最終更新:

86
Comment

【5623560】特攻息子

投稿者: どうしたものか   (ID:Tpw6ebP50FY) 投稿日時:2019年 11月 01日 11:50

中学受験でも、一番の学校にいきたいと筑駒受験 もちろん撃沈でした。

大学受験も、同じ理由で東大ってどーするの?

学園祭が終わってからもうダッシュする筑駒生気分なのか?

ここ最近がんばりだしたのは認めます。でもでも、スイッチ入るの遅すぎじゃないかしら?

自分はやっていないわりには、マシな成績だとか、勉強に向いている、地頭がいいはずとかポジティブシンキングは、誰に似たのかしら?

これまでろくに受験勉強していないのに今から間に合うとは思えません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【5641732】 投稿者: どうしたものか  (ID:QFk6xa36cKU) 投稿日時:2019年 11月 16日 17:13

    本日、入試の予定表の作成に取りかかりました。

    そこで、今更ながらわかったのですが、私立大学のセンター受験の結果がわかるのは、東大の出願期間〆切のあとでした。

  2. 【5641737】 投稿者: どうしたものか  (ID:QFk6xa36cKU) 投稿日時:2019年 11月 16日 17:16

    すみません。途中で投稿してしまいました。

    本日、入試の予定表の作成に取りかかりました。

    そこで、今更ながらわかったのですが、私立大学のセンター受験の結果がわかるのは、東大の出願期間〆切のあとでした。

  3. 【5641738】 投稿者: どうしたものか  (ID:QFk6xa36cKU) 投稿日時:2019年 11月 16日 17:18

    すみません。途中で投稿してしまいました。

    本日、入試の予定表の作成に取りかかりました。

    センターでこけたらどこに出願したらいいのでしょうかね。

    足切りにならなければ、東大に出すしかないのか?

    そもそも、消去法理系だから、経済にいくのもありでしょうか?

    以前、政経は、モラトリアム学部とおっしゃっている方もいらしたのですが。

  4. 【5641824】 投稿者: 一般受験は?  (ID:cmW9om/uEMw) 投稿日時:2019年 11月 16日 18:37

    一般入試は、どの様にお考えなのですか?

  5. 【5641911】 投稿者: どうしたものか  (ID:QFk6xa36cKU) 投稿日時:2019年 11月 16日 20:27

    一般受験は、センター利用ができない
    早慶の理工を受験予定です。

    センター利用で、理科大、マーチに合格できるといいのですが、かなり大変そうですよね。

    センターこけたら、センター利用の私大は全滅になるでしょうから、理科大、マーチも一般で出願しておくしかないと思ってます。

  6. 【5641912】 投稿者: 何とか終了  (ID:Vx9DMXpiT.6) 投稿日時:2019年 11月 16日 20:29

    我が子も東大模試でC, E判定でしたが何とか合格しました。

    息子さんと同じく将来何をやりたいのか決められなかったため比較的学部が自由になる東大を受験しました。
    数学物理が得意だったこともあり理科類で受験しましたが文系学部への進路も視野に入れていました(結果として理系学部へ進学しましたが)

    センターは800に届かずでした(数学、物理も満点ならずでした)が2次に救われギリギリですが合格することができました。
    センター対策は11月終わりから始め、12月後半からはほぼセンター対策に時間を割いていたようです。

    センター終了後からはひたすら過去問25か年を解いていました。
    国語の勉強は過去問数年分のみしかしていませんでした。
    数学は特に記述方法で大きく点数が変わるようで塾の先生に何度も書き方をアドバイスしてもらっていました。これ以外に大手通信教育の過去問添削講座を申し込み10年分?ほど添削して頂きました。非常に細かく添削してくださり、間違えた問題については過去問の類題を提示してくれていたりととても役立ったようです。
    2月半ば頃から合格最低点を大幅にクリアするようになりました。現役は直前まで伸びると言いますが全くその通りでした。
    本当かどうか分かりませんが子供が言うには東大の理数科目は過去問を解いていると次の年どの単元から出題されるかが分かりやすいとのことでした。実際に予想した単元から出題されたとのことでした。

    センターはもとから得意でなかったためあまり期待せず2次にかけていました。そのため私大のセンター利用入試には出願せず、早慶理科大それぞれ1学部ずつ一般入試のみ出願しました。私大対策はほぼできませんでしたが(過去問1〜2年分)、何とか合格を頂きました。理科大慶応は国立2次の前に合格発表だったので心強かったです。

    スレ主さんの息子さんもまだまだ伸びますよ。親はヒヤヒヤですが頑張ってください。

  7. 【5642227】 投稿者: どうしたものか  (ID:QFk6xa36cKU) 投稿日時:2019年 11月 17日 07:34

    お子さん、センター満点の科目がたくさんあって素晴らしいですね。

    うちも、あやかりたいものですが、現実には、なかなかうまくいかないと思ってます。

    小学生のころから、ケアレスミス、計算ミスが多く、全部合ってる、できたといいながら、満点をのがしてきました。

    うちの息子が、センターで、英語、数学、物理で
    満点を取るのは、緻密さ、丁寧さ、集中力といろんなことが、うまくかみあわないと難しいと思ってます。

    雑な性格は、母親似なんですよね(^^;

    二次対策については、学校でも、取り組んでいるようです。

    アドバイスありがとうございました。

  8. 【5642245】 投稿者: 後輩  (ID:kavU1JGny2U) 投稿日時:2019年 11月 17日 08:20

    特別考査の順位はどの辺でしたか?
    文化祭終わってから猛ダッシュと言っても、実は合格者の半分以上はもともとA判定持ちという事実…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す