最終更新:

25
Comment

【6099026】35期生母さん教えてください。

投稿者: 再来年受験です。   (ID:o.nKMpS7YAY) 投稿日時:2020年 11月 22日 13:31

北嶺中・高等学校

ブログ最新記事

対面式・クラブ紹介が行...

 4月10日(水) 7時間目に対面式・クラブ紹介が体育館で行われました。 対面式では...続きを読む

はじめまして。
北嶺第一志望の母です。
北海道の塾の北嶺特訓を受講なさったと拝見しました。
受講するべきかなやんでいます。
やはり役にたちましたか?

お手すきの際に教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北嶺中・高等学校に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6100788】 投稿者: 子育てパパ  (ID:i1W/Wpwxhb2) 投稿日時:2020年 11月 23日 21:09

    北嶺に通わせている息子の親だが、特訓を受けてももう遅いのでは?12月に入ったら仕上げというか復習しかしてなかったし、新しいことはさせなかったけど。もちろん9月からの特講は行ってたけど。

  2. 【6100838】 投稿者: 今さら遅いかな  (ID:0u7Btj0f5.g) 投稿日時:2020年 11月 23日 21:48

    35期生のお母さんではありませんが。道外のため息子も北嶺特訓講座を使いました。
    息子の場合は通信講座で6年生9月スタートの講座だったと思います。いたるところにそういった通信講座が開校されているわけではないので同じところかな・・・。と推測します。
    学校別対策として北嶺対策がなかったため、併願校の過去問や、塾の課題もやりつつ、本当に大変でしたが、母の精神衛生上やってよかったと思います。
    息子の塾は地元の有名中学対策か、全国規模の中学で対策をしてくれますがとても偏差値の高いところばかりの試験対策で「北嶺」を受ける仲間もいなかったため、金額で躊躇しましたが思い切って受講しました。
    Nの塾でしたのでNの授業、Nの模試などに慣れてしまうのはよくないと思ったのと、全く見たことのないパターンの課題があり、すべてをこなすことはできずたぶん通信講座の半分程度を受けた形で終わってます。
    6年の夏休み過ぎからなのですべてをやりきることを目標とせず、自分に必要な単元をしっかり学習できればよいと考えて受講しました。
    参考になるかわかりませんが。
    こんな感じでした。

  3. 【6100876】 投稿者: 35期生の父ですが。  (ID:7uL9OQv83Rg) 投稿日時:2020年 11月 23日 22:22

    再来年の受験ですよね?
    我が家は北嶺用の対策は特にしませんでした。
    Yの一般的な講習だけでした。
    不安な気持ちはお察ししますが、偏差値で合格圏に入っていれば北嶺用の特訓などは必要ありませんよ。

  4. 【6101510】 投稿者: 35期寮生の母  (ID:ROdaUAMr/Mc) 投稿日時:2020年 11月 24日 13:28

    再来年受験さま

    ご質問頂きありがとうございます。
    我が家は北嶺が第一志望でしたので、6年生で特訓を受講しました。
    ただ、先日も書いたように塾の宿題などと併用してやるのはかなり大変で、直前期は、息子の苦手単元だけをやっていました。
    役に立ったのかといわれると、正直わからないのですが、過去問だけだと不安もあったので、北嶺の傾向にあった問題をやるだけでも良かったのかとは思います。
    塾の志望校判定では合格ラインより上の偏差値でしたし、塾の先生からも大丈夫だと言われていたものの、実際の結果をみるとギリギリよりすこし上くらいでしたので、やらないよりも多少は良かったのかもしれません。
    通信講座になるので、試験前の2週間は毎日何時間も息子と2人で一緒に問題解いて、解けないのは私が解説していたので、二人三脚で受験を駆け抜けた感じでしたので、時間がとれるならやっても良いのかなくらいです。

    他の方もおっしゃっているように、私も自分の不安もあって、受講した面もあるので、私は受講して良かったですが、これから受験する皆さんに絶対受講するべきとは思いません。やはり、お子さんの学力や、通信講座をきちんとこなせる環境かどうかによって変わりますので、よくご検討されることをおススメします。
    ちなみにですが、我が家は道外でも、社会を受験科目から外せる地域でしたので、国語・算数・理科だけしかやらなかったのですが、3科目でもかなりのボリュームでした・・・

  5. 【6101846】 投稿者: 今さら遅いかな  (ID:iEYCT0UtgOE) 投稿日時:2020年 11月 24日 18:40

    北嶺の通信対策はしましたが、追記しますね。
    息子の時に、入試対策講座を秋に北嶺開催でやることが決まり、六年の秋の週末に出かけるのを取り止めましたので、その、旅費だと考えて通信講座を受けたことを思い出しました。
    北嶺の先生に質問したところ、本州からわざわざ週末学校に来るのは大変ですからね と言っていただきましたので、そちらは参加はしませんでした。

  6. 【6108142】 投稿者: 我が家も再来年受験です  (ID:FlB5kZD12RQ) 投稿日時:2020年 11月 30日 11:23

    大変参考になる書き込みが多く、拝見させていただいております。

    我が家も再来年受験で、西日本在住です。
    学校見学へも足を運び、憧れは一層強まるばかりです。
    学校見学へ訪れた際に、塾の方が塾の案内を配布しており、おそらくその塾の通信指導のお話なのかなと思っています。
    まだ先にはなりますが、来年の9月からはその通信指導に申込みすることも視野に入れています。
    ただメインの塾の課題も多いので、どこに重点を置いてやっていくのかというのが問題になってきそうです。
    立地的に遠すぎて、どうも現実的に考えられず、本当に第一志望としてモチベーションを保っていけるのかという不安もあります。
    まず周りには北嶺中学を受験する方がおりません。
    塾自体は皆さんの書かれてるNとは違うNセンターに通っているので県外受験には対応したテキストとなっているとは思います。
    ここで質問なのですが、9月からの通信指導を受ける場合、1週間の勉強の流れはどんな感じでしたか。
    今後の参考にぜひ教えていただけたらと思います。
    我が家は6年生になると、月水金が必ず受講するカリキュラムです。
    日曜は選択授業ですが、今のところは午前から夕方までは日曜日も受講予定です。
    もしも通信指導を受講した場合は日曜日の通塾をやめて、通信の方メインに変えていくことになるのかなと想像しています。
    塾の選択授業も取りながらでも回せていけるものでしょうか。
    アドバイスなどございましたら、お願いいたします。

  7. 【6108342】 投稿者: 過去問集  (ID:2SPu7FayPpM) 投稿日時:2020年 11月 30日 14:30

    解答解説付きの過去問集を多年度分やれば充分です。北嶺ホームページ上の過去問は印刷するには綺麗で便利ですが。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す