最終更新:

12
Comment

【741680】一次考査の付き添い

投稿者: オリーブ   (ID:YavU.BuNvug) 投稿日時:2007年 10月 22日 21:21

一次考査の付き添いは、父親も同伴する方はいらっしゃいますか?
うちは4日(日曜日)になったので、主人も一緒に行こうか迷っております。
主人は様子も見てみたいし行きたいと申しておりますが、ほとんどの方が母親のみ同伴でしたら目立ってしまいますし・・・と悩んでおります。
皆様のご意見いただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【750725】 投稿者: 昨年組  (ID:9yHn3v2.v7M) 投稿日時:2007年 11月 01日 11:42

    一次考査の待合室は、幼稚園の普通の教室(講堂などではない)ですので
    そんなに広くはないです。
    私の時はご両親で来てる方が1組いらっしゃいました。
    ほとんどの皆さんが母子でいらっしゃっていました。

    椅子も子供用の小さい椅子で、子供用のテーブル(4〜6人掛けられる長方形のもの)の回りと壁際に椅子がある状態です。

    子供たちが呼ばれても、次の考査のグループ(約20組)がどんどん入ってきますので部屋は狭くなります。

    1部屋に考査中の子供を待つ母グループ+次の考査を待つ親子+次の次の考査のために少しはやめに受付した親子が一緒になります。

    15分ごとに受付時間は分けられているようでした。

    みなさんがご両親でいらっしゃると椅子も足りないでしょうし、他の受験者が座れないもしくは部屋に入れない状況も出てくるのではないでしょうか。

    うちは、みなさん母子でいらっしゃっているのを拝見し、主人は外門までの付き添いして終了の頃に外門で待ち合わせしました。他にも数組そのような方がいらっしゃいましたよ。

  2. 【750819】 投稿者: むらさき あかね  (ID:JATZf38fxx2) 投稿日時:2007年 11月 01日 13:21

    いよいよ試験日も近づき、色々ご心配ですね。
    私の覚えている範囲ですので、お役に立てれば幸いです。


    考査の日の待合室の座席ですが、例年通りであるならば、特に決まった席はなく、いらっしゃった方が、順次空いている席に座るという形式だと思います。
    座席の数ですが、少し大きめのテーブルが出ていたせいか、そんなに多くはなかったように感じました。
    また、私の時も菜の花さま同様、待合室はほとんどの方がお母様で、ご両親でいらっしゃっている方は見かけませんでした。


    考査時の待合室の様子や混雑具合も状況よってかなり違っているようです。
    考査室に何らかの理由で、お子さんが名前を呼ばれても入れなかった場合、棄権とはみなされず、落ち着くまで待って、また考査に呼ばれ入る形式となっています。
    落ち着くまでの間、泣き専用室や待合室でお子さんと一緒に待つ事になるので、特に月齢の低いお子さんの考査の時間帯は、かなりの人が待合室にいらして、子供が考査に呼ばれるまでの待ち時間も長かったと聞いております。
    私の娘は、月齢が高い方だったからかも知れませんが、考査室に入るまでの待ち時間は5分以内でしたし、待合室もすごく混雑していると言う感じはしませんでした。
    それでもやはり待合室の席数が多いとは思いませんでしたので、状況によっては、かなり席が少ないと感じるられるのではないかと思われます。


    服装の件ですが、私の場合、考査日、子供をリラックスさせ、楽しい気分で考査ができるようにと、あえて紺、グレーを着ないでアイボリー系のスーツで行きましたが、ご縁を頂けました。待合室に入ると8割以上の方が紺スーツでいらっしゃってましたので、もしそれが気になるようでしたら、紺スーツの方が良いかもしれません。私も考査日の紺スーツの多さに驚き、面接の時は紺スーツを着用してしましましたが、入園してみたら、カラースーツで面接を受けた方もいらっしゃいましたから、スーツの色は関係ないんだな・・・と思いました。


    試験まであと少し、皆さんがんばって下さいね。

  3. 【750842】 投稿者: 紅葉  (ID:uQmzF99GslY) 投稿日時:2007年 11月 01日 13:41

    今年受験させて頂きます。
    お教室では5月にはお母様の洋服についてお話があり、豊明は紺が嫌いです絶対やめて下さい。とあり私共は紺をさけました。
    説明会でも黒瀬先生が小さな声で、ため息の様に『又紺ばかり、、、』と言っていらっしゃいました。
    しかし、面接資料提出や学校別模試などではやはり紺が多数で、私も心配になっております。
    受験を終わられたお母様方に伺うと、何を着ていっても受かる方は受かる、、、とのご意見でした。
    当たり前ですか、その場の雰囲気を乱さない常識の範囲内の服装が好ましいのだと感じました。
    あと少し、体調に十分注意して頑張りましょう!

  4. 【751039】 投稿者: みみか  (ID:EPlwrkqC1WM) 投稿日時:2007年 11月 01日 18:12

    在園母です。

    待合室の椅子の数はそんなに多くありませんが、そんなこと関係なくご両親が付き添われるならそれでいいと思います。

    我が家は夫も付き添いました。
    休日でしたし家族3人で出かける方が私達的には自然だと思ったのと、娘には幼稚園に遊びに行こうね、としか話していなかったので。
    一度、園内に入る事で夫も面接での緊張が少し紛れると思ったのもあります。
    3保だったせいかご両親お揃いのご家庭が殆どでした。

    子供が落ち着いて待てるように、空いている席を見つけ私は床に膝をついて絵本を読んで待ったような記憶がございます。

    子供が考査室に入った後は、後の方の為に隅に立っていましたが15分程度で出てきたのでそんなに長く感じませんでした。

    服装ですが、恐らく園長先生が「紺ばかり・・・」とおっしゃったのは主に子供の服装だと思います。
    子供らしく清潔感のある服装で、という意味でおっしゃったのだと思います。
    同様に保護者も紺でもグレーでも黒でも、きちんとしていれば何の問題もないのでは。

    あまりに非常識な服装というのは問題がありますが、基本的にスーツの色で合否を決めるような園ではないと思います。
    娘は大好きなパステル色のワンピースとブラウスでボレロは園に着いてすぐに脱がせました。

    娘は考査後「ママ!楽しかったー!」と言って出てきました。
    皆様、どうか緊張されずお子さんが楽しんで臨まれることをお祈りしてます。



  5. 【751126】 投稿者: バジル  (ID:k0nB72s48zo) 投稿日時:2007年 11月 01日 20:10

    みみか様
    ご経験談が伺えて大変嬉しく思いました。
    皆様のご意見を参考にしながら
    当日は子供が楽しんで臨めるようにしたいです。
    本当にありがとうございます!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す