最終更新:

37
Comment

【3421146】早稲田大学政治経済学部vs慶應義塾大学法学部 難易度対決スレッド まとめ

投稿者: 東大文2志望で~す。   (ID:yDOxeIAwj4Y) 投稿日時:2014年 06月 15日 02:03

早稲田政経vs慶應法 


まとめスレッドです。
語りましょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「掲示板まとめに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【3422023】 投稿者: f  (ID:gGfspit8Ggo) 投稿日時:2014年 06月 16日 05:20

    慶應法は昔はクソだったわけだし今はせこい偏差操作などで表面上の偏差値はあがった。だけど中身も教授もスカスカですよ

  2. 【3422084】 投稿者: ん?  (ID:7h6qCck3PBo) 投稿日時:2014年 06月 16日 07:29

    政治学なら慶應法が私大で一番充実していますね。政治過程論、地域研究、国際政治を中心に教授陣が揃ってるのと、日本の政治学科としては最多の専任教員数と開講科目数を誇ります。

  3. 【3422633】 投稿者: わ  (ID:gGfspit8Ggo) 投稿日時:2014年 06月 16日 15:14

    早稲田の政治
    三田の理財
    というように早稲田の看板は早稲田政経 慶應の看板は慶應経済です。慶應法は2科目入試ですしいわゆる成り上がりです(表面上のみ)

    だから

    早稲田政経≧慶應経済>>>>>>>>慶應法早稲田法
    でしょうね。

  4. 【3422649】 投稿者: 偏差値  (ID:P.8DJ64ZuFE) 投稿日時:2014年 06月 16日 15:27

    1993年あたりの代ゼミ偏差値だと慶応法>早稲田法ですが、慶応法の実難易度はどの程度?実難易度だと早稲田より低いのですかね?
    当時は2次試験もあり、合格は容易ではなかったと思いますが。
    早稲田政経=慶応経済>>>慶応法=早稲田法
    の印象があります。

  5. 【3422757】 投稿者: カイ  (ID:D3KAiNz1YkE) 投稿日時:2014年 06月 16日 17:43

    1992年に浪人の末、文一×で早稲田政経に進学した者の感覚では、早慶の法は同程度。進学先は慶応より早稲田多数。
    早稲田政経、法、慶応経済、法のどれかには受かっていたけど4勝したヤツはいなかった。受験者被っているから難易度は変わらない。早慶の法、落として慶応経済受かったヤツとかいたし。

  6. 【3423259】 投稿者: な  (ID:u/e/RF1U1ko) 投稿日時:2014年 06月 17日 03:36

    慶法は3科目ですよ。

    昔よりかなりレベルは高くなりましたし、

    慶應法≧早稲田政経≧慶應経済>>早稲田法が妥当です。

    早稲田法はいまはレベルは低いです。

  7. 【3423263】 投稿者: 40代  (ID:JUbpkwbiCa.) 投稿日時:2014年 06月 17日 05:07

    今は慶応法が人気みたいだけど、自分もカイさんと同じ印象。
    慶応経済>>>慶応法
    早稲田政経>>早稲田法
    慶応法ってなんで偏差値上がったんだ?

  8. 【3423276】 投稿者: なぜなら  (ID:8qT8F6oEsD6) 投稿日時:2014年 06月 17日 06:28

    受験関連の情報分析に定評のある「大学通信」(東京)の安田賢治ゼネラルマネジャーが語る。「慶応では法学部などで推薦とAO(アドミッション・オフィス)入試の枠を広げ、一般入試の枠を狭めた。そのため、一般入試の合格ラインが上昇して偏差値も上がった。偏差値がそのまま難易度を示すとはかぎらない状況に変わった。そのためランクにも大きな動きが出ている」

    私大も試行錯誤してるのよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す