最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5909139】 投稿者: 都立中スレ  (ID:6eIrOwKdddw) 投稿日時:2020年 06月 13日 10:16

    私は「ですね」氏ではありませんが?

    岐阜高の話をしたのは確かに私ですが、同じコメント内でスレ違いとことわっているし、一度も蒸し返していませんけど?

    何度も繰り返している国立高の方や根拠もなく妙な妄想にとらわれている貴方と一緒にしないでいただきたいですね。

  2. 【5909159】 投稿者: ナニソレ  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 06月 13日 10:38

    【ぽち】=【なるほどね】=【本性】=【都立スレ】さん。

    あちらのスレでもこちらのスレでも同じ時間帯に私への攻撃。
    頑張りますね。

    >私は「ですね。」氏ではありませんが?

    爆笑!!!

    国立のレスは、あなたが気に入らないだけでしょうに。誰も求めていないと決め付けないで。私は結構面白かったですよ。公立vs公立。
    文化祭とか自由とか、すぐにライバル心むきだしで都立だって−!!小石川だって−!!という毎度の構図。

    同じスレ違いなら、岐阜より東京の話の方が余程有益ですしね。

  3. 【5909205】 投稿者: なるほど  (ID:4In1i0rOIRw) 投稿日時:2020年 06月 13日 11:24

    私もこちらで国立高校の文化祭を知り、興味が湧いて調べました。高校3年生が9月の文化祭で披露する演劇のクオリティが高すぎて、観覧希望者が殺到し事前抽選を行うレベルってすごいですね。

    公立中高一貫校の学園祭は、この国立高校をお手本とするところも多いのではないでしょうか。ただし最終学年はすでに受験モードに入ってる時期なので、中心となるメンバーは高校1、2年生に該当する学年になります。今年は学園祭が中止になる学校も多いと予想されますので残念です。

    公立中高一貫を目指すご家庭は、次善策として公立中から都立高校進学にシフトする方も多いと思うので、ここで都立高校の情報を得られるのは決してマイナスではないと思います。

    私学を選んで大学までを約束された安全な道を進むのか。確約が得られない道を、自ら困難を排しながら進むのか。後者の方が、より強靭な精神を育める道と思う家庭もあると思います。

    個人的には進路の自由度が高い方に魅力を感じます。確約された道は、一方で自らの可能性を狭める選択肢にもなりますからね。

  4. 【5909249】 投稿者: クラス劇  (ID:HLYjxZhdZHE) 投稿日時:2020年 06月 13日 12:03

    小石川の文化祭でもクラス劇の観覧には抽選を導入しています。抽選になる前は、立ち見や、並んだのに見られない人がいたりしました。
    小石川では文化祭の主役は圧倒的に高3生ですが、他の都立中高は違うのでしょうか。

    クラス劇って私立ではあまりないですよね。うちの子が行った中でやっている学校はありませんでした。私立の文化祭をいくつか見た後に小石川の文化祭でクラス劇を見て、子供はすっかりこの学校が気に入ってしまったようです。
    先に国立高校の文化祭を見たら、「中学受験やめてここにする!」となったかもしれませんが。

  5. 【5909324】 投稿者: 都立は人気化する  (ID:u.lx9.ghMr6) 投稿日時:2020年 06月 13日 13:27

    そう考える理由は、千葉県立中の入試状況にあります。

    入試問題が独特で報告書もある都立中は、私立第一志望者にとって対策が厄介なので、コロナ禍でも私立から都立への変更者は少ないだろうと推測する人がいますが、千葉中、東葛中を見るとそうは思えません。この2校も似たような適性検査問題と報告書がメインですが、都立と違うのは一次二次と入試が2回に分かれること、二次には面接もあることです。つまり都立中に比べても一層併願は面倒なのですが、この両校はどちらも辞退率が都立最高の小石川よりも遥かに高く、50%前後に達すると見られています。

    私立第一志望で千葉中、東葛中に合格しても入学しない子が半分もいること、入学者の中にも本当は私立が第一志望だったという子もいるでしょうから、それら千葉県立中併願合格者のかなりの部分が公立中高一貫入試の特異性を苦にしなかったと言えると思います。どちらも県立高御三家の名門で、難易度は小石川に匹敵するのに、です。

    都立中や神奈川県立中がそこまで私立併願対象にならないのは、独特の入試問題のハードルではなく、偏に2月3日という入試日程にあります。仮に都立中が1月下旬あたりにバラバラに入試日を設定したら、適性検査も何のそので志願者も辞退率も大幅に上がることは間違いありません。3日に都立中を受けると国立中、早稲田、海城、豊島岡、慶應等多くの有力校が受験できなくなるという事実によって今まで多くの私立第一志望者からはスルーされてきましたが、すぐには終わらないコロナ問題により一定程度の私立中→都立中の動きは不可避ではないでしょうか。

  6. 【5909335】 投稿者: なるほど  (ID:4In1i0rOIRw) 投稿日時:2020年 06月 13日 13:43

    小石川は高3(6年生)が劇に参加するんですね。意外でした、情報ありがとうございます。
    私は子どもが九段だったのですが、文化祭では高校1〜2年生にあたる4、5年生がクラス劇をやります。6年生が参加する行事は春の体育祭まででした。狭い教室にぎゅうぎゅう詰めで観客を入れるのは難しいでしょうから、今後はどこの学校も事前抽選方式に移行せざるを得ないかもしれません。

    たしかに私立は文化祭のクラス劇ってあまり聞かないですね。公立独特の文化なのでしょうか。でも食べ物を扱う模擬店など、自由度は圧倒的に私立の文化祭の方が高いですよね。コロナが完全に終息するまでは、学園祭での食品提供も難しくなりそうですが。

  7. 【5909384】 投稿者: ナニソレ  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 06月 13日 14:27

    国立高校の文化祭の検索ヒット数、凄いですね。「学校に潜入したはずが、そこは作業場」というコメントに笑ってしまいました。卒業生が指導に来るなど国立生の文化祭に掛ける情熱に圧倒され、また彼ら非常に母校愛が強いとのこと。「大学に入ると国高が恋しくて国高シックになる」のだとか。

    浪人しても・・・という気持ちが分かるような分からないような(笑)
    年齢的にも高校のみの物事の見方で一致団結して何かを成し遂げるのは、中高一貫とはまた違う熱さがあるのでしょう。

    情報を下さった方には感謝申し上げます。都立高校の良いところ、もっと色々知りたいですね。
    私立受験からの鞍替えのみならず、【なるほど】さんのおっしゃる通り、都立受検の次善策としても大いに有益な情報です。

  8. 【5909405】 投稿者: クラス劇  (ID:HLYjxZhdZHE) 投稿日時:2020年 06月 13日 14:43

    小石川の文化祭でクラス劇を見て圧倒されたのは、劇や内外装の完成度もありますがそれに懸ける生徒さん達の熱意でした。観客の投票で大賞が決まるので、呼び込みや宣伝も一生懸命で本当に楽しそうで。しかも一番熱心にやっているのは高3、受験生の秋なのに・・
    何かの目標に向かってクラス一丸で頑張る感じが好きな子はたまらないでしょう。でもそういうのがあまりしっくり来ない子もいるでしょうね。

    偏差値や学費だけでなく、我が子に合うか合わないかは学校選びにおいて非常に大事だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す