最終更新:

24
Comment

【6580292】Z会進学教室6Kコース

投稿者: ABC   (ID:uQrRyAbK5jk) 投稿日時:2021年 12月 06日 15:11

Z会進学教室の小6都立中高一貫校受検コースについてです。

今小5ですが、12月の冬期講習からZ会進学教室にお世話になろうかと思っています。冬期講習と、準備講座、春期講習は誰でも受講できるそうですが、4月から始まる本科講座からは選抜試験で一定以上の成績でないと参加できないと聞きました。
どんなレベル感で選抜に入れるのでしょうか。
他塾からの転塾組が多いのでしょうか。
授業のレベルも高いのでしょうか。
週2回の通塾ですが、他の個別や塾と掛け持ちされているのでしょうか。
わかることがある方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。

ちなみに、うちの子は理数は得意ですが、作文、読解などは苦手です。
Z会に行こうと思った理由は、通塾曜日が少ないこと、近いことです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6587322】 投稿者: 準備講座から参加  (ID:QxmZEFsHIcM) 投稿日時:2021年 12月 13日 13:32

    こんにちは。
    昨年、都立中受検を終えた娘は、5年生の準備講座から受講しました。
    それまでZ会の通信添削は受講していたものの通塾経験はなく、私も本人も入塾できるのか心配でしたが、準備講座最終日の確認テストで本科受講OKとなりました。
    ちなみに、今成績表見直したら、当時のテストは偏差値 文系は50台後半、理系は40台前半 でした。理系ひどいですね(笑)

    なので、特に基準が高いわけではないのかなとも思いますが、本科の基準パスできなくて何回かチャレンジする生徒はいるという話は先生から聞いたそうです。

    なお、Z会は公立中高一貫コースは新6年生から開始のコースになりますが、国私立向けコースは4年生からありますので、5年生までそちらのコースにいた生徒が移動してくるケースはそれなりにあるようです。
    ただ、それ以外の子が転塾なのか、このタイミングから通塾なのかはちょっとよくわかりません、すみません。

    ちなみに、娘は昨年無事都立中合格いただけました。
    商売っ気がなく積極的に関与してくるタイプの塾ではありませんが、講師の方も事務の方も、質問すればいつも丁寧に回答してくれましたし、習い事と並行したいという希望があったため量より質という指導方針も好都合で、塾には満足しています。

  2. 【6589836】 投稿者: ABC  (ID:uQrRyAbK5jk) 投稿日時:2021年 12月 15日 16:05

    小規模な塾なので、レスがつかないだろうな、と思っていましたので、
    コメント嬉しかったです。
    そして、都立中合格をされているとは、おめでとうございます。

    細かい、またリアルな情報ありがとうございます。
    先生は塾長さんしかお会いしたことがありませんが、とても感じがいい方だったので、色々と質問もしていこうと思います。
    私立受験に比べるとスタートがゆっくりなので、ヤキモキしてしまいそうですが、1年間短期集中&量より質でがんばっていければと思います。
    準備講座から参加さんのお嬢様にあやかって、都立中受験頑張りたいと思います。
    コメントありがとうございました。

  3. 【6591713】 投稿者: 参考になれば  (ID:4NVgriIBIpA) 投稿日時:2021年 12月 17日 12:37

    子どもが準備講座から通っていました。入塾テストのレベルは基礎学力がついている子であれば大丈夫だと思います。
    ただ、大手都立対策塾のように面倒見の良い塾ではありません。授業時間が少ないうえに宿題はあまり出ません。塾からテキスト以外に渡される問題集などはありますが、各自進めておくだけでチェックなどもほぼありません。
    添削などは提出すればしてもらえますし、質問すれば教えてもらえます。(ただし、週1しかその校舎に来ない先生方も多く、添削などを出しても早くて翌週。酷いと1ヶ月ほど返却されないこともありました。先生によります。)
    こんな感じなので、誰かに手取り足取りしてもらわないとやらない子だと、何もしないままになると思います。
    ちなみに、わが家は入塾までに家庭で私立受験向けの算数や理科の基礎レベルを一通り学習し終えていました。そうなると、塾での授業(テキスト)の復習、問題集だけでは簡単で、時間が余ってしまいやる事が無くなってしまうことがありました。
    これではいけないと、夏以降は銀本や読解対策など、塾以外のことも取り入れていました。この塾だけだったら落ちていたかもしれません。でも、某大手都立対策塾で宿題やノート作成、週何回もある授業に追われていたとしたら…それはそれでまずかったかなと思います。
    色々書いてしまいましたが、トータルで言えばあの塾にしておいて良かったと思います。下の子も同じ塾に通わせる予定です。
    今思えば、やる事が無く時間が余ってしまった時、塾に相談すれば何か問題やプリントを出してもらえたかもしれませんね。
    塾を上手に利用して合格されますように。

  4. 【6592660】 投稿者: ABC  (ID:uQrRyAbK5jk) 投稿日時:2021年 12月 18日 11:53

    コメントありがとうございます。
    参考になることばかりです!!

