最終更新:

34
Comment

【7084798】小6通塾迷っています

投稿者: 初心者   (ID:gD51NyUD/BI) 投稿日時:2023年 01月 25日 01:44

初めて書き込みさせていただきます。
現在小5の娘が都立中高一貫校を目指しており、小6から塾に通わせるべきか迷っています。
長文になりますが、どうかアドバイスください。

これまでは自宅学習のみで、Z会、予習シリーズ、スタディサプリ、ブンブンどりむ(作文通信添削)などを中心に、市販の参考書なども複数やらせてきました。漢字も含め小学校の学習範囲は終わっております。
最近まで習い事を続けてきたため、模試はそれほど多くは受けていませんが、最近は早稲アカで60台前半、enaで60台後半の偏差値でした。
学校のテストはカラーテスト、小テストなどほぼ100点です。
自宅学習は日曜を除き、2~3時間くらいで、私がスケジュールを組んで毎日の学習内容を決めています(復習範囲は本人に任せています)。

今のところ、間違った問題などは自分で解説を読ませていますが、今後、過去問のような難問を解いていくにあたって、解説を読んでも理解できなかった場合に質問できる場があった方が良いのではないかという思いと、情報を得るという意味でも、6年から塾に通わせるべきか迷っています。

都立中高一貫専門塾も見学に行き、テキストも見せていただいたのですが、既に学習済のものも多く、一部科目のみの通塾にして、他は学校別特訓のようなものを取る形にした方が効率が良いのではと感じました。
しかし、そうなると、塾との結び付き?が弱く、一部の受講科目については質問できるかもしれませんが、過去問のような物は質問できないのではないか(そこまで面倒をみてくれないのでは?)と悩んでおります。

これまで通り自宅学習を続けて、分からない問題を都度教えてもらえる、そして情報も…というのが理想なのですが、ベストな形はありますでしょうか?

ちなみに、都立中が残念だった場合は、地元中予定です。

経験談や自宅学習に使った参考書など、何でも結構ですので、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7085728】 投稿者: 初心者  (ID:X574wmTIFgw) 投稿日時:2023年 01月 25日 18:21

    都立中生さん、ありがとうございます!
    1回目の返信で「さん」が抜けておりました。
    大変失礼致しました。

    ちょうど先程、見学した校舎から授業料の連絡をいただきました。
    半分の週2日を考えていたのですが、料金は単純に半分ということではなく結構割高でした(面談時にこれくらいかなと言われた金額よりかなり高かったです)
    でも、もともと「ゆる受検」くらいに考えていて、あまり勉強ばかりではなく、小学校生活も楽しんでほしいと思っていたので、割高でも通塾するなら一部科目だけの受講にしようかと思っています。

    ただ、面談した際に質問した感じで、テキスト以外の対応には消極的な印象がありまして…
    校長先生も良い方だったので、扱いに差はないのかもしれないですが、質問できるかなあというところだけ悩みます。
    enaのオンライン家庭教師もあるみたいなので、後々併用も考えていけば何とかなるのか…

    大変参考になりました。
    ありがとうございました。

  2. 【7085749】 投稿者: 合格できそうなら大丈夫  (ID:54clfHULiRA) 投稿日時:2023年 01月 25日 18:33

    テキスト以外の対応には消極的な印象だとしても、実際に合格見込めそうな子にはサポートしてくれると思いますよ。
    辞められちゃうよりは在席してほしいでしょうし。

  3. 【7085753】 投稿者: 公立一貫校合格者分類  (ID:qW1QQiiX9TU) 投稿日時:2023年 01月 25日 18:37

    公立一貫校の合格者を大まかに分類すると、
    1.公立一貫校を志望して通塾した
    2.国私立一貫校と公立一貫校を考えて通塾した
    3.通塾していない
    の3パターンに分かれると思います。

    国私立一貫校受験の場合は、さすがに通塾せずに合格するのは大変です。
    問題が特殊なケースが多いですから。
    しかし、公立一貫校の場合は、通塾をしていなくても、賢い子も合格しています。学校の成績がとても良い子ですね。

    個人的には、公立一貫校のみの受検で、親がお子さんを注意深く見て、とても出来る子だと判断できるようなら、無理に通塾までする必要はないと思っています。
    ただし、もし合格しなかったときに、「通わせておけばよかった」と親が悔やむタイプであれば、通っていてもいいと思います。
    賢い子は、通塾させることで、知的好奇心が育まれる場合があるので、通塾が決して悪いことではありませんから。

    出来る子には不必要な場合もある、というだけのことです。

  4. 【7085917】 投稿者: 初心者  (ID:kqLzk0wa.Y6) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:33

    ありがとうございます!

