくっていましたが、東大同窓や省内の東大閥の人脈を駆使していましたよ。いまだに同期会、同窓会、なんとか会に行っています。 (含、お別れ会…) すごい絆だと感じます。

    今は違うのかな? 


     

  8. 【4715878】 投稿者: OB  (ID:uo0vbLqC/46) 投稿日時:2017年 09月 25日 22:57

    今80代の東大卒と、今40代50代の東大卒では、生涯賃金が全然違います。
    昔の東大卒が強かったのは、同窓でつるんでいたのかもしれませんね。
    それをしなくなってダメになったのでしょう。
    今の東大卒も優秀(学力のみならず、事務処理能力や論理的思考力が高い)ですが、何かと損をすることが多いと思います。
    世間も早慶にはやさしいのに、東大卒には理不尽なほど厳しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す