    大手都立対策塾は、通塾曜日が多すぎ&費用の面で納得いかないこともあって、こちらのZ会に興味を持っています。

    そうですか。私立の算数理科を習得されてからだったのですね。4月からの本講座までは時間があるので、その辺りを自主勉強で進めていきたいと思います。

    また、やることがなくなってしまう、宿題の管理が厳しくないということなので、塾の活用ということで、これは大変参考になります。

    まだまだ幼い子なので、どこまで自分でできるかはわかりませんが、いい先生に出会って、有意義な受検生活ができたらいいな、と思っております。

    また、わからないことがあれば、ぜひ教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  5. 【6664258】 投稿者: 都立合格  (ID:D2Tlmw80FjY) 投稿日時:2022年 02月 09日 22:39

    娘が本日都立中高一貫校に合格しました。もう不要かもしれませんが念のため情報提供させていただきます。
    娘の場合は小5の終わりの春季講習からZ会進学教室の6Kに通い始めて、秋からの志望校別特訓と最後の直前特訓まで受講しました。
    それまでは市販のドリルを使った家庭学習を中心に、公文の算数を6年(F教材)まで終わらせて、5年からZ会の通信教育の作文と適性検査の方のみ受講してました。(Z会進学教室入会後は通信の方は退会しました。)
    春期講習の内容をしっかり復習できれば、確認テストはさほどハードルは高くなかった印象ですが、入会時期が後になればなるほど難しくなるという話を娘が先生から聞いたそうです。
    娘の通っていた教室は2クラス制で、一度だけ2クラスに転落しましたが、それ以外はずっと1クラスをキープしていました。
    他の方が書かれている通り、商売っ気がなく、課題等も提出しなければそれまでというスタンスですが、ベテランの先生方の質の高い授業で、周りのお友達にも恵まれて、大変充実した濃密な10ヶ月でした。
    合格者はとにかく勉強時間が長い、との先生のお言葉を念頭に、直前期の12月〜1月には休日は1日8時間〜10時間程度は勉強していたかと思います。過去問を過去10年分3回ずつ繰り返し、解答を覚えるほどやり込みました。
    ただし塾が週1回のみだったおかげで習い事も最後まで週二回ペースで続けることができました。
    長く厳しい挑戦でしたが、適性検査型の勉強はこれからの人生に役立つことも多く、娘も目を見張るような成長を見せてくれたので、親としては大満足しています。

  6. 【6669082】 投稿者: 都立合格しました。  (ID:h0MmET1yQlM) 投稿日時:2022年 02月 12日 16:30

    合格おめでとうございます。

    ウチは息子ですが、今年合格を頂きました。
    スポーツ系のクラブに低学年から所属しており、途中コロナ禍でお休みも有りましたが、6年生が一番試合に出られる学年ということで、親子でどちらも諦めたくないとの思いで、通塾の少ないこちらの塾に5年の終わりから通うことにしました。
    週5の練習と塾でそれなりにハードでは有りましたが、先生方もどちらも頑張って欲しいと言って下さって、受検直前まで、練習していました。両立出来る塾です。
    都立中高の試検内容は、記述や作文という考える勉強がメインですので、今後色々な所で役に立ちそうと思い、勉強と受検をしました。親では記述や作文の採点が難しいので、プロの先生に添削していただいたのは本当に良かったです。

  7. 【6673483】 投稿者: さくらさく  (ID:Xog8VpwnHWc) 投稿日時:2022年 02月 15日 08:59

    今年下の子がZ会6Kから都立中等に合格しました。
    上の子は、初めての都立受検で絶対に合格したかったので、enaに小4冬から通い都立中等(別の学校)に入学しています。上の子の学校はena出身の子が多いですが、Z会の合格率も高いです。
    enaは、熱血講師、テクニックを仕込む、ひたすら大量に問題を解かせて適性慣れをさせるといった印象で、本科以外の合宿や特訓も多く、ひたすら塾で勉強する感じでした。Z会は都立のみならず、全国の公立中高一貫校の問題を解いたり、良問を自分で考えて解けるように、落ちついたベテラン講師が寄り添うといった様子でした。週2の通塾でしたので、ほとんど自宅で学習していました。
    また、Z会はenaの半分以下の授業日数なので、かかった費用も1/3ほどでした。
    下の子は、習い事や課外活動を並行して続けたかったのでZ会で良かったです。
    親としては、あまりに真逆の塾なので色々戸惑いましたが、それぞれの子どもに合った塾で、第一志望に合格出来たのでどちらも良かったです。
    周りを見ていると、私立向けの塾→都立中等へ合格する子は、都立よりもずっと高い偏差値の私立に受かる子のように思います。都立一本で目指す方は、やはり適性検査対策に長けた塾を選んだ方が入りやすいようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す