最終更新:

42
Comment

【6424898】mRNA技術を知る

投稿者: 多様なタンパク質   (ID:0FhoA98Je72) 投稿日時:2021年 07月 25日 12:26

今回の技術は生体系に情報の流れがあるものを知ることになった。
情報は体の中のたんぱく質をつくり出すアミノ酸配列コードだ。

体内を常に巡っているアミノ酸配列コードは、細胞に何をつくるのか指示する役目をする。

過去のウイルス培養の時間を大幅に費やされることのない利点は医療業界に新しい光を放ったのだろう。
迅速かつ安価に製造できるRNAワクチンは技術の集大成といえる。

特定の疾患に特異的な抗原をコード化したmRNA配列を生体内に直接投与することで機能を促進させる。画期的な方法だ。

新型コロナウイルスに特異的な抗原(スパイクたんぱく質)が細胞で生成されるようにmRNAにプログラムされているのだから、自己免疫の抗原は、拒絶反応を起こすことも考えにくいのか?

抗原が体内で生産されると、免疫システムが抗原を認識し、それに対する抗体をつくり始める。この時の抗体が永久なのか、それとも体質によって違うのか、年齢によって違うのか、環境によって違うのか。

抗体を体に取り家れて、自己免疫の暴走と揶揄されるリウマチ抗体とどこが違うのか。抗体にも様々な特性があるようだ。抗体の区別化は、まだはじまったばかりといえる。
悪玉抗体が増えれば人間は免疫力が弱体化する。善玉抗体を如何に体に維持させるのか、これからの課題と言えるのだろう。

同じ抗原をもつ新型コロナウイルスはすべてまったく同じ抗原とは限らないかもしれない。タンパク質は人の体で構成される。民族や体質によって構成されるタンパク質は違うのだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「掲示板まとめに戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6432885】 投稿者: バイエル  (ID:7kDrB19tuws) 投稿日時:2021年 08月 02日 22:05

    M細胞標的型粘膜ワクチンだとIga抗体に対しての抗原特異的免疫応答を誘導することも可能になるのではないだろうか?
    新型コロナウイルスのワクチンとして開発してほしいと思う。

  2. 【6432933】 投稿者: オーバースペック  (ID:uUBIfQ40nbE) 投稿日時:2021年 08月 02日 22:56

    >M細胞標的型粘膜ワクチンだとIga抗体に対しての抗原特異的免疫応答を誘導することも可能になるのではないだろうか?

    鼻シュや飲むワクチンね。
    家畜のコロナウィルスワクチンではすでにあるからメーカーがその気になればできるかも。

  3. 【6433031】 投稿者: 飲むワクチン  (ID:pE/De8uiAN2) 投稿日時:2021年 08月 03日 00:54

    よこですが、経口生ポリオワクチンについて、神経学的感染と麻痺性ポリオに対して、ワクチンの普及が達成されると、経口ポリオワクチンの副反応である、ワクチン株により発症する急性弛緩性麻痺(ワクチン関連麻痺:vaccine associated paralytic poliomyelitis:VAAP)と、ワクチンを受けた人から周囲の人に感染し、感染を受けた人が発症する急性弛緩性麻痺(ワクチン接触例:vaccine contact case:VCC)が問題となった。


    情報が詰められたmRNAを投入された体液の中のスパイクタンパク質は二週間で体液から消えるという話が真実であることを切に願う。

  4. 【6433374】 投稿者: オーバースペック  (ID:uUBIfQ40nbE) 投稿日時:2021年 08月 03日 12:59

    >情報が詰められたmRNAを投入された体液の中のスパイクタンパク質は二週間で体液から消えるという話が真実であることを切に願う。

    不要なタンパク質が産生されたり、必要なタンパク質であっても過剰に産生されるとそれにより疾患が引き起こされるおそれがあります。それを防ぐためいくつかのステップによりmRNAの分解が行われるのですが当然個体差はあると思います(いくつかあるmRNA分解酵素のひとつが欠損していたり量が少しとか)。さらに言えば人工的にデザインされたものですし。
    たいていはメーカーの言うとおり、2週間で消える(単に検出限界以下になる?)とは思いますが、そうでないのが自分だったならと考えると心配の種は尽きないですよね(検出限界以下もいやですが)。
    話は変わりますがポリオワクチンについては生ですので仕方ない面もあるかもしれないです(メリットがデメリットをはるかに凌駕)。

  5. 【6435025】 投稿者: 慎重派  (ID:h4xeEyl5eFA) 投稿日時:2021年 08月 05日 07:16

    打つ人も打たない人も、その選択が同様に尊重される社会でなくてはならない。

  6. 【6446421】 投稿者: 悪化  (ID:pE/De8uiAN2) 投稿日時:2021年 08月 16日 01:21

    mRNA開発者マロン博士も、HIV発見ノーベル賞受賞モンタニエ博士も、元ゲイツ財団ワクチン推進ボッシュ博士も同意見

    mRNAワクチンはコロナ禍を悪化させる

  7. 【6452870】 投稿者: センス  (ID:9XHS.1qwL1g) 投稿日時:2021年 08月 21日 20:24

    mRNAを包んでいる脂質ナノ粒子の成分は化粧品やハンドクリームにも使われてて、稀に起こるアナフィラキシーがほぼ女性なのは、皮膚から吸収されて出来上がった免疫システムが過剰反応してる説がある

  8. 【6458544】 投稿者: リスクヘッジ  (ID:8JdDaSQgZRc) 投稿日時:2021年 08月 26日 17:53

    大阪大学名誉教授の宮坂昌之先生は、コロナ禍当初は「ワクチンを打たない」と言っておられました。
    今年になって180度意見を変えられます。
    「ワクチンを打たないチョイスはない」と推進派に舵を切ったのでした。

    ご子息である宮坂祐氏(45歳)が、コロナワクチン接種後にくも膜下出血を起こし、8月20日亡くなられました。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    宮坂昌之からSNS等で現時点において、ワクチン接種への言及は有りません。当然のように因果関係無しと考えている故と思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す