    合格できそうなら、、、ですね。
    たまたま前回の模試は良かったのですが、今後も良い成績を維持できるかどうかまでは分からないので不安ですが、先生に期待してもらえるように頑張るしかないですね。

  5. 【7085939】 投稿者: 初心者  (ID:kqLzk0wa.Y6) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:46

    ありがとうございます!

    学校の成績は良いと思うのですが、適性検査型の問題は考えさせる問題が多いので、「とても出来る子だと判断できる」までは言えないなと思います。

    それと「通わせておけば良かった」という後悔ですね。なるほどなと思いました。私は後悔しないと思うのですが、子供自身が、「もしかしたら塾に通っていれば受かったんじゃないか」と思うかもしれません。仲の良いお友達がみんな都立中高一貫校希望で通塾しているので、その子たちが皆受かったら、子供はそう思いそうです。
    もし通塾しないとなった場合は、そう思わせないように普段から気をつけていきたいと思いますが、塾を見学しに行ったときも、楽しそうでしたので、好奇心という意味でも、通わせるのもいいかもしれないなと思いました。

  6. 【7086724】 投稿者: 今年組  (ID:6OKt8OQDRB2) 投稿日時:2023年 01月 26日 13:47

    enaに限ったことなのでしょうか?
    都立中高一貫の受検対策をしている塾はご近所などに他にもありませんか?
    個別指導も含めて、色々見た方がいいと思います。
    優秀な子ほど、自分のペースで学べるといいと思いますし、
    enaは割と、賑やかに授業を進める傾向もあると思います。
    その時間を無駄と思うか、知的好奇心を伸ばせる時間と捉えるかはご本人が一番わかると思います。
    我が家もまだ来週が本番で結果を出していませんが、最寄りのenaは肌に合わなかったようです。

  7. 【7086862】 投稿者: 初心者  (ID:IZufp8LI.XM) 投稿日時:2023年 01月 26日 16:04

    ありがとうございます!

    確かに他にもいくつも塾はありますよね。enaでも他の校舎もありますし。
    模試などをいくつか他の塾で受けさせたのですが、本人的にはその中では今回のところが一番良かったみたいです。
    あとは見ていないところでもいくつかあるのですが、知り合いがいてあまり行きたくないと言っていたり、逆に仲のいいお友達のところは行きたいみたいですが、子供の性格的に仲のいい子と一緒だと駄目かなと私が思ったり。

    個人経営の塾のようなところも合うんじゃないかと思ったのですが、なかなか良さそうなところがなく…という感じです。
    個別指導は考えたことがなかったのですが、分からない問題も質問できそうですし、いいかもしれないですね。家の近くにもあるので、ちょっと調べて見に行ってみようと思います。

    enaは今度体験授業を受けさせてもらおうと思っているので、本人の感想次第ではenaに拘らず、相性のいい塾、やり方を見つけたいと思います。

    本番直前にも関わらず、貴重なご意見をありがとうございました。お子様の合格をお祈りしております。

  8. 【7109770】 投稿者: 塾無し  (ID:6i5mAYccLD2) 投稿日時:2023年 02月 11日 07:01

    昨年の今頃同じような状況だったので、
    そのまま塾無しで突っ走って今年合格頂きました。
    z会は適性と作文は6年の時も受講しました。
    通塾しなかった理由も既習内容を集団塾で
    時間を割く必要性が無かったので、その分
    6年の間は、演習にあてたかったからです。
    作文だけ指導、添削してもらえる塾が無いか?
    個別が無いか少し探しましたが、しっくり来る所が無くて。
    塾無しで演習時の質問等のフォローを求めるなら、
    ケイティのオンラインサロンもお勧めです。
    公立中高一貫校合格バイブルの著者の方の
    オンラインサロンです。
    演習問題も提供してくれますし、不明箇所も質問すれば
    答えて頂けます。
    定期的に作文講座の募集もあったりします。
    選択肢のご参考になればと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す