最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6173586】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:iUznu3kIpKc) 投稿日時:2021年 01月 24日 23:08

    あなた達の定義する「まともな都立関係者」とは?
    ちなみに私の思う「まともな私立関係者」とは、都立の志願者が増えようが減ろうが気にならない人達です。我が子の学校でもないのに、志願者が減るかどうかハラハラドキドキのお祭り騒ぎをし、結果について理由を推測し、自分達と違う推測をした人を叩きまくる・・なんてことはしない人達です。

  2. 【6173594】 投稿者: たしかに  (ID:bPMH0iyPVQM) 投稿日時:2021年 01月 24日 23:17

    中受界を支える猛烈ママさん(超高学歴専業主婦)なんかは
    高時給の在宅ワーク(派遣)がやたら出回ってるから、今まではなかった家で小銭稼ぎなんかも可能に(今までは6年で受験退職する人結構いた)。
    まぁここからどうなるかは誰にもわかんないですけどね。

    余談ですが開成が関西勢やお試し組が来ないのにたいして減ってないのが不気味です・・。
    麻布の激減はお試しが来ないのと武蔵へのドミノかなと。都心回避もあるでしょうが。武蔵から芝へのドミノもありそうな。

  3. 【6173868】 投稿者: まもなく結果が  (ID:yY80VWc8qOU) 投稿日時:2021年 01月 25日 07:54

    お尋ねがありましたので、以下私見を。

    まず一般論ですが、志望者数のダウントレンドにはいろんな理由が考えられるでしょう。例えば大きな不祥事や学校運営上のスキャンダル、または進学実績の極端な悪化。こうした構造的な問題があるケースは挽回がなかなか難しいと想像できます。一方、競争倍率や難易度がもともと高かったところに、何らかの小さな要因をきっかけに「敬遠ぎみに他所に流れる」ケース。こちらの場合、一定程度下がってくると「お得感」が発生し、今度は上昇カーブに転じることがままありますよね。直近だと、私立男子校の駒場東邦なんかが典型例でしょう。

    さて小石川の昨年までの動きはどちらで説明がつくのか? 前者に該当する要素が思いつきませんので、では後者だろうと。とすると、ダウントレンドがずっと続くのを当然視していいんでしょうかね?志願者がまた増えてくる可能性は十分にあったのでは? もし筑附の科目削減がなければ、小石川は志願者増とはならないまでも減少幅がもっと小さくなっていたのではないかな、というのが私の感想というか仮説です。

  4. 【6173995】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:ebgEurjGhSk) 投稿日時:2021年 01月 25日 09:47

    質問にお答え頂きありがとうございます。
    今年は小石川の志願者減が止まるはずだった、という部分に有力な根拠がなければ、仮説に過ぎないという気はします。おそらく自覚されているとは思いますが。

    結局、自分含めどなたの意見(仮説)にも主観(願望?)が入っているということが改めて良く分かりました。

  5. 【6174104】 投稿者: あくまで予想  (ID:DEmNB8U/rFw) 投稿日時:2021年 01月 25日 10:55

    そうなんですよね。普通は人気校は減少したら次の年に志願者の揺り戻しが有るのに、小石川は2018年をピークに年々ダダ下がりなんですよね。特に男子。
    今年は都心を避ける動きが有ったと言っても、同じような立地の筑付が大幅に増えているのですから、一定数小石川から筑付に流れたと考えるのが自然だと思います。

  6. 【6174179】 投稿者: 男子午後  (ID:zxR2fJuoZSU) 投稿日時:2021年 01月 25日 11:47

    巣鴨や世田谷の算数一科午後が出来たので、
    対策の必要な小石川よりも、巣鴨世田谷で早々に抑える動きもあるのでは?
    小石川は御三家併願で小石川を選ぶ事もままあるでしょうが、都立の中で辞退率が突出していることから、併願しても他受かれば行かない選択をするのでしょう。

  7. 【6174181】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:ebgEurjGhSk) 投稿日時:2021年 01月 25日 11:51

    > 2017→2018→2019→2020→2021
    >男 523→553→506→434→390
    >女 475→486→526→448→402
    >計 998→1039→1032→882→792
    >[出典]エデュ内エナのページより

    所謂「隔年現象」なら、男子は2020年に増えるのが自然ですが大幅に減ってますね。志願者が減ったから翌年飛びつくという揺り戻しはなく、難化したことで都立ならどこでもよい層が他校に流れていると考える方が自然かと。そしてその志願者減トレンドが今年で止まっていたはず、という部分がやはり弱いかなと思います。

  8. 【6174184】 投稿者: 男子午後  (ID:bmxVVh2fwP2) 投稿日時:2021年 01月 25日 11:52

    あと、ダウントレンドはずっと続かないに同意です。
    数年下がり続けているから今年も
    をループしているとそのうち受験生いなくなる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す