最終更新:

155
Comment

【6166076】共通テスト803点ですが東大諦めるそうです。

投稿者: あーあです。   (ID:zNBMWBPNWRA) 投稿日時:2021年 01月 19日 23:20

共通テスト。頑張りました。803点。東大模試、夏冬4つ全てA判定が出た現役生の保護者のつぶやきをきいてくだい。

もう、これは大丈夫だろうと確信していたのですが、本人、急に怖くなって「もう、勉強辞める、東大は行かない」と宣言しました。

今まで、紆余曲折しながらサポートしていましたが、なんだかポッキリ心が折れました。もう、良いかな。親としてのサポートは限界です。

共通テスト利用で滑り止めにMARCHに出願してます。どこか引っかかってくれるでしょう。その何処かに行ってもらうしかないですね。

受験とは、分からないものですね。まあ、共通テストを受けられただけ良かったことにします。

読んでいただきありがとうございました。

良かったら、そんな保護者である私に言葉を下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 9 / 20

  1. 【6169147】 投稿者: 大寒過ぎて  (ID:0DuiwO/kf26) 投稿日時:2021年 01月 22日 07:34

    もう数年前になりますが、うちの子供がそうでした。
    うちは京大でしたが、部活をしており、また学校が遠方だったため塾にもほぼ行けていない状態でした。
    最後の冠模試でやっとA判定が出、全国一位も取りました。
    頑張っていたと思います。
    ずっと京大に行きたいと言っていたため、私立も出さず、学校の先生をはじめ、皆がそう思っていました。
    しかしセンター試験で、自分の目標にしていた点数に一点足りず、他の旧帝を受けると言いだしました。
    ビックリしましたが、学校の先生方も、何か考えるところがあるんだろうね、と理解を示してくださり、結局、そこへ進学することになりました。

    後々、本人に聞くと、はっきりとは言いませんが、やはり怖かったのかなと思われる発言もしていました。
    確実が欲しかったのかなと思います。
    また、うちの場合だけかもしれませんが、京大に進学しても、変わらない面々ばかりだろとも言っていました。
    中受時代からのよく目にしていた名前の人、友人等。

    他大に進み、そこだからこそ出来た経験をし、中学生の時からの夢だった職業に就くことが出来ました。

    長々とすみませんでした。
    しかし、こんな例もあるという事で。

    頑張っているのは本人なので、任してみてもいいかもしれません。
    まあ、東大と京大の違いはあるかもしれませんが。

  2. 【6169198】 投稿者: スレ主です  (ID:SCbvHmApC7w) 投稿日時:2021年 01月 22日 08:44

    同じようなお子様がいらして、とても安心しました。
    たった一点。しかも全国一位。

    そんな確実なお子様でも、迷いがあったんですね。我が家の子はもっとあるはずですね。その気持ちを尊重しないといけませんね。

  3. 【6169223】 投稿者: 話の流れ把握してませんが、  (ID:FkThtYj0A3g) 投稿日時:2021年 01月 22日 09:04

    (HN変えませんが、一応初めから目を通しました)

    早慶出してないみたいな話も出ていたようですが、結局どうでしょう。また、共通テストの目標点も随分と控え目な理由が分かりません。

    最上位層とはいえ、理3のお友達の話など、やはり共通テストで95%位「取れちゃう」のが最上位層かと思いますので、早慶出してないのでしたら、ちょっと不思議な感じがします。

  4. 【6169231】 投稿者: 通りすがり  (ID:YCAyvjFI28U) 投稿日時:2021年 01月 22日 09:13

    昔、大学受験指導をしていましたが、スレ主さんのお子さんのような生徒は意外と多かったです。

    傍目には勿体ないと思いますが、本人は『確実』がほしいんです。

    そういう生徒に対して、周囲が説得して第一志望を受けさせても不合格になる確率がかなり高いです。

    受験は最後は気持ちの問題です。
    『落ちたらどうしよう』という気持ちのA判定の受験生より、『何が何でも受かってやる』という気持ちのC判定の受験生の方が受かりやすかったです。

  5. 【6169238】 投稿者: もったいない  (ID:tMS1Ry3q1Kw) 投稿日時:2021年 01月 22日 09:22

    京大法学部でしたが冠模試はD判定、高3最後の河合塾の模試で偏差値73。センター試験はボーダーマイナス20?当然C判定。

    しかし文系数学で2冠半で無事合格。成績開示では平均でした。この年は数学1冠が平均だったと思われます。


    友人は東大毎回A判定、学校でも入学時から1位。早稲田政経センター利用で合格。誰もが合格信じてたけど数学0で残念結果に。当然浪人してリベンジかと思っていましたが早稲田進学。
    もう一人は理3危険だから京医薦められていたけれど初志貫徹、センターはボーダーでしたが無事合格。プラス小数点で合格だったようです。
    模試は模試。結局は当日でしょう。

  6. 【6169276】 投稿者: 大寒過ぎて  (ID:0DuiwO/kf26) 投稿日時:2021年 01月 22日 09:55

    前期試験が終わったあと、京大の試験問題を入手し、時間をはかって解いたようで、
    わはは、通ってたわ、と笑っていました。
    数学は満点だったようです。
    まあ、試験会場と家では緊張感が違うとは思いますが。
    模試は模試、本番は本番ですよね。

    しかし、それで良かったと思っています。
    勉強してたのも本人、本当に真剣に頑張っていたので、もう本人が決める事だと思ったからです。
    それは主人も同じ考えでした。

  7. 【6169282】 投稿者: あああ  (ID:qxLQV9l.uPM) 投稿日時:2021年 01月 22日 10:00

    昨日の朝日デジタルの記事で、思いのほか共通テストの点数がよかったので難関校に鞍替えする人が増えてるとか。
    共通テストが多少点数がよかっただけで今から志望校変えてどうすんだと突っ込みたくなりますが、データから現実に起きていることなんでしょう。
    色々な考えがあると思うので、スレ主さんも初志貫徹頑張ってください。

  8. 【6169345】 投稿者: 迷った時、正解は大抵険しい方の選択だよ  (ID:2XSnCCHUkRY) 投稿日時:2021年 01月 22日 10:43

    どなたかが書いておられましたが、落ちることが怖いのが理由なら
    もし落ちても、落ちたことにも意味があり価値があるので挑戦に向かわせてあげたいですね。

    大きな挫折がない子なら尚更、落ちることが大きな経験になります。
    挑戦の結果得た挫折は必ず乗り越えられます。
    最難関に向かって努力して挑戦するという経験は一握りの人間にしかできない貴重な経験です。
    受かったとしても落ちたとしても、その経験は自分を強くするし、
    多くの人がその経験から学びたいと思ってくれます。つまり需要があります。
    受かっても落ちても、どちらにしても損をしない選択です。
    人生の何処かで挫折を経験しないといけないなら、現時点ほどコスパのよい時期はないでしょう。


    東大を受ける人で100%受かると思ってる人なんて殆どいないと思います。
    どんなに余裕そうな人でも、薄い確率で不合格はあり得ると思いながら挑戦しています。
    主さんのお嬢様の実力なら、やっぱり挑戦した方が良い。

    過去にやってきた参考書やノートを見直すと良いかも。
    ぼろぼろになった単語帳や何冊も積み重なったノート、使い終わったボールペン。
    自分が努力してきた証達はどんなものより迷った自分の背中を押してくれると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す