最終更新:

17
Comment

【6021984】8月の駿台東大模試

投稿者: ラストスパート   (ID:E6kFBDJvxhI) 投稿日時:2020年 09月 18日 14:24

東大合格された方(関係者も含む)に
お聞かせいただきたいです。
高三女子、理一偏差値56、B判定でした。
この時期のこの成績、どんなものなのでしょうか?
現役合格すべく、日々頑張っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6042647】 投稿者: 理Ⅰ、オールA判定  (ID:KUNwUDp7vtI) 投稿日時:2020年 10月 05日 01:33

    子供の時の東大模試は、駿台8000人弱、河合6000人弱なので、河合のオープンに少しコロナの影響があるのでしょうか?

    オープン、実戦共に上から600~700名のところにA判定を設定しているようなので、駿台の方が厳しい判定が出るかもしれませんね。

    また、英語が得意とのことですが、、
    子の同級生(帰国子女)に、英語で稼ぎ合格と英語で稼いだのに残念、というパターンが。
    英語で100点超だったのに残念だった子、子供達の間では、「英語でそれだけ稼いだのに???」と。
    やはり苦手科目から、1点でも多くもぎ取ることを意識した勉強が大切だと思います。
    数学は、まだ得手不得手分野があるのかもしれませんね。これからの演習次第でしょう。

    親御さんとしても気を揉むことが多いですよね。
    「現役は、後伸び」を信じて頑張って下さい。

  2. 【6043610】 投稿者: 理一志望男子  (ID:he7Zj00buUY) 投稿日時:2020年 10月 05日 20:26

    アドバイス下さり、ありがとうございます。

    河合のオープンは、「密」を避けるために定員を減らし、申し込み締め切りを早めたようなので、恐らく受験申し込みをし損なった優秀な人も結構いたのではないかと思います。

    なるほど、英語が得意だからといって、英語に頼るのも危険があるのですね。
    肝に命じておきます。
    安定して得点できるので、ついつい頼ってしまいがちでした…。
    やはり数学ですよね。
    仰る通り、どこか不得意分野があるのだと思います。
    理科も、まだまだ得点できないので、追い込みをかけて、バクチのような数学の成績を支えてほしいものです。

    今後の方針が見えて来て、心が軽くなりました。
    アドバイスありがとうございました。

    スレ主様、スレをお借りし申し訳ありませんでした。

  3. 【6045446】 投稿者: 現役の伸びはどのくらい?  (ID:eCzWrPbYGs.) 投稿日時:2020年 10月 07日 13:57

    現役公立男子ですが河合のオープン夏は気づいたら満席で受験出来ませんでした。
    今年は河合模試を受け損ねた子は多いと思います。

    その為、駿台実戦夏の判定をどう考えていいか迷っています。
    偏差値54.5、理一の判定がCでした。
    公立なので理科がまだ終わっていません。
    範囲が終わるのは12月の為、独学です。
    化学の偏差値は42、国語は60、英語57、数学と物理は53です。
    理科を伸ばせば間に合うのでしょうか?
    現役は伸びると言いますが、どの程度伸びるのかイマイチ掴めません。

    今年になり地元旧帝大から東大に変えたので間に合いそうになければ志望校を戻した方がいいのか、、、
    東進の本番レベル模試は7月が偏差値50でE判定、8月は56でC判定でした。
    どの模試も化学が一番悪く、国語、数学、英語は割と安定して60近くあります。

    秋の駿台や河合模試の結果は12月になるので、どの程度取ればいいのか目安はありますか?
    河合の方が判定は甘い傾向があるとも聞くのでその辺りも知りたいです。

  4. 【6046100】 投稿者: 理Ⅰ、オールA判定  (ID:9JhjboQmBL6) 投稿日時:2020年 10月 08日 01:23

    コロナ禍の大学受験、さぞ大変なことでしょう。

    子の同級生には、オールE判定からの合格者がいますが、A判定でも残念だった子もいます。
    E判定の子は、模試受験以降にグッと伸びたとも言えますね。
    どの程度伸びるかは、個人差があるので一概には言えないと思います。

    また、模試の判定が気になることと思いますが、模試でA判定をとることより、どの教科で何点とるか、合格最低点を超えるための各教科の目標点に視点をおいた方がいいかと。

    公立生は、授業進度にかかわらず、理科の1教科を高3に入るまでに先取りし、3年生はそれを入試レベルに仕上げつつ、もう1教科の理科対策という子が多いと思いますが、物化同時進行の独学なのでしょうか?

