最終更新:

3
Comment

【7147879】防衛4経費に1兆円 研究費やインフラ整備など

投稿者: 数字合わせ 議論置き去り   (ID:hmn3RrH35Pw) 投稿日時:2023年 03月 14日 00:22

27年度見込み 研究開発費や公共インフラなど

関連予算 GDP比2%へ

政府が、防衛力の抜本的改革に向け、2027年度に防衛関連の研究開発や公共インフラ整備など4経費で計1兆円を見込んでいることが分かった。
防衛費本体や海上保安庁予算などと合わせ、首相が打ち出した国内総生産(GDP)比2%の実現を目指す。
複数の政府関係者が11日、明らかにした。

政府開発やインフラを防衛関連と位置付けるのは、安全保障体制を政府全体で整えるのが目的。

ただ、約1兆円は事業の積み上げではなく、額ありきと批判されそうだ。

4経費は、他にサイバー安保と、抑止力向上のための国際協力の2分野。
昨年12月に閣議決定した「国家安全保障戦略」に、防衛力を補完する取り組みとして関係省庁で推進すると明記された。
首相はGDP2%に向け、27年度に防衛費(防衛力整備計画対象経費)を8兆9千億円程度確保すると表明。

関係者によると、他に米軍再編経費などが約2千億円、海上保安庁や国連平和維持活動(PKO)予算などが計9千億円で、防衛関連4経費の約1兆円を加えると、安保関連経費は約11兆円となる。
23年度の合計額は対GDP比1・4%程度、そのうち4経費は国際協力の20億円も使う。
24年度から本格始動し、各省庁は6月に決定する経済財政運営の指針「骨太方針」や夏の概算要求への反映を目指す。

研究開発分野は、民間の先端科学技術の防衛利用に向け、防衛省や文部科学省などで会議体を新設。
人工知能(AI)や無人機などの技術開発や基礎研究を進める。
公共インフラでも国土交通省などが参加する会議を創設。
有事に空港や港湾を自衛隊が使う事態を想定し、施設の利用拡大や未整備地域の滑走路、岸壁整備を検討する。
サイバー分野は、政府機関や重要インフラへの攻撃に備えた各府省庁の予算を集約。
国際協力は、民主主義など価値観を共有する「同志国」の安保能力強化まで支援する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7147901】 投稿者: 数字合わせ 議論置き去り  (ID:hmn3RrH35Pw) 投稿日時:2023年 03月 14日 00:42

    数字合わせ 議論置き去り

    政府が2027年度に防衛関連の研究開発や公共インフラ整備など4経費で計約1兆円を見込むのは、内閣が掲げる国内総生産(GDP)比2%の実現には、防衛費本体だけでは困難という事情がある。ただ、対象事業の積み上げはこれからで、議論が置き去りにされた印象が拭えない。
    日本は敵対国が隣接。

    政府は危機感を背景に昨年年末、23年度から5年間の防衛費を約43兆円と大幅増額を決めた。

    最終年度に当たる27年度の防衛費は約8兆9千億円。根拠として敵に侵攻された場合などのシュミレーションを行い、必要な装備や弾薬を積み上げたと説明している。

    一方、研究開発とインフラ整備、サイバー、国際協力の4経費を巡っては、対象事業の本格検討が今春以降に始まる。
    23年度予算案では同志国土支援の20億円のみで「5年で約1兆円まで背伸びさせる」という異例の増額だ。

    約1兆円の根拠は不明解で、GDP2%を約11兆円と見込んだ数字合わせの感も否めない。
    各事業が防衛力強化に資するどうかの審査がおざなりになる恐れもあり、政府は透明性のある議論が求められる。

  2. 【7148299】 投稿者: まあ  (ID:C6/5mHs7q4Y) 投稿日時:2023年 03月 14日 11:38

    数字合わせはおいておいても、日本も軍需産業にどんどん進出しないとね。
    軍需産業は技術の最先端、軍需産業から生まれ民間で普及するんだから、イデオロギーで文句言ってる奴は現実を分かってないよね。
    ロケット打ち上げ失敗、東京オリンピックでドローン技術なさ過ぎて海外企業使うとか、衰退しすぎで笑えない。

  3. 【7148837】 投稿者: 節約のススメ  (ID:mpqk/nzUMQk) 投稿日時:2023年 03月 14日 17:59

    お金を節約したいのなら、法改正して他のG7と武器や設備を共有すればいいんだよ。
    日本は法律が特殊過ぎるから、オリジナル製品ばかりで値段が嵩むんだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す