最終更新:

262
Comment

【4203840】enaの実績

投稿者: シリタイン   (ID:oJ6J8fkvh/Q) 投稿日時:2016年 08月 05日 09:09

広告では、都立中の合格者数や定員に対する占有率は大々的に宣伝してますが、実際の塾内の合格率はどのくらいなのでしょうか?
ena〇〇校で都立中××人受けて△△人合格 のような
実績が知りたいです。
他塾の公立受検コースよりも、はるかに合格率は高いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 1 / 33

  1. 【4204046】 投稿者: 雪  (ID:uA2O6hNZR7A) 投稿日時:2016年 08月 05日 12:57

    チラシなどに本当の実績を正直に出している塾なんてほぼないかと思いますが。

    だって大手塾の合格者を単純に足したら定員を超えているでしょう。

    信じれるのは、ただこの塾は公立受験に強いとか、実際に行った人の話を参考にするのが一番かと。

  2. 【4204112】 投稿者: うちの近くのena  (ID:3UMhnpuGbAk) 投稿日時:2016年 08月 05日 14:31

    うちの一番近くのenaからは、小石川中20人受けて全滅でしたよ。51名合格って、一体どこの校舎から受かってるんでしょうね。確かにもうちょっと細かく情報公開してくれないと、選べないですよね。。。

  3. 【4204189】 投稿者: バラード  (ID:1SUgulukZJQ) 投稿日時:2016年 08月 05日 16:03

    おおよそですが、どこの塾も公立一貫に関しては、平均で教室10人なら1-2人、20人なら3-4人が合格くらいではないでしょうか。
    ただ、優秀性がたまたま多く集まるところ、ダメ元受験が多いところさまざまでしょうね。

    だいたい口コミで集まってくる生徒、あるいは駆け込みで6年後半からの生徒もいますので、ダメ元も多いのではないかと思います。

    enaのケースは、よく知りませんが、個別指導や家庭教師派遣もあるようなので、全体としてはそれも込みなのでは。
    合格実績は、競合他塾がありますので、キチンと出さないと訴えられたり。
    普通は、季節講習や体験は含まず、いつ生徒として在籍していた、との但し書きがあって載せているはずですが。

    あとは、科目によって、とかこの科目は個別でこの塾とかもあるようですので、ダブルことはあると思いますし、途中転塾でもありえます。

  4. 【4204309】 投稿者: いたって普通  (ID:4NhyGY7Vppw) 投稿日時:2016年 08月 05日 18:27

    エナが特別合格率が高いわけではないと思います。
    学校の倍率通りくらいじゃないでしょうか。
    たまたま合格者が多かった校舎もあるでしょうけど
    逆に全滅という校舎もあるでしょうし。
    エナ全体を均したら、都立一貫の倍率と近くなるでしょう。

    エナはいつも「何人合格」と数字で圧倒しているように出しますが
    受検者をたくさん抱えていれば合格者もそれなりに大きい数字になるだけ。

    全校舎がそれぞれに合格率を出すことは絶対にしませんよね。
    よほど成功した校舎は出すくらい。
    それが物語っていると思います。

  5. 【4204545】 投稿者: 母集団のレベル  (ID:xQb9JZTLz4g) 投稿日時:2016年 08月 05日 22:58

    enaは入塾テストないですからねー。
    下はどこまでも・・・なのではないでしょうか。
    それと基本的に5年からなので(5年で基礎をやる)
    一般的な私立中受塾が4年から始まるのに比べてやはり絶対量が少ないのでしょう。
    都立は知識問題が少なくその分、統計分析などの問題が多いので、普通のお子さんなら知識問題を暗記する時間を統計問題などの練習に使った方が若干は有利なのかも知れないです。
    テキストは算数も難問をというより根気を試す計算問題などが多いですね。

    enaで2名も開成合格者がいる事が驚き。
    受験者数も少ないでしょうしね。

  6. 【4204781】 投稿者: バラード  (ID:1SUgulukZJQ) 投稿日時:2016年 08月 06日 09:05

    おそらく、どこの塾、どこの教室でも教室長レベルのベテランの先生になると中学受験の経験は何度もしているでしょうから、言葉に出さなくて「この子は行けそう」「この子はギリギリ」「この子はチャレンジ」はわかるでしょう。

    だいたい6年の夏過ぎて志望校も確定してくると、あとは根性のある子、、勝負だと思います。そうなると、先生も気合が入ってどこの学校受けようと、たとえ今偏差値が10足りなくても、頑張らせる、頑張るという時期、すなわち受験の秋、に突入すると思います。
    秋以降は、どこ受けようと、該当校の個別指導的になってくるところが多いのでは。

    どうしても精神論、根性論が多い業界でしょうけど、「受験生のモチベーションをどうやって上げようか」ということの裏返しなのかもしれませんね。

    どちらにしても、夏の今の時期は受験生は、忍耐力、体力を鍛えて、ひたすら長文でも、めんどくさい計算でも、わけのわからない理科や覚え切れない歴史や地理、耐えながらやっていく時期ですね。

  7. 【4209308】 投稿者: 母数  (ID:vjaaHh0yKZw) 投稿日時:2016年 08月 10日 23:55

    母数が大きいから、多く合格している。それが現実でしょう。
    合格者数1番の校舎だって、不合格者数1番な訳です。

    3クラスあって、合格者は数十人ぐらいだった気が。
    後、カウントは十時間以上通った子らしいです。

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 1 / 33

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す