最終更新:

94
Comment

【7042237】親が子を思うほど、子は親を思わない

投稿者: そんなもんか   (ID:f47R.aGqop6) 投稿日時:2022年 12月 19日 13:33

息子でも娘でも
そんなもんですかね。

社会人、自分の事で精一杯。
親の事なんて考えてる暇なんかないか。
まぁ、自分もそうだったんだから。

実母大好き娘も中にはいるんだろうけど。
昨日、ショッピングモールで見かけた母娘。
仲良くお買い物。その後、仲良くランチ。よくそんな喋る事あるなぁ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「掲示板まとめに戻る」

現在のページ: 12 / 12

  1. 【7044649】 投稿者: うん  (ID:CMtNECxxcKE) 投稿日時:2022年 12月 21日 16:47

    素っ気ないのは
    その子の性格もある
    テレが入っている場合も。

    でも愛情深く育ててもらって
    親に冷たいは違うよね。
    もしそういうケースがあるなら
    親の愛情が、親自身は愛情と思っても
    エゴだったり自己中心的で
    本来の愛情ではなかったんでしょうね。

    自立しても親子は親子。仲が良いのは良いことだし望ましい。
    自分の想いなのに子どものためと勘違いしたり、こどもをコントロールしようとしている場合は
    そもそも愛情でもなんでも無いしね。

  2. 【7044661】 投稿者: ミムラ姉  (ID:8e24lkevJ6g) 投稿日時:2022年 12月 21日 16:59

    話を戻して、親が子を思うほど、子は親を思わないってその通りだと思います。
    自分も親になって、親の子への愛は凄いとわかりました。
    夫のことも、私より義母のほうが無条件に夫を愛していることは確かだし、私のことを愛しているのも、夫より両親だと思います。(うちの夫婦は、ですが)
    愛されて育ち、親となって、受けた愛を今度は子供に伝える。
    順繰りでいいのではないでしょうか。

    どういう関係でもそうだけれど、構って構ってと迫ると逃げられる。
    子供も同じ。
    あまり期待せず、何かしてくれたらありがたいと感謝する。
    成人の子供たちとそんな関係ですが、仲は良い方だと思います。
    特に息子とは、話すことが尽きません。夫より話しますよ。

  3. 【7044997】 投稿者: けれどもエデュでは  (ID:6mKjL5Kssbo) 投稿日時:2022年 12月 21日 21:27

    >人生の幸福度は人間関係で決まるというのは有名ですよね。

    お金だの、子供の進学先だのが、最重要

    だから命をかけた子供がそっぽを向くと、頼る先を失くして大騒ぎ

    今さら夫に縋っても、夫は更に知らんぷり

  4. 【7045035】 投稿者: スレ主  (ID:f47R.aGqop6) 投稿日時:2022年 12月 21日 21:58

    ご回答ありがとうございます。
    知識のアップデートの内容、凄いですね。
    お子様達も頼り甲斐のあるしっかり者のお母様がいて心強いでしょう。

    私は、銀行や証券会社の担当者の話を聞くだけでも面倒くさくなり、もう付き合いをやめたい位です。

    >良好な関係で二馬力堅持を優先することで世帯収入を上げる方が、一馬力が仕事に打ち込み家庭を犠牲にするより、運に左右されず安心という考え方と、実感できました。

    なるほど。そうなんですか…
    息子のところは今後もずっと一馬力だと思います。確かに運に左右される心配はありますね。

    >世の中の流れを知ることで、特に子どもたちが人生の方向を決める時に変なコメントをする親にはなりたくないです。

    そうですね。
    でも蕎麦屋飲み様のような立派で的確なコメントはできなそうです。(笑)

  5. 【7045192】 投稿者: 蕎麦屋飲み  (ID:P5PDU7LrEoI) 投稿日時:2022年 12月 22日 00:08

    頼り甲斐があり、的確でしっかりした意見を持っているのは私ではなく子どもたちです。外貨は基本長期塩漬けで、当たり前さんのように円安で利益を出すことも出来ていません。
    一馬力についてなどの私の考えは、「今後3〜20年間にプレシンギュラリティやシンギュラリティが起こり社会は劇的に変化するので、今の当たり前と思うことはそうではなくなるから、好きにすれば良い」です。別に不安に思う必要は感じません。
    ただ、情報も知識も格差の広がりは大きくなる一方ですので、陰謀論や怪しい宗教に嵌らないよう、楽しんで学ぶ姿勢ではいたいですよね。

    末っ子の義母は、明るくて単純で(失礼)おうちが完璧に整っています。豪邸。「難しいことはわからない」と何もコメントはされません。お子さんみんなにママ、ママ、と、愛されて、安らげる雰囲気。優れた母力を感じます。陰謀論に嵌らせないサポート力の高い優秀なお子さんたちを育てたから、大丈夫な感じです。
    知識のアップデートに注力する私こそ正解とは決して思えません。
    スレ主さんも、独自の母スタイルを確立するのが1番と思います。

  6. 【7046348】 投稿者: ミルク  (ID:IuOCCs7j/1Q) 投稿日時:2022年 12月 23日 03:43

    子どもは子どもの人生を優先するべきで、それが健全です。
    親は子どもたちの人生を見守りつつ、嬉しく眺めるのが幸せなのではないかな。

    結論はスレ主様のおっしゃる通り、親が子を思うほど子は親を思いません。

  7. 【7064189】 投稿者: 大ちゃん  (ID:TULWUlzOzig) 投稿日時:2023年 01月 08日 20:09

    私もどうかんです。

    子供の独り立ちを喜べる親で有りたいものです。

「掲示板まとめに戻る」

現在のページ: 12 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す