最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6158455】 投稿者: 竹早の影響は  (ID:zOBNadPrOKk) 投稿日時:2021年 01月 14日 18:04

    すみません、
    部外者が迷い込み、KY発言でしたね。
    少し読みましたが、確かにスルー案件ぽいです。
    早速私も絡まれているようですが、
    相手にしないこととします。
    都立怖い。

    筑駒からスライド。
    筑駒志願者はもともと緩やかな減少傾向※
    にあるので、筑附関係なく昨年より
    減少してもおかしくはないです。

    ※2014年775 → 2020年694

    筑駒の出願者が500人台に減るようなことになれば、
    下位層の筑附スライドも考えられるでしょうか。

    小石川は、私立系塾から
    どの程度出願しているか存じませんが、
    都立塾からの出願も多いでしょうから、
    二桁単位で減るなら、
    偏差値的にも共学括りでも
    親和性のある筑附スライドは大いに
    考えられます。

    サピの合格体験記を見ていると、
    小石川第一志望ってあまり見ないです。
    第一志望でもない学校の対策、
    しかも他私立にも役立たないような
    作文などに時間を割かれるのは
    無駄だと私は思います。
    二択ならうちなら迷わず筑附です。
    とはいえ実際は二択ではありませんが。
    早稲田と筑附、海城と筑附 
    など迷います。

    筑附が狭き門であることに
    変わりないのですが。

    長居すると怖いので、
    去ります。
    狭き門なので

  2. 【6158628】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:YpM3ugNYvsU) 投稿日時:2021年 01月 14日 20:01

    >第一志望でもない学校の対策、
    >しかも他私立にも役立たないような
    >作文などに時間を割かれるのは
    >無駄だと私は思います。

    そう思う家庭は元々都立を視野には入れないでしょうから、筑附にシフトも何もないのでは?

    第一志望ではないにしてもある程度都立に魅力を感じているのでなければ、私立と都立の併願はしないでしょう。私立とは違う対策が必要ですからね。
    或いは無対策で合格できる自信があるか。

    でも、ここであれこれいっている人のほとんどは、都立に欠片も魅力を感じていないように感じます。どの学校に魅力を感じるかはそれぞれなので、それが悪いというつもりはないですが、都立カテゴリにそういう人が次々やってくるのが、なんとも不思議です。
    だって、中学受験カテゴリで中学受験の悪口を繰り返す「動機さん」みたいなものじゃないですか。

  3. 【6158643】 投稿者: 選択肢の一つ  (ID:YpM3ugNYvsU) 投稿日時:2021年 01月 14日 20:16

    コロナの影響で、というなら、筑附の志願者増は都立からではなく私立からのシフトではないでしょうか。
    私立向けの勉強をしてきた子が経済的理由で国公立にシフトするなら、問題傾向が私立に似ている方が良いに決まっていますから。

  4. 【6158668】 投稿者: 不況  (ID:yTMG6GyQlhk) 投稿日時:2021年 01月 14日 20:33

    確かに男子の方が、理系6年とか下宿とか浪人とか大学以降にお金が掛る傾向があること、大学受験も高校からの追い込みが効きやすいことから、保護者の経済力に余裕が無ければ先行逃げ切りカリキュラムに拘らず国公立中高を指向しやすいと思います。

    開成が微妙とか、麻布本命とかのレベルなら2/3は筑駒に特攻するより筑波あたりが適正でしょうし、海城や早稲田だと塾で下のクラスの子たちが2/1に合格済だったりして避けたい人もいるのではないでしょうか。

    海城や早稲田が良いなら2/1に受けるべきですね。駒東でも良いと思います。

  5. 【6158685】 投稿者: 確かに  (ID:DEmNB8U/rFw) 投稿日時:2021年 01月 14日 20:42

    サピで小石川第一志望というのは聞きませんね。
    サピの場合、特訓コースが基本2月1日の学校に合わせてだと思うので。
    問題の傾向も違うし、基本、都立は同じ試験日の国立との比較が中心だと思います。

  6. 【6158719】 投稿者: 論理的思考力  (ID:bPMH0iyPVQM) 投稿日時:2021年 01月 14日 21:05

    都立の作文は思考力、構成力、表現力を鍛えるのに結構いい訓練だと思って3日校に取り入れた、というのが私はありますねぇ。
    試験問題が面白そうだからちょっとやらせてみたかった。
    実際、中学入ってからも使えるスキルです。

    都立と筑附どっちがいいか、と言われれば、たしかに筑附な気がしますけど(見てないからよく分かりませんが伝統校で敷地が広くて名門だ、というのはここで分かった)、12歳に挑ませる、という意味では都立は非常に面白いです。

    ただ、実際に行くことになると冷静に考えると・・・やっぱ早海がいいような(え?ww)

  7. 【6158930】 投稿者: これかな?  (ID:BOVV4pbwRHA) 投稿日時:2021年 01月 15日 00:15

    >小石川と筑附はまんま比較対象でしょう!どっちかが増えればどっちかが減るとしか考えられない


    ある中受験ブログに11月のSOの志願者数が載ってましたが、それによると筑駒が昨対約30人減、筑附男子約30人増、筑附女子2人減、小石川男子3人減、小石川女子約20人減。
    なので、SOの結果によれば筑附の増減と小石川の増減は連動してるようには見えませんでした。
    他の塾はどうなのかわかりませんが。

  8. 【6159185】 投稿者: あくまで予想  (ID:DEmNB8U/rFw) 投稿日時:2021年 01月 15日 09:00

    今年の筑駒は減少すると思います。
    でもそれは筑付への流出というより、渋幕の減少が影響するのではと予想しています。
    東京で筑駒を目指す男子で、1月に渋幕を取れたら、1日開成、3日筑駒という日程になりますが、今年はコロナの影響か渋幕がかなり減っているということなので、余程開成鉄板の生徒でない限り、1日開成、3日早稲田・海城というパターンが増えるのではと想像します。
    都立との比較も、仮に小石川が減ったとしても、筑付に流れたのか、他の都立に流れたのかは、来週以降にならないと分かりませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す