最終更新:

544
Comment

【5905502】なぜ高入じゃなく中入なんですか?

投稿者: 都立高入の民   (ID:DDv5jWm0cb6) 投稿日時:2020年 06月 09日 18:32

なぜわざわざ倍率の高い中学受験を保護者の方々は選ぶのですか?落ちる確率が何倍も高い中学受験を受ける理由がよく分かりません。高校から入ると進学実績が〜とか中入生と絡みにくい〜とかありますけど進学実績は高入も受験を乗り越えた身なのでそこまで大差ないし中入生の人とも普通に仲良くできますよ?それに定員割れかなりしてるから受かる確率も高いし…なぜわざわざいばらの道を進むのかの理由を聞きたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 56 / 69

  1. 【5914957】 投稿者: ナニソレ  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 06月 18日 13:10

    >スレ主さんの発言から、とりあえず、スレ主さんの学校の中入生は高入生を見下したりなどせずに仲良くやっている、ということだけは確かなようです。

    なるほどー!ではこれも確かなようですね。↓
    >【5905510】 投稿者: 都立高入の民 (ID:DDv5jWm0cb6) 投稿日時:2020年 06月 09日 18:48
    学年内の大まかな順位を言うと中入上位>高入生≫中入下位な感じです。(若干変わる代ももちろんある)せっかく5倍、7倍と高校受験組から見たら半端ない数では入れたのに中学受験組の約半数は高校受験組より下の順位になってしまう

    >外野がワイワイ言ってもね。

    ですね。

  2. 【5914971】 投稿者: 面は割れてる  (ID:Xyrr73uMlp.) 投稿日時:2020年 06月 18日 13:24

    それも真実なのでしょう。
    私は中入生の方が優秀という主張はしていません。
    うちの子の学校は高入がないため、その辺りは自分ではよく分かりません。

    東京一工の合格者の割合は中入:高入が7対3くらいだと、ここのスレ主さんが最初の方に書いていましたね。
    正直、高入は倍率が低いし、廃止すると言うからには9対1くらいではないかと思っていたので、そこはちょっと驚きでした。

  3. 【5914974】 投稿者: ナニソレ  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 06月 18日 13:29

    では、お仲間の【直接的な表現を避けてますが内容は凄い】さんも諭してあげてくださいな。ワイワイ言うのはやめましょうと。

  4. 【5914978】 投稿者: 逆勘違い  (ID:1JtISI6hHb6) 投稿日時:2020年 06月 18日 13:39

    面倒になってきたのでぶったぎり。
    高入廃止後予想。

    高入がなくなることで学校サイドが今まで手が回らなかった中入成績不審者へのテコ入れに乗り出す、のは多少期待できるので、深海からの生還者は増えるかも。

    ただ上と下の格差は今後はもっと開くんじゃないの。中位が抜けるわけだし、上位は金銭的事情のあえて組いるだろうし。そもそも学力テストで選抜したわけじゃないからね。

    小石川はほとんど学力順に合格出てるからまとまるだろうが(某塾、合不合データ)。

  5. 【5915015】 投稿者: 事実  (ID:p1sq3YEv8nk) 投稿日時:2020年 06月 18日 14:36

    入学当初からやる気のない子いるからね。そりゃーね!
    中受合格がゴールだったり、親に言われて目標なく中受したり、親の見栄だったり、せっかくの環境を無駄にしてるマイノリティ。事実も知らんで高入廃止後予想なんて煽りはいらんよ。

  6. 【5915854】 投稿者: 人間の本性  (ID:J5HIToz3.xA) 投稿日時:2020年 06月 19日 12:41

    最近高校入試をやめた某女子校では、一時期「高校入試を止めた方がいい」「高校からの子が足を引っ張ってる」などと言っている人もいました。中入生だけの実績を見てほしいというような書き込みもありました。高入生の進学実績があまり良くなかったようです。
    勿論、そういう考え方をするような人がいる学校に途中から入りたくないなという思いもありますが、私は、ごく自然な感情だと思いましたよ。
    人は自分のテリトリーを守るためにも、外部からの「よそ者」をまずは警戒するスタンスを取るのがふつうだそうです。
    身の安全のために、本能的にそうなる、という学説も読んだことがあります。
    さらには高入生の学力が低いとあらば、その警戒心が差別心へ変わりやすくなるので、人間らしいなと思いました。(とても醜い感情ですけど)

    前のほうで、筑駒の人は高入生を歓迎しているという話がありましたが、それは歓迎なのかしらとも思います。単に高入生の学力が高いだけではなく、筑駒中学生の特性(他者への関心が薄い。自分が突き抜けているため差別心を持ちにくい)によるもので、歓迎というよりは、単に差別しないというだけのように思います。
    たとえ高入生の学力が高くても、まずは警戒したり、線を引くのは、どの学校のどの生徒にも多かれ少なかれあることだと思います。近頃は中学入試でも、幼小付きの学校は避けられる傾向があります。
    一斉にスタートしたほうが、余計なストレスがないのは当たり前のことです。

  7. 【5915958】 投稿者: mon  (ID:U9ZQ14nUmjI) 投稿日時:2020年 06月 19日 14:15

    すごい!

    〉単に高入生の学力が高いだけではなく、筑駒中学生の特性(他者への関心が薄い。自分が突き抜けているため差別心を持ちにくい)によるもので、歓迎というよりは、単に差別しないというだけのように思います。

    これは本当にその通りかもしれません!!

    長男が私立の高入がある難関と言われる男子校に通ってますが、高入生について全く差別とか排除とか聞いた事ないですね。確かに他人にさほど興味がないのかな。

    うちの子もかなり変わった子ですが受け入れつもらい本当によくしてもらってます。(小学校ではアレコレ言われて大変でした)虐めとかするほど他人に興味がないんでしょうね。

    何か涙が出てきました。

  8. 【5916191】 投稿者: そうなんです  (ID:WXjE9TCYInM) 投稿日時:2020年 06月 19日 18:55

    >虐めとかするほど他人に興味がない

    人をいじめたり、いじったりする人って、他人が基準なのですよね。他人との中での自分のポジションを取りたいからマウントしてくる。ある意味、心がヒマなのです。
    才能があって、目指すものに努力ができて、自分を高めている人は他人への関心が薄くなるのは当然です。心が常に忙しいのですから。そういう人が多い学校では、たとえいじめやいじりをしたがる子がいても、周りが同調しません。
    そういう点で、高偏差値の学校ならば、途中入学でも快適に過ごせる可能性は高いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す