最終更新:

262
Comment

【4203840】enaの実績

投稿者: シリタイン   (ID:oJ6J8fkvh/Q) 投稿日時:2016年 08月 05日 09:09

広告では、都立中の合格者数や定員に対する占有率は大々的に宣伝してますが、実際の塾内の合格率はどのくらいなのでしょうか?
ena〇〇校で都立中××人受けて△△人合格 のような
実績が知りたいです。
他塾の公立受検コースよりも、はるかに合格率は高いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 14 / 33

  1. 【6220440】 投稿者: 2021年他塾から都立中合格  (ID:maVoafCR7/M) 投稿日時:2021年 02月 18日 09:25

    熱心で良い先生もいらっしゃるみたいだし、ノウハウもあるし、enaのおかげで合格したというお子様も沢山おられるだろうから、水増しにより塾の評価・イメージが下がるのは本当もったいないと思いますねー。合格者数で査定やら給料が決まって先生たちも一生懸命頑張るシステムなのかもしれませんが、10時間(なんと無料動画視聴だけも含む?)で実績に載せるという合格者の定義は見直してほしいものです。先生には直前の水増し?工作よりも、指導能力向上や過去問分析により頑張ってほしいと思うのが保護者の意見だと思います。

  2. 【6220558】 投稿者: 受験生の親  (ID:tkxwINN8/G6) 投稿日時:2021年 02月 18日 10:54

    enaは急拡大方針が完全に裏目に出てますね。
    急拡大 毎年数校を新規開校、講師が足りないので、指導力のない先生が増える、塾生が逃げる の悪循環にはまりつつあります。
    映像授業などでごまかそうとしていますが、すべて急ごしらえで中身がない。そもそも模試の結果が出るまで他塾は3日で採点結果まででるのに、1週間かかるようではITの遅れを指摘されてもしょうがないですよね。

    急拡大をやめて、足元をしっかり固めれば良い塾になると思うんですけど。

  3. 【6220597】 投稿者: 他塾で合格  (ID:No7IJz./oa.) 投稿日時:2021年 02月 18日 11:23

    保護者は塾選びの基準として合格実績に頼ることが多いですから、宣伝として合格者を多く発表するのは企業としては王道のやり方ですよね。塾は慈善事業ではなく営利企業ですし。
    その数字をどう判断して塾選びをするかは保護者次第ですね。

  4. 【6220657】 投稿者: アユの塩焼き  (ID:e0ZFdxJChOc) 投稿日時:2021年 02月 18日 12:06

    校舎はもう十分ですよね(^-^;

    ある校舎のブログに、合格速報チラシが掲載されていて、
    どこの校舎から合格者が何人出たか載っているようですね。

    水増しされているのでしょうけど、参考にはなりそうなので、
    見に行こうかな。
    ブログにも校舎の雰囲気というか色が出ますね。

    ○光ゼミナールはE-style という学校別の専門の校舎があるんですね。

  5. 【6221330】 投稿者: 都立中合格  (ID:.K2ODIivOis) 投稿日時:2021年 02月 18日 20:05

    E光、ena以外にケイティオンラインサロンを活用してました。1か月3000円で
    志望校の類題を作成してもらえたり、銀本の解説、作文添削をしてもらえたり、
    添削はZ会以上の作文添削をしてもらえました。(1月からはほぼ毎日提出してました)ケイティ公立中高一貫校ブログで検索すればケイティ先生のブログは無料で見れますのでもし良ければ覗いてみてください。

  6. 【6221609】 投稿者: 2021年他塾から都立中合格  (ID:maVoafCR7/M) 投稿日時:2021年 02月 18日 23:03

    ありがとうございます!親に添削・採点基準のノウハウを教えるサービスがあったらもっと近道だったのに、と上の子の受検を終えて思いましたが、もうやっている方がいらっしゃるのですね。作文の詳細な添削は助かりますねー。親もだんだん添削に疲れてきて「概ねいいんじゃない」的な感じになってきてしまってましたからねー。

  7. 【6391979】 投稿者: アユの塩焼き  (ID:mBfFkXzOGIw) 投稿日時:2021年 06月 29日 10:06

    お久しぶりです。
    先にあげられていた個人塾の一つに見学に行きました。

    先生が一人一人の理解度、習熟度を把握して、次のステップに進ませる。
    生徒さん一人一人に責任をもって指導している、と感じました。

    2,3年で都立中合格まで導くには、
    通知表のよくできるが5割程度では無理、責任は持てない、
    こなすべき課題をすべてやりきることができない、
    だから入塾できる子を篩にかけて選んでいる。

    学力向上が目的ではなく、
    都立中合格が目的だと、
    どうしてもそうせざるを得ないですかね。

    Eで1、2年勉強しても成績があがらないお子さんも
    たまに入塾テストを受けに来るようですが、
    結果を見て、子供の放置ぶりにあきれるようです。
    やっぱり塾任せではだめですね。

  8. 【6592886】 投稿者: かきくう  (ID:xA5GkLJM4kI) 投稿日時:2021年 12月 18日 15:49

    enaの学判と合判テストでの立ち位置についてお詳しい方にお聞きしたいです。
    今の時期(娘が5年生です)で2500名くらいの生徒さんが試験をうけてるようなんですが、6年になると他塾から併願希望で試験をうける人数がもっと増えると思っていますがどうでしょうか?
    小石川あたりになると
    上位10%くらいに入っていないと難しいと書かれてますが
    上位10%で、逆に大丈夫でしょうか。小石川は男女各80名くらいですよね??
    100番以内くらいが目安なのかと勝手に思っていたのでどうでしょう。

    >今年 次難関クラスの都立に合格しましたが、
    模試の成績は合判も学判も全体の上位10%くらい
    偏差値はena偏差値で60以上には入っていました。

    という保護者の方のスレッド非常に参考になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す