最終更新:

55
Comment

【5782782】とにかく都立一貫に合格させたい。

投稿者: 合格したい   (ID:DBxiIHmWhUY) 投稿日時:2020年 03月 07日 01:00

大手の都立専門塾に通っています。
とにかくどこかの都立一貫に合格させたい。と考えた場合どこが一番合格の可能性が高いでしょうか?通学時間を考えると小石川、両国、白鴎、富士、九段あたりまでが通学圏です。ただいま新6年生の男子の親です。小石川、両国はかなり難しいことは承知しております。どうしても都立一貫に入学させたい理由としては地元中学の評判がすごく悪い。私立に通わせるほどの余裕はないことから都立一貫を希望しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5792727】 投稿者: 転居  (ID:VXo5gYijXLA) 投稿日時:2020年 03月 13日 20:25

    私立特待生でもタダではないですが、サピの200万は出せなくても、中高なら6年で200万が出せるのでしょうか?私立の場合、修学旅行先が海外で40~50万かかったり、部活着やカバンなど購入になったりします。徒歩圏でなければ交通費もかかりますし、スレ主さんが万が一PTA役員になってしまっても大丈夫ですか?

    それから、私立の特待を取りたければ、今の塾の勉強だけでは足りないと思います。私立用の受験勉強が必要ですよ。特待は優秀なお子さんに出すので、一般の子たちより偏差値10くらい上の高い学力が必要になりますし、受験する大学に対して学校から口出しされる可能性もあります。東大や千葉大などに行けそうなお子さんですか?

  2. 【5792865】 投稿者: 合格したい  (ID:3ejly.Wv8AM) 投稿日時:2020年 03月 13日 21:53

    お返事ありがとうございます。6年で200万なら問題なく支払えますよ。(何事もなければですが!)特待に関しては以前書かせて頂いたのですが浦和実業あたりならば目指せる範囲です。模試でいえば小石川の合格率60%、富士、白鴎80%くらいの学力です。そのため適性で受験できる私立特待を検討しております。東大や千葉大を目指せるかはなんとも言えないです。まだしばらく先のことなので本人の努力次第なのかと。

  3. 【5793331】 投稿者: 終了組  (ID:mLhQWVOtbVc) 投稿日時:2020年 03月 14日 09:09

    特定の大学に行けそうか、なんて確信を持てないと特待生になってはいけないような書き方ですね。
    特待生の子達は、ある程度の学力はある子達だと思います。

    だいたい目安として、持ち偏差値(四谷大塚)Y55~の学力があればY40前後の私立の特待生はとれるとある学校の先生が仰っていました。その学校は4科受験でしたので、適性検査型の場合はもう少し変わってくると思います。

    適性検査型模試の偏差値は高くでるので、公立一貫向け模試や塾内の限られた人数の模試での判定結果80%やA判定などが出たとしても、実際の受検層と同じではない可能性が高いです。なので、色々な模試で立ち位置を確認した方が良いと思います。
    都立受検模試のみの結果を信じて受検すると、SAPIXなどの上位私立校を受験する子達には太刀打ちできず残念な結果となることがあります…

  4. 【5793446】 投稿者: さぴさぴ  (ID:1JtISI6hHb6) 投稿日時:2020年 03月 14日 10:19

    あー確かに。偏差値全然変わりますねー。

    あと別にサピじゃなくともワセアカでも日能研でも栄光でも、4教科やっておくと、相対的に都立希望の人に人気の学校(開智日本橋とか)の特待も射程圏内になりますね〜。適性型で特待取るより断然可能性上がります。

  5. 【5794383】 投稿者: 白鴎vs富士  (ID:KLVOd./Xpc2) 投稿日時:2020年 03月 14日 20:08

    今年の両校の募集要項の入学者決定から

    報告書 適性検査I 適性検査II 適性検査III
    白鴎 320⇒200 100⇒300 100⇒300 100⇒200
    富士 400⇒200 100⇒200 100⇒400 100⇒300
    白鴎 計1000
    富士 計1100
    となっており両校の配点方式がかなり異なります。

    白鴎が満遍なく配点しているのに比べ富士はかなり癖のある配点と言っても良いでしょう。
    富士受検なら特に適性検査IIの得点が鍵を握りそうですので適性検査II対策重視。
    報告書の比重は白鴎が富士より高く報告書に自信ありなら白鴎有利。
    適性検査IIIは富士が白鴎より重視している様です。

  6. 【5794482】 投稿者: 今さらですが  (ID:KLVOd./Xpc2) 投稿日時:2020年 03月 14日 21:06

    小さい頃から習い事などさせ発表会などを経験させていた事は受検/受験に少なからず役にたっていたようでした。本人ケロッと曰く、当日全く緊張なし、で受検してきました。
    また信心深いようで申し訳ありませんが運(普段からの活動?)にも頼ってよし、でした。先生からの予想問題的中。

  7. 【5794527】 投稿者: 合格したい  (ID:/iuHn7XGxgY) 投稿日時:2020年 03月 14日 21:25

    皆さんご返信ありがとうございます。
    たしかにいろいろな模試を受けて現在地を確認することは必要そうですね。富士、白鴎違いが結構ありますね!
    今日、今年の東大合格者数のブログをみましたがどちらも3~4名いてすごいですね。九段も同じくらいいましたし!うちは東大目指している訳ではないですが都立一貫どこも優秀なんだな。と感じました。

  8. 【5845224】 投稿者: 都民  (ID:QVngins3C16) 投稿日時:2020年 04月 19日 15:46

    サピから富士への合格者なんて、例年いても低い方の数名ですが、そのサンプル数での判断は無理があるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す