最終更新:

45
Comment

【5209909】11月の模試

投稿者: こども高3   (ID:P2hcnHyHuWU) 投稿日時:2018年 11月 30日 17:49

駿台と河合の実戦とオープンの結果はいつ頃返却されるのでしょうか?
現在運命の分かれ道に立っています。
2つの模試のどれかでB以上取れなかった場合、前期受ける大学を変更する予定です。判定に左右されたくないのですが、C判以下で受けさせる勇気がありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5290457】 投稿者: 頑固でスローな子  (ID:FzL56afR0Tc) 投稿日時:2019年 02月 01日 20:24

    レス主様、横から失礼します。
    ご本人の気持ち次第ですが様の文章を読ませていただき、こんがらかっていた自分の気持ちが少し整理できた気がします。一言御礼を申し上げたくて。子育ては親も子もいろいろ考えて迷いながら進んでいくものですね。なんだか元気が出ました。ありがとうございます

  2. 【5307187】 投稿者: ご本人の気持ち次第ですが  (ID:Gj3FfiesPBY) 投稿日時:2019年 02月 10日 11:08

    昨年のこの時期のことを思い出し、ふとこちらを覗いたらありがたいメッセージをいただいていたので、ノコノコと出てきてしまいました。頑固でスローな子様、わざわざメッセージをありがとうございます。

    受験の経験は自分だけのこと、と思っていましたが、とんでもない。子どもの受験でもう一度同じ思いをしなければいけないなんて、親になって初めて知りました。

    それでも、これは私たちにとって避けて通れないイベントだから、しっかり味わって楽しんで苦しんでこの道を通ろう、その先はそこに着いてから考えよう、と親子で話していました。
    迷い苦しみ、でも、自力でたどり着いた先に見た景色はどの景色も素晴らしいものでした。

    スレ主様も、頑固でスローな子様も、ご家族皆さまどうぞお身体をご自愛いただき、今のこの時間も大切にお過ごしください。

  3. 【5598880】 投稿者: 質問です  (ID:D7qUJW8QeLY) 投稿日時:2019年 10月 08日 23:54

    秋の東大模試に向けて伺いたいのですが、現役で駿台と河合塾の4回の東大模試すべてA判定(成績優秀者冊子掲載)でも本試験で不合格になる確率はどれくらいと考えればいいのでしょうか?
    実際に経験された方がおられれば、不合格になった理由と思われることを教えて頂ければありがたいです。

  4. 【5609731】 投稿者: ぽちぽち  (ID:XxD4c/DLAO2) 投稿日時:2019年 10月 19日 12:43

    数年前に我が子各予備校冠模試A〜B判定で現役合格(開示は中位)しましたが、不合格になるおそれとして

    ・センター圧縮2次重視の入試は、記述力で得点が大きく変わること。苦手分野がある且つ得点源教科でコケてしまうとか…あるかも。

    ・模試は(大学生の採点バイト?)模試でしかなく実際の入試答案は大学の教員が採点するので、自分では出来たと思っても記述内容(大学側の評価)如何でかなり来る点数が変わってしまう可能性があること。

    ・氏名順の受験会場なので、大教室小教室でリスニング音響、空調、知り合いの有無などなど、変に緊張して普段の力が出せない場合があること。

    などが考えられるのかな…とドキドキしていました。
    たとえA判でも合格も不合格もどちらも想定の内でした。
    現役時に東大を受けない選択はのちのち後悔するかもと思っていたので、どんな結果になろうと志望校の変更は本人も家族も考えませんでした。

  5. 【5609754】 投稿者: ぽちぽち  (ID:XxD4c/DLAO2) 投稿日時:2019年 10月 19日 12:59

    他の方からの書き込みがなかったので、レスつけさせていただきました。

    今から考えると、
    「現役合格にはこだわらない。今回は会場の雰囲気を掴んでどこまでやれるのか実際経験してみよう何ならこれは本番模試だ」的な上京民だったのが、かえって功を奏したのかもしれません。

  6. 【5616758】 投稿者: 質問です  (ID:oDM.RdnRUmc) 投稿日時:2019年 10月 25日 23:49

    レスありがとうございました。来週末から、秋の東大模試が始まります。
    文科一類志望で、今のところトータルでA判定の最低点+30点を目標にしているのですが、この点を取れれば合格確実と考えてもいいのか、それともこの時期ならばA判定最低点+50点くらい取れないと安心とは言えないのかを知りたいと思いました。
    現役で夏休み以降、地歴に力を入れてきたので、自然体でも夏模試よりは地歴だけで20点くらいは上乗せ出来るはずと思っていますが、あとはキープすればいいと言えるのは、どのくらいの点数なのか教えて頂けるとありがたいです。

  7. 【5617576】 投稿者: ぽちぽち  (ID:XxD4c/DLAO2) 投稿日時:2019年 10月 26日 21:29

    なるほど、文科志望の方なのですね。我が子は理1でしたのでまた事情が違うかもしれませんが、参考になれば…。(東進は省きました)

    河合オープン:夏C判→秋A判…4教科理2科目 平均点+90↑
    (理科2科目夏ほぼ平均点→秋平均点+37)

    駿台実戦:夏未受験→秋A判…4教科理2科目 平均点+120↑
    (理科2科目秋平均点+25)

    結局のところ、不得意科目をなるべく作らず得意科目でいかに稼ぐか、かもしれません。
    現役生はとにかく秋模試のあとも伸びしろはたっぷりあるでしょう。
    どこまで点が伸びるかは未知数。
    模試の結果に一喜一憂せず、目標に向かってどうぞ頑張ってください。

    (我が子の模試結果をこんな風に見たことありませんでした……。残ってて役に立ちましたかね…!)

  8. 【5617619】 投稿者: ぽちぽち  (ID:XxD4c/DLAO2) 投稿日時:2019年 10月 26日 21:58

    A判最低点からどれくらいかを忘れていました。
    河合オープン秋模試で 英数国理2型 A判最低点+40↑でした。

    前にも書きましたが、どれほど冊子掲載されたとしてもなんの保証にもならないのが模試です。
    本番で実力がいかんなく発揮できるよう、体調管理を含めて残りの4ヶ月間を悔いなく過ごしてくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す