最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5891774】 投稿者: 公立中経験者  (ID:CrOScaowDTc) 投稿日時:2020年 05月 26日 19:39

    >安心のバックグラウンドのお友達と良い環境の中で大事に伸ばして貰う

    学力レベルに関係なく、そういうのは私立ですよね。

    勤労者の親が、子供を勤労者として育てるには都立を含む公立一貫校が理にかなっていると思います。勤労者と言っても、研究者、医者、商社マン、銀行員など幅広いですが、

  2. 【5892072】 投稿者: とくめい  (ID:YFziNQQXMK.) 投稿日時:2020年 05月 26日 23:37

    多分、私立公立はそれほど関係ないのではないかな。
    よくぞここまでひどい言葉で人を攻撃できるものだと、このスレでも、他のスレでも感じますね。
    今ちょうど問題になっていますが、ネットの言葉が人を死に追いやることさえある。

    エデュでとてもお子さんに見せられないような言葉を吐きながら、お子さんの前ではおそらく良いお父さんお母さんなんだろうなと思うと、人間って怖い。

  3. 【5892283】 投稿者: 法改正  (ID:ZEiZ1exQZiw) 投稿日時:2020年 05月 27日 09:13

    ネットで誹謗中傷すると相手を特定するのが今より簡単になるとのこと。
    その法改正が行われたら罵詈雑言もなくなれ冷静な議論が始まるでしょう。

  4. 【5892341】 投稿者: え  (ID:1JtISI6hHb6) 投稿日時:2020年 05月 27日 10:20

    最後に参考まで。
    サラリーマンは都立の方がいいって意見については、もし財政上何とか許せる&本人に素養あるなら、中受(私立)はかけがえのない経験になるので個人的にはオススメです。

    御三家全部見たけどつまんなかったって前の方で言ってた人いましたが、男子については(男子しか知らない)、3つ行けば普通は何かしら衝撃の経験をして、個性的な先輩に出会い、エンジンかかっていく。で、志望校別特訓で学校にはいない個性的な仲間に出会い、みんなで坂を駆け上がっていく感じ。感動します。
    戦友の戦死に涙もします。
    お互いの結果怖くて(ダメだったら傷つける)聞けないまま別れてしまい、中学で「おおーーやった!!いたかーー!!嬉しい!!」ってのも。

    結果、都立が抑えになっていきます。本当です。嘘だって意見がここでありましたが、受けたら受かる子は何十倍もいます。何せやり込む質と量が違います。

    まあ、もし都立第一志望ならコスパについては最悪です(金、時間かけすぎ)。

    が、子供は小学校で一番楽しかったのは受験だと。一番辛かったのも受験だと。

    海外旅行もいっぱい行ったし、楽しいこといっぱいさせましたけど、そんな経験吹き飛ばすくらい思い出深い親子の経験となります(特に最後の半年)。4、5年は文化祭めぐりも楽しいです。
    ただ絶対財政上無理と思うなら連れて行くと行きたがる可能性大有りなので危険は危険です。

  5. 【5892361】 投稿者: お願い  (ID:uVuKY2LE1tY) 投稿日時:2020年 05月 27日 10:45

    思い入れはよく分かりました。
    でも、あなたが、お子さんが進学された学校やお子さんが良いと言った学校に対して持つ思い入れや愛情を、都立を含めた他の学校に対して持っている親子がいるということ、どの学校を良いと思うかは人それぞれだということを、どうか理解して忘れないで頂きたいと思います。

  6. 【5892877】 投稿者: 一服  (ID:8u/iXNQQ0ac) 投稿日時:2020年 05月 27日 18:57

    やっと落ち着いた。意味のない応酬が収束して喜ばしい。

  7. 【5893277】 投稿者: 近いが一番  (ID:GLQImPQ6Dwc) 投稿日時:2020年 05月 28日 06:42

    都立中の特徴として、通学圏の地域偏在性があります。
    うちの子どもの通う学校では、学校所在区隣接区で7割ぐらいだそうです。
    徒歩、自転車通学の生徒も2割ぐらいはいるのではないかと思います。
    都立なので隣接県在住の生徒は一人もいません。
    経済的事情から来年の受検がどうなるかなんて蓋を開けてみないというわからないので私は予想はしませんが、将来的にはやはり通学時間が短い、ラッシュが避けられるということが都立でも私立でも学校選択をするうえで重要な条件になっていくのではないでしょうか?
    今回非常事態宣言が解除され、自粛要請も段階的緩和に緩和されていますが、県境を跨ぐ移動は引き続き自粛です。
    私は県境を跨いで通勤していますが、県内在住者は来週から通常勤務、県境を跨いで通勤している私は行政の要請に従いテレワークが続きます。
    企業ではこのような対応ができますが、学校だと生徒の居住地によって毎日登校と自宅学習を区別するのは難しいのではないでしょうか?
    県境を跨ぐ生徒がいない学校が再開できても県境を跨ぐ生徒がいる学校では再開できないなどの問題が出てくることもあるのかも知れません。今回の段階的緩和でいつ学校が再開されるのかということを注視しておいた方がよいと思います。

  8. 【5893300】 投稿者: 都民御用達  (ID:65zeaoPVQsY) 投稿日時:2020年 05月 28日 07:39

    そうか。都立中は東京都在住者だけが受験できるのか? 国私立は他県の子供が受験できるんですよね。すると開成、麻布、武蔵、駒東、早稲田などには近県の子供も入っているんだ。

    適当にばらけた場所にあって都民だけのための公立中高一貫校。いいじゃないですか、これは。受験勉強も私立ほどヘビーではなく塾通いの弊害も少ない。それでいて学習意欲の高い子を選べる。

    数年後、大化けして昔の都立名門に匹敵する学校になりそうですね。 小石川、武蔵、両国、桜修館、白鷗なんて小学生の憧れになるかも知れない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す