最終更新:

44
Comment

【5893134】東大生就職後 企業満足度1位〜20位

投稿者: 2020/03/27の東洋経済記事   (ID:sck8GhpxRAQ) 投稿日時:2020年 05月 27日 23:10

1 マッキンゼーアンドカンパニー
2 ボストンコンサルティング
3 ATカーニー
4 プロクター&ギャンブル
5 三井物産
6 アクセンチュア
7 電通
8 東京海上日動火災
9 楽天
10三菱商事
11三菱総合研究所
12野村総合研究所
13伊藤忠商事
14デロイトトーマツコンサルティング
15デンソー
16ソニー
17日本IBM
18日本電信電話
18千代田加工建設
20野村證券

東大出身者の会社評価レポート1960件
OpenWork


外資系が強いですね。
日系企業も頑張れ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5893673】 投稿者: 働き方改革  (ID:YbmguT0LXMo) 投稿日時:2020年 05月 28日 14:11

    外資コンサルも、働き方改革が進んでいるようです。

    昔は、給料2倍、労働時間2倍、残業代ナシで、時給は一緒、などと陰口を叩かれていたこともありましたが、最近は残業代も付くようになったところもあります。
    残業させると上司の評価が下がるので、なるべく早く帰らせようとするなど、日系のホワイト企業に近い状況も生まれています。

    それでも、3時、4時まで残業して、朝からまた出勤することは、今もあるようですが。
    ただ、外資コンサル等に就職する東大生は、若いうちには残業でも何でもして、1年で2、3年分の経験を積んで早く自分を成長させたいと考えている者も少なくありません。

    仕事が忙しいことをブラックとして嫌う風潮がある一方で、ビジネス界で成功している多くの先達たちが、「若い頃はブラックでもいいから経験を多く積むことが重要」と言います。
    外資等に行く東大生は、そのことを感じ取っているのかもしれません。

    東大生は、このところ官僚志向が薄れ、外資、ITベンチャー、起業など、攻める姿勢が顕著です。
    日本で一番「ブラック」を気にしない大学生が多いかもしれません。

  2. 【5893683】 投稿者: 働き方改革  (ID:YbmguT0LXMo) 投稿日時:2020年 05月 28日 14:23

    連投ですみません。

    >これまでは好景気でコンサルタントは採用数も増やしてイケイケドンドンでしたが

    大手戦略コンサルは、あまり増やしていません。
    そのため、慢性的に人不足のコンサルも少なくありませんが、どちらのことでしょうか?

  3. 【5893814】 投稿者: 今後はコンサルタントは厳しい  (ID:a1MrUT/uoUY) 投稿日時:2020年 05月 28日 16:30

    そうですね。戦略コンサルタントの方は採用数を増やしていません。
    採用数をどんどん増やしたのは、アクセンチュア等にもある、いわゆるビジネスコンサルタントの方です。一緒にするべきではなかったですね。

    ただ、厳しくなるという点に置いては、戦略もビジネスコンサルタントもあまり変わらないように感じるので、年収が下がる等の事もあるのかと思いました。

  4. 【5893868】 投稿者: 働き方改革  (ID:YbmguT0LXMo) 投稿日時:2020年 05月 28日 17:19

    なるほど。そういうことでしたか。

    アクセンチュアの従業員が急激に増えたのは、コンサルティング業務よりも、SIの業務のためと考えられます。
    各企業のシステムのAI化が急がれているため、案件が抱えきれないほどあるようですから。
    この分野は、テレワークの導入等によってさらに需要が増える可能性があります。

    現在、大手コンサルも、システム構築に関わるようになってきています。
    AIが戦略的重要性を高めつつあるからです。
    もちろんアプローチはアクセンチュアのように、内部に開発を抱える形もあれば、子会社や提携企業と組んで、と様々ですが。

    よくAI化が進むとコンサルが必要なくなる、と言われたりしますが、AI化を担っているのが、コンサル系に企業というケースも多いのです。
    コンサルが必要なくなるAIを作るには、コンサルの知識が必要なのですから、当然と言えば当然でしょう。

    確かにコロナ禍によって、業務を縮小する企業も出て、そこからはコンサルティング業務の発注は減るかもしれませんが、現実的に人手が足りない業界であることと、昨今のAI化の流れがコンサルティング業務と結びついてきていることを考えると、すぐには厳しくなることはないかもしれません。

  5. 【5894006】 投稿者: 今昔  (ID:3cJW.GN1hSw) 投稿日時:2020年 05月 28日 19:17

    昔はメガバンクは東大生に人気だったと思ったのですが
    今や不人気になってしまったのですね。
    時の移ろいを感じます。

  6. 【5894115】 投稿者: こちらは注目企業ランキング  (ID:PXJW8Dh/Y4k) 投稿日時:2020年 05月 28日 20:42

    21卒東大生注目企業ランキング
    1.野村総研
    2.アクセンチュア  
    3.三菱商事 
    4.ソニー
    5.PwC
    6. 三菱地所
    7.マッキンゼー
    8.デロイトトーマツ 
    9.NTTデータ 
    10.IBM
    11.アビーム  
    12.ゴールドマンサックス
    13.野村証券 
    14.グーグル 
    15.三井不動産 
    ダイアモンドオンラインより

    いろいろなランキングがありますね。
    満足度はわからないけれど、就活生から注目されているということ?やはり、IT、コンサルに優秀層が行っているんですね。意識が高く、能力のある子はどんどん自分の市場価値をあげて転職するようですね。
    時代は変わりました。

  7. 【5894157】 投稿者: 不動産  (ID:OFjYEsWPxLY) 投稿日時:2020年 05月 28日 21:12

    今後、不動産ってどうなんでしょうね。
    特に、これまでタワマンを作り続けてきたディベロッパーや、都心のビル賃貸など、住み方、働き方の変化を云われてる今後は縮小傾向にあるように思うのですが。

  8. 【5894364】 投稿者: 少なくとも  (ID:nXoGB6VNxjY) 投稿日時:2020年 05月 28日 23:31

    建てればバンバン売れる、作れば借りてもらえる時代ではなくなりそうですね。
    これまではオフィスも拡大拡大でやってきましたが
    今後は縮小傾向ですから。
    しばらくは海外も難しいでしょうし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す