最終更新:

827
Comment

【7221904】都立中の不登校生

投稿者: 公務員   (ID:XwxgyU/mzL.) 投稿日時:2023年 05月 27日 00:06

都立の中高一貫校で不登校生が増えているそうです。我が子の学年にも何人かいます。完全に不登校の子もいれば、毎日昼頃に登校してくる子も。受験で高い倍率を突破してきたはずなのに何故?1年以上不登校で定期試験も受けていない生徒が高校に上がることってできるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 4 / 104

  1. 【7224188】 投稿者: 塾に行っている子もいるようです  (ID:Yjgzpjz0CY.) 投稿日時:2023年 05月 29日 16:04

    他の学校と比べた事が分からないので、課題が多すぎるのかは分からないのですが、毎日大量の課題をこなしたり、部活も出来ずに、勉強漬けという感じはないですね。ただ、子はまだ前期生ですが、復習の意味合いで塾に行っている子も、何人かはいるようです。受検もそこそこの偏差値ですし、大学進学が普通という雰囲気ですので、子もそうですし、勉強するのは当たり前、宿題するのが普通という感じはします。3教科は小テストも有り、追試もあるので、(その合格点数が高い)定期テスト以外でも勉強はしないといけませんが、毎日テストがあるわけではありません。そのテストのプレッシャーで不登校もあるとは思いますが、子の話しを聞くと、勉強以外の身体の事で学校に来ていない子もいるようです。

  2. 【7224341】 投稿者: 外部受験か地元中  (ID:0IDM1xtT7xM) 投稿日時:2023年 05月 29日 18:09

    都立中で不登校になるくらいならもう私大附属を高校受験させた方がよさそう。
    私立高校ならもう授業料無償化も来るから。

  3. 【7224371】 投稿者: 極端  (ID:s1VNJdfKF7c) 投稿日時:2023年 05月 29日 18:32

    >毎日大量の課題をこなしたり、部活も出来ずに、勉強漬けという感じはないですね。

    極端すぎ。そんな学校どこにもないでしょ。
    都立一貫校の課題の多さは、私も説明会で聞きました。
    都立武蔵は「課題は多いから入ったら頑張ってね」みたいな感じだった。
    課題と部活で塾なんて行ってる暇ないとも聞きました。

    それが過負荷になる子もいるということです。

  4. 【7224373】 投稿者: すいません  (ID:UfKTRWVmPsc) 投稿日時:2023年 05月 29日 18:33

    うちの子の学校は課題少ないと思います。
    宿題をしている様子もたまにありますが、帰宅後ドラマの再放送ばかり観ています。
    宿題処理能力が異常に早い訳ではありません。
    長期休みの時はそれなりに多いです。
    都立中高一貫校の中では進学実績が低い方の学校です。
    担任団にも依るかも知れないので一概には言えませんが…

  5. 【7224566】 投稿者: 課題  (ID:Yjgzpjz0CY.) 投稿日時:2023年 05月 29日 21:59

    塾に行ってるのは、ついていけない教科を、復習の意味で行ってる様です。部活も運動部であっても、そこまで毎日では無いですし、自習の時間に課題をやっている子もいる様です。
    私立の課題量が分からないので、こんなものなのかなと思っていました。

  6. 【7224589】 投稿者: まあ、しかし  (ID:Md3RMPAsCHo) 投稿日時:2023年 05月 29日 22:25

    課題の量は、同じ量でも感じ方に違いがあります。
    主観なので。

    それよりも、不登校相談期間のプロが、都立中で不登校になるほぼ全員が、課題が多すぎて終わらないと言っていると書かれていることの方が重要かと思います。

    やはり、何かしらの因果関係はあると思います。

  7. 【7225369】 投稿者: 未来地図  (ID:NIhtkTC8RUo) 投稿日時:2023年 05月 30日 18:16

    我が家は子供二人が別々の都立中高一貫に入り、一名コケました。
    これから受験する方のご参考になれば。

    コロナ禍で不登校は増えていると感じます。
    正式なデータは、東京都教育委員会から毎学期に、都立高校編入の案内が出ているので、そこでおおよその欠員状況が分かります。
    学校にもよりますが都立中高一貫校が発足してから、高校で毎年10名前後辞めているようです。
    子の学校は、都立中でも人気低めの学校だったので、今年は20名近く辞めたようです。
    ちなみに中学で辞めた人数は、公表していないので正確な数字は分かりませんが、人づてに別室卒業式があり10名程度いたようです。

