最終更新:

8
Comment

【1498982】考査内容

投稿者: 池袋   (ID:cN8gZJ.664Q) 投稿日時:2009年 11月 09日 16:26

皆様、考査お疲れ様でした。
面接も残すところあと一日ですね。

13日まで落ち着いて待つことができず、思わずこのような件名の書き込みをしてしまいました。
お子様がどのような考査を受けられたのか、参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。

我が家は3保でしたが、考査内容は娘曰く「紙芝居」と「積み木」、合間に「自由画」だったとのこと。
紙芝居は、動物と人間(女の子)が公園で遊ぶ というような内容で、読み終わった後先生に質問を受け、
積み木は、丸や四角、お人形があって(???)、車とお人形を先生のお手本を真似て作った と申しております。

ちなみに考査票の○の数は2つでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1504516】 投稿者: みどり  (ID:BNn5PtmFm0s) 投稿日時:2009年 11月 13日 18:12

    考査票の○は、考査が終わって保護者のもとに帰ってきた段階で、「2つの枠にそれそれ1つずつ、合計2つの一重丸が書いてある」のが通常です。
    テストルームが2つあって、控室から通路を通って入った部屋が終わると○がひとつ、さらに奥の通路を通って入る部屋が終わると、無記入側の枠内に○がひとつ、つきます。
    だから、○が2つでない数だったとしたら、多くても少なくても「何があった?」となります。

    月齢による考査内容の違いは、無いようです。今年から考査方針が変更になったら別ですが……同じ問題をやって、月齢による微妙な傾斜配点をするようです。
    親子遊びは、合否に無関係ではないですが、運動能力うんぬんよりは、親子の関わり方を見られていると思っていた方がいいと思います。平均台ができない場合、できなかったこと自体が合否に関係するというよりは、怖がって出来ない子に対してどう関わっているかを見られていると思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す