最終更新:

9
Comment

【6477155】代ゼミ 東大 模試 第1回 判定

投稿者: 浪人生の保護者   (ID:Kb/vbEj8cTE) 投稿日時:2021年 09月 10日 17:19

東大模試の判定についてお聞きしたいです。
代ゼミはD判定(Cまであと1点)、駿台はB判定(Aまで後9点)と出たのですが、
これは真ん中を取ってC判定とみなせばいいのでしょうか?
受験人数は駿台の方が多いのですが、代ゼミの方が優秀な生徒さんが多く受けてイルのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6484495】 投稿者: 今年の駿台の採点は、テロに近い  (ID:uVD4QUG2QEM) 投稿日時:2021年 09月 16日 12:07

    東進が一番判定が当たっている感じですね。

    A判定は追跡調査で80%以上合格しているのに対し、C判定は43%。それぞれの数字が判定に正しくフィットしている。

    駿台は、問題レベルが当日よりも難しいこともあって(まだ8月なんだぞ!)、受験生の点数がかなり低い。今年は、200点取れなくてもA判定が出るんだよ。東大理2のA判定が180点台にあるんだよ。

    難しすぎる問題でたまたま正解しただけでA判定になるから、東大実戦のA判定は6割ぐらいしか受かっていない。

    個人的な話では、
    自分が現役のとき
    駿台東大実戦AA
    河合塾東大即応オープンBA
    代ゼミ東大プレCC
    だったが、不合格だった。代ゼミが判定だけはなぜか当たる(問題レベルが当日レベルより少し易しい)のは昔からの話。

    なお、今年の東大実戦理系が7800人、東進東大本レ8月理系が2500人(440点満点になる受験者)。

  2. 【6486024】 投稿者: データとして  (ID:vL8KRNum2CY) 投稿日時:2021年 09月 17日 17:01

    受験している人数も大事ですが、判定の正確さが重要ポイントです。

    他の方も書いているように東進の判定はなかなか正確だと思います。
    駿台だと実際の東大、京大入試より問題が難しく作られていて、低い平均値あたりにかなりの人数が固まっている印象。
    だんご状態でBC判定は微妙です。

    2021年模試について言えば、東進の京大模試理系受験者数は
    第一回 1900人
    第二回 1600人

    昨年よりかなり増えていますね。
    おそらく東大模試も同傾向かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す