最終更新:

5
Comment

【3940590】幼稚舎、横浜初等部家庭でのしつけ

投稿者: せりな   (ID:f6Xzlir6Kbo) 投稿日時:2015年 12月 26日 20:46

二歳の子供がいます。

幼稚舎、横浜初等部受験希望ですが、家庭ではどんな教育をしていけばいいのか分かりません。

行きたい個人のお教室が新年長からなのでそれまでは家庭学習でがんばりたいと思います。
年少からは受験向けのアトリエに通おうと思ってますが、それ以外家庭でできることがあったら教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3941160】 投稿者: バラード  (ID:J5aea61Ovpc) 投稿日時:2015年 12月 27日 14:27

    二歳はまだまだ難しいですが、親の言うことは理解出来るはずですね。
    ボキャブラリーが豊富になるように、いろんな言葉の使い分けをデジタルとアナログ感覚でされるとよいと思います。(大きい、長い、重い、など)

    絵が少し描けるようになったら、なるべく実物を見て描くのがよいと思います。
    人物でも動物や花や、動くものでも。
    色彩と、図形空間認識が育つと思います。

    あとは、運動能力でしょうか。
    これもまだ早いと思いますが、水泳、走る、体操、ボール系はやっておいたほうがよいと思います。出来れば自然の中でが一番。

    慶應の教育理念の中で、獣身ということと、発想を鍛えることは初等教育でとても大事だと思います。頑張ってください。

    二歳では無理には出来ませんので、3-4歳への下地を作っていくこと、この時期は日々成長しますので、型にはめずに伸び伸び遊ばせながらだと思います。

  2. 【3944033】 投稿者: 性別は  (ID:nAiEDYkOKEo) 投稿日時:2015年 12月 30日 18:22

    男女で対応違います。
    2.3歳の男の子なら、自然の中で思い切り遊ばせて、いろんな体験をさせて体幹も鍛えてあげましょう。
    女の子でフリーなら、天現寺は諦めましょう。はっきり言って金と時間のムダです。フリーで居ないことはないですが。わが子が奇蹟の子に!とは思わないように。

  3. 【4081436】 投稿者: 朝が来た  (ID:aJDHRYswiRQ) 投稿日時:2016年 04月 21日 15:30

    親も子供も何かキラッと輝くものを持っていれば安心です。
    親なら校門の前に歩道橋を作るとか、子供なら24金の総入れ歯とか・・・

  4. 【4144748】 投稿者: 蜆  (ID:.Pmg1VpnUOs) 投稿日時:2016年 06月 12日 09:00

    慶應に受かった親子って、総じて人を見下す虚栄心の塊のような人ばかりだった。
    試験監は見る目がないのねーと思ったわ。

  5. 【4145141】 投稿者: 嗤える  (ID:ejxN/YpB3Io) 投稿日時:2016年 06月 12日 14:32

    >慶應に受かった親子って、総じて人を見下す虚栄心の塊のような人ばかりだった。
    >試験監は見る目がないのねーと思ったわ。

    だからこそ貴方の様な下衆な方にはご縁がない学校なのですよ。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す