最終更新:

48
Comment

【6126311】駿台東大模試判定

投稿者: 保護者   (ID:Y.HAIpBDDos) 投稿日時:2020年 12月 16日 17:28

浪人の子どものことでご相談します。
夏の駿台東大模試ではB判定が出て本人も秋はAを取りたいと頑張ってきましたが
C判でした。
地理が夏よりも10点も下がり、本人が言うには「地理は過去問を10年分解いてここ3回は合格点を少し超えるくらいまで来ているのに。採点の基準が分からない」と悩んでいます。

親としてはこのまま東大を受験させていいものか困っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6126338】 投稿者: 順位は?  (ID:y2.tBYr0gYg) 投稿日時:2020年 12月 16日 17:48

    科類別の受験者数と順位はどの程度でしょうか?

    今年はコロナの影響でわからない部分はありますが、秋の冠模試は、学部定員に比して、どの程度の受験者がいたかで、おおよその受験生比率がわかります。

    希望学部の定員に対して、どの程度の順位が取れているかで、可能性があるかどうか、ある程度わかりますよ。

    例えば文Ⅰ志望で、受験者が800人、順位が250位だとすると、東大受験予定者の約2/3が受けていて、250位なら合格可能圏にいることが推測できます。

    もちろん、冠模試を受けて東大受験を考え直す受験生もいるので、もう少しシビアに見ておく必要はあるとは思いますが。

  2. 【6127280】 投稿者: 保護者  (ID:ZzYMYEASR9I) 投稿日時:2020年 12月 17日 14:12

    お答えありがとうございます。
    文三志望で定員469人のところ模試の順位は551番でした。

  3. 【6127285】 投稿者: 保護者  (ID:ZzYMYEASR9I) 投稿日時:2020年 12月 17日 14:15

    第一志望の模試
    受験者数を記入し忘れました。1057名でした。

  4. 【6127574】 投稿者: A判定  (ID:ig8CPVDK2RQ) 投稿日時:2020年 12月 17日 18:38

    A判定でしたけど、あんまり信憑性ないと思ってます。
    スレ主さん、英語は偏差値どれくらいでした?
    うちのは、平均点より6点上くらいですから、偏差値55ありません。
    数学だけ、ずば抜けていただけです。
    他も全て平均点よりは上でしたが、
    偏差値55ありません。
    決して諦める必要ないと思いますよ。
    たぶんですが、C判定だと思いますが。

    うちのは、A判定でも英語や国語が良い訳ではないので、もっと頑張らなくては!って感じです。
    まあ、数学こけて(マイナス20点としても)B判定でしたけど、それでも、教科ごとの基準偏差値55を越えていません。

    どこも同じような点数ですよ。
    ご安心まで。
    160点~200点まで団子状態ですから。
    230点越えたなら話は別ですけど。

  5. 【6127622】 投稿者: とくっち  (ID:2aWkTyi93vI) 投稿日時:2020年 12月 17日 19:16

    東大模試の社会の採点はあてになりません。

    予備校が無理繰り作った採点基準を元に大学生のバイトが採点しているからです。

    浪人生ということは予備校で添削を受けられていると思いますが、その添削の結果の方が信憑性あります。

    また、今の時期に志望校のランクを下げるのは危険です。
    「一橋くらいなら受かるだろう」とお考えかもしれませんが、ずっと東大型の勉強をしてきた人の、「東大の合格率」と「一橋の合格率」は同じくらいだと思います。

  6. 【6127666】 投稿者: 東大理一  (ID:RqiXoVQ3u7Y) 投稿日時:2020年 12月 17日 19:55

    駿台東大実戦の地理の問題は、理系の人から見ても、あまりいい問題ではないですね。

    東大の地理は知識に裏付けられた常識を求めてきます。そういう問題が作れず、ただ地誌の知識問題しか出題出来ない東大地理の点数はスルーです。

    早慶を厚く受験し、明治もちゃんと出願しておけば、東大を受験すべきでしょう。一橋に変えたからといって、対策をしていなければ合格確率は変わりませんから。

  7. 【6127714】 投稿者: 今後の伸び  (ID:M3Zu/tGzmqM) 投稿日時:2020年 12月 17日 20:35

    第二回の実戦模試は、現役生が伸びてくるので浪人生の判定が下がることは、よくあること。
    これからの伸びは、公立生、中高一貫生、浪人生という順です。

    ただ、東大を目指して浪人しているのですから、結果がどうであれ受験をしなければ後悔するのでは?

    「親としてはこのまま東大を受験させていいものか困っています」ではなく、本人が決めることです。

    それから、明治はセン利で合格できますよ。

    親は黙って振り込み等の期限確認だけをしっかり管理しましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す