最終更新:

9
Comment

【491478】三保の考査時間と面接

投稿者: 秋桜   (ID:VgcciW3Ess2) 投稿日時:2006年 11月 10日 17:59

いよいよ来週には結果が出るので、ジタバタしても仕方ありませんが、
考査の所要時間は合否に関係あるのでしょうか。
15分程度で戻ってきたお子さんから、45分もかかったお子さんまで様々なようですね。
長く時間がかかっているのは、上のお子さんが在園の方が多いような気がしますが、いかがでしょうか。
やはり、見込みのあるお子さんは長時間じっくり見ているのでしょうか。
20分程度で合格されている方もいらっしゃるのでしょうか。

また、考査である程度決まっていて面接は顔合わせ程度と聞きますが、
合格ラインにのっている家庭の面接は、その内容に何か特徴があるのでしょうか。
先生方の表情でわかるものでしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【491521】 投稿者: そんなに〜  (ID:Cx7cuNaXXIU) 投稿日時:2006年 11月 10日 18:38

    45分とは何か事情?途中泣いて戻されたとかではないでしょうか?
    数年前ですが、20分くらいの方が大半だったような気がいたします。
    我が家も約20分ほどで戻ってまいりましたがご縁がありました。月齢によって考査内容が微妙に違うようですし、面接では先生方の表情が合否で変わることはないと思います。プロですから。

  2. 【491616】 投稿者: 時間は  (ID:TPI9t8JVDPk) 投稿日時:2006年 11月 10日 20:21

     考査にかかる時間は関係ないですよ。何人かまとめて部屋に入って、個別テストをしている子以外は待っています(以前はお絵かきをして待っていましたが今もそうかしら)個別テストは何種類かあるので、待っている子の中からランダムに呼ばれて、全部のテストが終わった子から出てくるのです。テストの取り組み方によって多少、かかる時間が違うかもしれませんが、だいたいはたまたま呼ばれる順番が遅かったとか、たまたま早いうちに全部のテストの所に誘導されたとかそういうことだと思います。

  3. 【492257】 投稿者: 教えてください  (ID:5kq2UhVRqNg) 投稿日時:2006年 11月 11日 12:01

    経験者の方々からの書き込み、大変参考になります。
    ありがとうございました。

    面接についても、噂が飛び交っており、
    合格者と、考査でご縁がないと確定した方とでは、
    質問内容が異なるとの話をよく聞きます。
    もし、差し支えなかったら、実際に、それぞれ、
    どのような質問がされるのか、お教え頂ければと思います。

    また、考査で、既に合否が決まってしまっているという話ですが、
    やはりそうなのでしょうか。
    そうであれば、その後の親子遊びなどは、どのように影響するものなのでしょうか。

    質問が多く、申し訳ございません。
    ご存知の方々、どうぞ宜しくお願いします。

  4. 【492787】 投稿者: ん?  (ID:PuqAYPH6Aq.) 投稿日時:2006年 11月 11日 22:40

    秋桜様

    >長く時間がかかっているのは、上のお子さんが在園の方が多いような気がします が、いかがでしょうか。

    なぜそう思われたんですか?
    どの子が在園の方の姉妹って、お顔をご存知なんですか?
    ちょっと疑問に思いまして・・。

  5. 【492814】 投稿者: たぶん  (ID:nu6vG1TkHH2) 投稿日時:2006年 11月 11日 23:17

    考査後にお話をされたんじゃないですか、在園のお知り合いの方々と。
    私も、卒園された(小学校在学)ご姉妹がいる方の考査時間も、
    比較的長いようだという噂を聞きましたが、どうなのでしょうね。


  6. 【494033】 投稿者: みぃみ  (ID:yBaHbxuvXo2) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:24

    考査の時間は、関係ありません。

    考査の時は、大学の先生や、結婚・出産などで退職なさった元教員の方も、お手伝いにいらしています。なので、上のお子さんが在園児・卒園児で、お迎えの時に同行させていたとしても、必ずしも「上の子がいる」と認識してもらえるわけではありません。

    待合室で呼ばれた人数よりも、テスターの先生が少ないのです。(多分、何種類かあるテストを1つずつ受けに行くのではなく、1人のテスターの先生が1人の子供に対して全てのテストをしています。そういうテストルームを、1部屋ずつ2つ、こなします)
    だから、同時に呼ばれても、テストルームの中で呼ばれた順番によって、所要時間が違ってしまいます。
    待っている間にお絵かきをしていて、呼ばれた時に「この絵を描き終えてから……」と言って、誘導係のお姉さんに待ってもらうお子さんもいらっしゃるようです。

    また、試験開始から時間がたてばたつほど、前のグループのお子さんがまだ残っているので、そのために待ち時間も長い(つまり、押している)というのも、あるようです。

    考査そのものは、時間で区切っているので(○分以内に答えた分だけを正答とする)、特定のお子さんだけじっくり見ることは無いと思います。
    また、月齢による考査内容の違いはなく(2保と3保の違いはあります)、考査結果(素点)を得点化する時に微妙に違うだけみたいです。

    面接で、質問内容に違いがあるのは、その通りのようです。
    ただ、「確実に合格が決まった人だけ」が特別な質問というわけでもないようです。
    上のお子さんが既に通っている方で、下のお子さんの受験の際、「上の子の話ばかり、聞かれた……本人には、名前しか聞かなかった……」とおっしゃってました。

  7. 【494631】 投稿者: 懐かしい  (ID:dh1qC9q6ypk) 投稿日時:2006年 11月 14日 00:12

    娘は、数年前に卒園し、今は、小学校に通っています。
    私も、よく書き込みをしておりました。とても懐かし思い出です。
    豊明は、本当に母子ともに楽しく通える幼稚園です。
    皆様にご縁があります事を祈っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す