    化学が足を引っ張ってはいけないので、一定レベルまで引き上げる必要はありますが、その後は物化どちらかに重点をおき、理科の中の得点源科目をつくる戦略もあります。

    地元旧帝大と東大のどちらを受験するかは、お子さんの意志次第かと。

    どちらを選んでも充実した学生生活が送れると思いますよ。

  5. 【6053215】 投稿者: 理1志望  (ID:WDO11hjf1VM) 投稿日時:2020年 10月 13日 17:37

    夏の東大模試、駿台実践、河合オープンはともに理ⅠA判定。
    河合全統記述模試(在宅受験)E判定
    第1回ベネッセ・駿台共通共通テスト模試E判定

    これはどう考えればいいでしょうか?
    2次試験の合格力があっても、共通テストで落ちるということでしょうか?
    ベネッセ模試ではセンター換算785点と書いてありますが、
    足切りも危ないでしょうか?

  6. 【6054923】 投稿者: 現役の伸びはどのくらい?  (ID:/JBbzxQx7Do) 投稿日時:2020年 10月 15日 00:42

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    丁寧なアドバイスありがとうございます!

    目標点に視点をおく…確かに科目ごとの目標点は漠然としすぎていたかもしれません。
    単純に合計点の目安と判定に目が行っていました。

    3年生から塾に通うつもりがコロナでオンラインになり、動画授業は子供が嫌がった為に結局塾には行かずじまいです。
    理科はどちらも独学で先取りはしていません。

    現役は英、数を落とさないようにしつつ理科を上げるしか無いのでしょうか。
    理科は短期間で伸びやすいとはいえ、過去問に入れる時期が1月になりそうで間に合うのか見ていて不安です。本人は当日までには間に合うと呑気にしています。

  7. 【6058178】 投稿者: 理Ⅰ、オールA判定  (ID:Jx4lGSRTtMA) 投稿日時:2020年 10月 17日 21:58

    >河合全統記述模試(在宅受験)E判定
    第1回ベネッセ・駿台共通共通テスト模試E判定

    これはどう考えればいいでしょうか?
    2次試験の合格力があっても、共通テストで落ちるということでしょうか?
    ベネッセ模試ではセンター換算785点と書いてありますが、




    うちの場合は、センター模試のセンター換算が約820点(819?817?詳しくは忘れました)でB判定でした。
    中高一貫生で、既に出来上がったお子さんがいるため、かなり高得点を取らないとA判定はつきません。
    子の場合は、記述模試の方の点数が良かったので総合ではA判定が出ていました。

    共通テスト模試が低くても本番前に(うちは2週間前、心配な子は1ヶ月前からやっていた)追い上げれば大丈夫かと思いますが、足切り突破は最低限の目標。

    合否ライン上では共通テストが一問合っていれば、、ということも出てきますので、やはり9割超えを狙った対策が必要かと。


    「夏の東大模試、駿台実践、河合オープンはともに理ⅠA判定」でも「河合全統記述模試(在宅受験)E判定」だったのですね。
    問題傾向の違い、または出題範囲によるものなのでしょうか?
    何れにしても、東大受験を考えているお子さんなら、返却された答案を見て自身で判断し次回に向けて対策しているのでは?と思いますが。

  8. 【6058194】 投稿者: 鉄  (ID:WqkN7/Skn3c) 投稿日時:2020年 10月 17日 22:14

    高3で河合も駿台もA判しかとったことなかったのに理1落ちました。
    運、不運、ってあると思います。
    D判しかとってなかった友人たちが皆合格していました。
    親子でゴールデンウイーク明けまでずっと落ち込んで、何もてにつきませんでした。塾にも予備校にも通いませんでした。本人も通う気すらおきなかったようです。現役でやれるだけのことはやりきったので。
    夏になってようやく、気分を入れかえることができ、今更理1を受ける気にもなれなかったので理3に決定し、猛勉強しました。
    1浪で理3に合格しました。 結果的に現役で理1落ちて良かった、と、思えました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す