最終更新:

14
Comment

【5960834】模試の判定と志望校変更時期

投稿者: 高3保護者   (ID:mwvCvrHWZvI) 投稿日時:2020年 07月 27日 12:49

2年生まで駿台模試は受験した事が無く、東進、進研模試や東大同日のみでした。
理1はほぼA判定、理3は同日がBで東進はAからCまで判定はバラバラです。
センター同日は2年生時に83%程度、理科は範囲が終了していない状態での受験でした。

東大同日の判定がBと良かったので塾から理3はどうかと言われつつ休校中にダラダラと過ごしていた息子。
今年になり2回受けた駿台模試で理3がD→E、理1はC→Eで衝撃を受けています。
東進の東大模試でもE判定でしたので実力が落ちてるのでしょう。
今から頑張ると本人は話していますが、さすがに理3は無理だろう…と思っています。

元々は地元の神戸大学医学部受験の予定でした。
このまま東大対策をして理3を目指していいものか、変更するならどの模試の判定を見て決めた方がいいのでしょうか?
次の駿台東大実戦は受ける予定ですが、どの程度の判定は最低必要か教えて頂けるとありがたいです。
今年は河合模試が無いので判断が難しいと思います。

子供の得意科目は物理、数学で国語はやや苦手で古典、漢文は無対策です…
主人は医学部なら無理して理3の必要無しと話しています。
私も同意見ですが、塾の先生に乗せられて東大に妙なこだわりを見せ始めている状況です。
しかし、今の実力は落ちすぎですよね。
息子は理3が無理なら理1にしようかなとも言っており、いくらなんでもその変更はどうなのかと呆れています。道が違いすぎると思うのですが、そのような受験パターンの方もいるのですか?

ちなみに息子の性格から浪人は危険だと感じています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5961366】 投稿者: 結局  (ID:W6UalCwza3Y) 投稿日時:2020年 07月 27日 21:08

    医師になりたいの?
    東大に行きたいの?
    どっち?

  2. 【5961414】 投稿者: 設定  (ID:qgTJioSw05c) 投稿日時:2020年 07月 27日 21:53

    >今年になり2回受けた駿台模試で理3がD→E、理1はC→Eで衝撃を受けています。



    駿台の何の模試ですか?
    普通は、理1がC判定なら、理3はE判定だと思うのですが、、

  3. 【5961551】 投稿者: 河合  (ID:wDGSWoiNcMI) 投稿日時:2020年 07月 28日 01:22

    河合の東大オープン、うちの子は今週末受けますが?

  4. 【5961715】 投稿者: 匿名  (ID:biXLiM/7c1E) 投稿日時:2020年 07月 28日 09:03

    高2の時に受けた駿台模試は高2生だけが受けるものなので優秀な子は偏差値高くなります。高3生になってから受ける模試は優秀な浪人生も入ってくるので、偏差値、判定共に下がるのが普通ですよ。

    そこからどれくらい上げていけるかです。現役生はこれからの頑張りでいくらでも学力アップできますよ。

  5. 【5961724】 投稿者: まだ  (ID:Zyhy7zWHFoQ) 投稿日時:2020年 07月 28日 09:13

    コロナ生活も続くだろうから、わざわざ親元離れるよりも医師を目指すなら地元医学部がいいかな。

  6. 【5961775】 投稿者: 高3保護者  (ID:AoKeX5.tsig) 投稿日時:2020年 07月 28日 10:07

    結局さま
    志望はどちらかというと医学部です。
    恐らく研究医がやりたいのでは?と思っています。
    趣味で物理や数学は好きですが、工学部への興味は特に聞いた事がありませんでした。
    本人は東大の対策をガチでするならギリギリで他の大学に変更するより、理3から理1の方が二次対策を使い回せていいのかなという安易な発想です。

    設定さま
    駿台模試は全国模試というものでした。
    高2終わりに受けた1回目は3教科偏差値が66近くでしたが、理3のB判定には600点中60点ほど届かなかったようです…。
    理1はBに近いCになっていました。
    3年になり受けた2回目はほぼ無勉の化学が入ってきたのと国語が悪く偏差値が60を切る事態になってます。
    休校中にノー勉だった影響も大でしょうが。

    何故か東大同日やセンター同日は割と取れるので、塾の先生は勧めてきたようです。子供の話では本試験は模試より問題の質がいいので取りやすいそうです。
    センター同日は1年、2年の受験時で国、数、英、物理は大体9割維持で点数の違いは化学と地理の差でした。
    東大同日の得点率は物理、数学が8割、化学や国語が引き下げて全体5割強くらいだったと思います。東大過去問は一度も解かずに受けたらしく、これがいい方なのかも私には分かりませんでした。

    河合さま
    河合模試は一般受験しようと思ったら受験出来なくなっていました。気付いたのも7月です…
    塾生や学校受験の方は受けられるのですかね?
    子供は地方公立なので東大受験層がメインではありません。それを急にシフトしたので東大受験に関しての知識は親子でほぼ無いのです。
    理3が厳しいと判断するタイミングが遅いと他大学の二次対策が間に合わなくなるかもと思いお聞きした所でした。

    匿名さま
    そうですよね。
    3年は下がるとは聞いていたのですが衝撃的でした。
    コロナ休校でサボったツケが一番かとは反省しています。

    まださま
    私もコロナが不安ですので本音では地元がいいと思っています。素直に応援出来ない一番の理由かも。
    今東京に行ってもまともな学生生活が出来そうにないのと、一人暮らしで感染し急変したりが心配です。
    本人は華やかな東京ライフを考えていて呑気です。実際コロナ激増中の東京はどのような感じなのでしょう。

    夏期講習もほぼ受けずに独学するようで、今も2時間ほどしか机の前では勉強していません。
    元々週1の数学塾のみに行っていたので大手に行く気が無いのですよね。集団は効率が悪いと面倒らしく…
    浪人に向かないだろうなとはその辺りからです。

  7. 【5961782】 投稿者: 高2までの模試の判定が甘い  (ID:l93CWvh/oXc) 投稿日時:2020年 07月 28日 10:15

    理科の進度が遅すぎます。
    「学校の授業」に合わせているとしたら、その段階で東大受験生の感覚ではありません。
    センター同日で83%というのは、理3受験生なら中3で楽に取れる水準ですね(もちろんセンターの点数は東大では関係ないですが)。
    受けたいところを好きに受ければいいと思います。
    東大の入試は平均点が高くないので、加点法の要素が強いです。
    圧倒的にできている科目があるなら、1つ不得意科目があっても心配いりません。
    ただ、その程度で理1なら合格できるかのように勘違い可能だった環境は、まずいかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す