    原因は、言うなればストレスフルな学校生活に尽きると思います。
    それに加えコロナ禍で、メンタル低下なのかもしれません。
    他の方がご指摘された通り、都立中は政治政策の一環としてリーダーを育てるという高い目標を掲げており。
    各学校の学校経営計画に細かく書かれていますが、自習時間の確保とか進学実績目標を決めてそれに従って動いています。
    朝学とか補習とか、土曜日は模試等、拘束時間が長いのも特徴です。
    友達が私立難関校や中堅校に通っていますが、同じように退学者はいますがやや少ない印象。
    宿題量は上になればどこも大変なようですが、私立は徐々にペースアップしていくのに対して、都立は入った直後から毎日習慣づけるような感じでした。
    都立中は徹底した管理教育なので、やらない子はそれなり、が通用しないようです。
    中には毎回ビリでも平気で卒業する子もいるようですが、できるまで追試とか、
    課題が出ていないと催促があるので、よほど強靭なメンタルじゃないときついと思います。

    私立の場合はお客様としての一面もあるので、休み時間はスマホが自由だったり、部活や同好会で居心地のいい場所にする工夫や、フォローが手厚いようです。

    なお退学勧告ですが。
    高校は、出席日数と単位数が取れなくなると追い出されます。
    都立高校は欠席は1/3以下という決まりがあるので、夏にはほぼ確定します。
    留年は希望したとしても、実質的にないような話でした。
    私立は、ひと月休んだら、中学でも赤点幾つ取ったらなど、学校によってはかなり厳しかったり。逆に留年があったり、救済措置があったり、まちまちなようです。

    自分の実感としては、合わない生徒は、
    ☆言われないと勉強できない子
    ☆もともと偏差値60に達していない子
    ☆英語に苦手意識が強い子(毎日コツコツできない)
    と思います。

    多くの子は楽しく学校生活を送っているので、これに該当しない子は大丈夫なのだと思います。
    不登校は想像以上に大変です。これ以上、都立中から不登校が出ないことを願ってやみません。

  8. 【7225755】 投稿者: 感想  (ID:IvnWzsLrTXk) 投稿日時:2023年 05月 31日 04:42

    子どもが都立中高一貫校に通っています。
    うちの子にとって負担か?と言われると、全くそんな事はないです。めんどくさいな~と言いながらサクサクこなしており、勉強を楽しんでいます。
    部活も複数やって、バンド活動したり、友達と遊びに行ったり、ゲームやスマホも毎日数時間。
    量が多くて負担か?と問われると、うちの子を見ている限りは全くそんな事は感じないですね。
    長期休暇の際などは、休み入って1週間程で課題ほぼ終えてしまいます。
    各学校にKPIがあって、それに基づいて先生方が教育を行い課題を出すという事自体は間違っていないと思います。そうしないと、学校全体の底上げにならないですし、KPI達成できないですから。
    ゆとり教育がどうだったか?国際的に見て日本の教育水準は?他国の受験競争は?都立中高一貫校はエリート教育では?
    諸々考えると、やっとで付いていっている子にとっては大変なのかも知れませんが、水準は落とすべきではないと思いますね。
    こんなはずでは…そうした子がいる事も理解しています。早い子は入学早々で顔を見なくなってしまった子もいるみたいです。せっかくの試験をパスしたのに勿体ない事ですが、だからといって、そうした子達に合わせる訳にはいかないですよね。
    定期テスト等の際に得点分布表を貰ってきますが、びっくりするくらい低い点数の子も確かにいます。不登校予備軍なのかな?と思ったりもしますが、だからといって、そうした子達に水準を合わせるのはナンセンスです。昔のみんな揃ってゴールみたいな、変な教育に逆戻りでしょう。
    途中で溢れてしまった子、確かに残念な事ですが、それはそれで何か見つけて上手くやっていくしかないんじゃないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す