最終更新:

544
Comment

【5905502】なぜ高入じゃなく中入なんですか?

投稿者: 都立高入の民   (ID:DDv5jWm0cb6) 投稿日時:2020年 06月 09日 18:32

なぜわざわざ倍率の高い中学受験を保護者の方々は選ぶのですか?落ちる確率が何倍も高い中学受験を受ける理由がよく分かりません。高校から入ると進学実績が〜とか中入生と絡みにくい〜とかありますけど進学実績は高入も受験を乗り越えた身なのでそこまで大差ないし中入生の人とも普通に仲良くできますよ?それに定員割れかなりしてるから受かる確率も高いし…なぜわざわざいばらの道を進むのかの理由を聞きたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 4 / 69

  1. 【5905570】 投稿者: 選ぶ理由がない  (ID:QTq42ppoj1A) 投稿日時:2020年 06月 09日 19:33

    某都立一貫の近くに住んでいるので、認知度が低いことは我が家にはありません。子供は私立高校か都立高校は迷っていますが、高校単独にすることは決まっているそうです。

  2. 【5905575】 投稿者: 都立高入の民  (ID:DDv5jWm0cb6) 投稿日時:2020年 06月 09日 19:37

    自分の出身中学もいま自分がいる公立中高一貫校から4km程しかないのに認知度すごく低かったです。挙げ句の果てには中学受験でその中高一貫校を受験した生徒すら高校受験ができるのを知らなかった事態ですし

  3. 【5905577】 投稿者: 都立高入の民  (ID:DDv5jWm0cb6) 投稿日時:2020年 06月 09日 19:39

    恐らく選ぶ理由がない様の子供が通っている中学校が都立中高一貫校の事についてもしっかり指導したからかと…

  4. 【5905580】 投稿者: 選ぶ理由がない  (ID:QTq42ppoj1A) 投稿日時:2020年 06月 09日 19:48

    高校受験で附属も考えるかもしれないので、都立一貫校はいずれにしてもないですね。その一貫校が高校単独だった時、同じ塾でその高校の人が浪人してたので。そこを選ぶことはないでしょうね。

  5. 【5905587】 投稿者: 都立高入の民  (ID:DDv5jWm0cb6) 投稿日時:2020年 06月 09日 19:58

    一意見さん。まず6年間同じ仲間と過ごせると言う話ですが仮に中学に入ってから中学校生活に失敗した場合6年間その環境で過ごさなければいけなくなります。それに加え中入生の方々は高校受験がない分中だるみをしてしまう(併設型じゃない場合は特に)と言われているので高校受験を経験した方が逆に大学受験への意識が高まると言う話があります。そして同じ教育レベルの人達としか関わりを持たないと将来社会に出た時に関わる人達が制限されてしまうのでは?(公立中学校は様々な家庭環境の人がおり人格形成には非常に良い刺激がくるかと)

  6. 【5905590】 投稿者: 都立高入の民  (ID:DDv5jWm0cb6) 投稿日時:2020年 06月 09日 19:59

    あくまで個人の意見なので正解はありませんが

  7. 【5905593】 投稿者: 意味なし  (ID:qgncLOD6MlQ) 投稿日時:2020年 06月 09日 20:12

    都教育委員会が中高一貫校の高入廃止を決めたことが一つの答えなのではないですか。
    スレ主さんおっしゃるように中入に価値がないのであれば、中入の方が廃止になっているでしょう。

    都立中高一貫校の設立目的のひとつがリーダー育成だそうです。中入の子達の方がリーダーにふさわしい人間に育っている、或いはリーダー育成のためには6年間が必要という結論なのでは。

  8. 【5905601】 投稿者: 都立中等保護者  (ID:mo7eLKcg/LE) 投稿日時:2020年 06月 09日 20:22

    中学受検した理由は以下の通りですが、まずスレ主が勘違いしてるのは、都立中学 対 都立高校で都立高校を選ばないのではなく、地元中学との比較なのです。
    具体的に言えば、小石川 対 日比谷ではありませんでした。小石川 対 地元中学+日比谷なのです。小石川の後期3年と日比谷の3年だけで比較しても意味がありません。

    地元中学に対して何故都立中高一貫を選ぶか?に疑問があるのでしょうか?
    受けられる教育内容、クラスメイトの学力、都立中高一貫に入れるなら、子どもを入れたい。だからこその中学受検でした。

    ①だらだら簡単な中学の内容を3年もかけてやるより、2年で終え、また前期から高校の内容も交えて学べる事に魅力を感じました。
    ②学力的に幅があるクラスより、学力差が小さい(上が突き抜けて幅かあるのは構わない)方が、授業の進みも良い。
    ③モチベーションが高い生徒が多い(地元中学に比べ)。
    ④あまり内申を気にせず伸び伸び学ばせたいと思った。
    ⑤ダメでも高校受験すれば良いだけなので、中学受験しない理由が無かった。
    ⑥私立中学受験に比べたら中学受検費用は安く負担に感じなかった。
    以上です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す