- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中高一貫生 (ID:ITEtp4GAcZk) 投稿日時:2023年 02月 09日 11:39
本日は合格発表でした。
皆さま長い長い闘い、大変おつかれさまでした。
合格された方々、おめでとうございます!
高倍率での結果で喜びもひとしおかと思います。
また残念だった方には、結果の読めない作文にたいへん苦労されたお子様も多かったのではないでしょうか?
これまでの塾や家庭学習での奮闘、また対策模試と合否結果との比較、大逆転した喜びの声、またその反対に残念だった方など、、
この都立中スレは寂しいところですが、匿名で喜びやグチなどを語り合いましょう!
現在のページ: 1 / 5
-
【7107122】 投稿者: 父 (ID:RK6MBo6RnWs) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:12
都立中のくりあげごうかくというのは10日過ぎから連絡が来るのでしょうか?
誰か知っていたら教えてください。 -
【7107138】 投稿者: 直後から順次連絡があります (ID:FzdepYf523Y) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:23
発表前に辞退される人も居ますから。
-
【7107199】 投稿者: 繰り上げ合格で入学しました。 (ID:xBRxveJG7Hg) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:54
今日中に繰り上げ候補の通知が郵送で送られてきます。
繰り上げ合格になったら10日12時以降電話が来ます。 -
-
【7107247】 投稿者: 父 (ID:RK6MBo6RnWs) 投稿日時:2023年 02月 09日 13:21
ありがとうございます。
-
【7107348】 投稿者: 残念 (ID:2rQfocXTp3w) 投稿日時:2023年 02月 09日 14:45
不合格でした、、模試はそこそこ出来ていたので、ショックです。子供が帰宅したら、伝えて、合格を頂いた私立に気持ちを切り替えていかないと、、やはり難しいんですね。合格のかたも不合格のかたもお疲れ様でした。
-
【7107464】 投稿者: 同じく不合格でした (ID:godbzYvoRlw) 投稿日時:2023年 02月 09日 16:10
帰宅した子どもに不合格を伝えるのはしんどかったです。泣き崩れてしまいました。同じ学校の受けた子は何人か受かっていたようなので、余計悲しいのかもしれません。私立も受けて合格いただきましたが、話し合って地元の公立中に行くことにしました。親も前を向いていかなければですね。
-
【7107466】 投稿者: 切り替えが難しい母 (ID:E6eJOZLur7w) 投稿日時:2023年 02月 09日 16:12
残念な結果になりました。
兄弟が通っている学校を志望していたので、悲しさも倍増です。
気持ちを切り替えて胸を張って私立に行こうと言いましたが私のほうが引きずっています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- SAPIXの入塾テスト対策... 2023/03/27 00:59
- 岡山大学附属中学校新... 2023/03/25 20:49
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/03/25 11:45
- 首都圏中学受験は史上... 2023/03/24 10:33
- 進学先は、聞いてはい... 2023/03/23 14:40
- 卒業式の歌 2023/03/23 10:09
- 学校見学いつから? 2023/03/22 08:27
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/20 15:37
- つくば駅からのバスに... 2023/03/20 14:16
- 本当に危険なのは統一... 2023/03/20 13:14
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 結局、英語教育に強み... 2023/03/27 12:26 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- 成績不振高1生の塾選び... 2023/03/27 11:02 中堅中高一貫校(Y50半ば)現中3息子がおります。 欠点ス...
- 2023年女子 結果偏差値 2023/03/27 10:48 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...
- 『名門校』と単なる進... 2023/03/27 10:42 ●名門校の定義。 由緒正しい伝統と格式。 歴史的に長年...
- 開智と大宮開成 2023/03/27 10:26 話題の2校の比較スレです。 ①YN55くらいのお子さんを通わ...