最終更新:

166
Comment

【5182143】2019年度 横浜初等部1次

投稿者: さくら   (ID:LoBVDIONKRs) 投稿日時:2018年 11月 10日 09:20

昨日は、雨の中お疲れ様でした。
例年とは、少し傾向が変わったように感じましたが、いかがでしょうか?
1次試験は、3割くらいの通過となるのか、もっと絞られるのでしょうか?
発表まで落ち着きません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾横浜初等部に戻る」

現在のページ: 4 / 21

  1. 【5187576】 投稿者: めめ  (ID:4NMtwml7AkE) 投稿日時:2018年 11月 14日 00:03

    ↑この人何言ってるのかわからない
    ハンドルネームに題名書いてるし。

  2. 【5187602】 投稿者: ほんとに  (ID:lD3WlfxVsX2) 投稿日時:2018年 11月 14日 00:46

    「だから証拠は」さんは何も知らないのに深いことを語ったような気に
    なっているのがちょっと・・・
    事が事だけに証拠などないのは当たり前。でも、私のように、仲の良い
    友人が実際にコネを駆使しているところを目の当たりにしている人が
    少なくないから、このような話がいくつも漏れてきているのですよ。
    彼らはコネ有り同士で戦っていますので、それなりに必死です。
    コネの強さが同等ならば、子どもが少しでも優秀なほうが勝ちますので。
    でも、幼稚舎に比べれば初等部はまだフリー枠が多いようですから、
    我々にも希望はありますね。

  3. 【5187604】 投稿者: ぽかーん  (ID:fHayoAhXifg) 投稿日時:2018年 11月 14日 00:51

    あなたに兄弟姉妹が初等部にいることだけは理解できました。

    証拠はというけれど、同じ教室に何年もいたら嫌でも上か下かくらい成績がわかるでしょうよ。また中堅校にすら合格されていないってとこも参考になりますかね。それが何人もっておかしすぎるでしょ。
    あっ、もしかして該当者様でしたか?失礼しました。

  4. 【5187663】 投稿者: 特段に  (ID:ws2Gu2k8EHQ) 投稿日時:2018年 11月 14日 05:14

    横浜初等部は、新傾向の出題をする学校。同じような問題は翌年度他校に波及する‥とお教室のセミナーで聞いてます。
    型にはまったお受験の対策だけでは通用しない、ちょっとひねった未知の問題にも取り組み、考えて、答えを導き出せる子が求められているのかな?と思ってみておりました。
    私立ですので、誰方かがおっしゃっていた「煙幕」効果も多少はあるかもしれません。お受験対策をしてきた子は求めていないから、正答数だけを見てない可能性もあるかも?憶測しか出来ませんね。

    ただ、解けない問題があったり‥の方が、通過しなかったとき子供には説明しやすいのは事実。志願者が多く、誰もが必死で対策するから、並の出題では差がつかないでしょう。絶妙というか、うまいなぁと思います。

  5. 【5187715】 投稿者: イツウ  (ID:ghyCH6LSqnk) 投稿日時:2018年 11月 14日 07:19

    息子が一次通過致しました。
    コネなし、完全なるフリー枠です。

    本人が出来なかった問題が五問あった、と明言しており、
    合格は難しいだろうと予想していました。
    ただ、出来なかったのは前半の問題で、
    後半の私は誰でしょうと、お話の記憶は
    頑張って全問答えた、と話していました。
    (月齢考慮もあると思います。)

    試験後半になっても集中を切らさず、
    難問が続いても諦めずにがんばる子がどうかを
    見ているのではないでしょうか?
    あと移動中のお約束もいくつかありましたし、
    ヤメ!の合図でちゃんと辞められているか、等、
    姿勢や態度もしっかり見るらしいので、
    ペーパー試験と言えども、多角的に見られているのではないでしょうか?

    受付後、あっという間に…1秒後程で…
    係の方に息子は連れていかれてしまい、最後の言葉もかけられずでした。
    これは他校にはないことでしたし、
    子のメンタルにも影響しそうだなと、感じていました。

  6. 【5187727】 投稿者: 過去問見ても  (ID:fdvXtnIXQ0g) 投稿日時:2018年 11月 14日 07:36

    未知の問題に取り組み、考え、答えを導き出すほどの大げさな能力は必要ないと思いますが、、
    童謡を聞いてその童謡に合う絵を選んだり、野菜や果物の切り口を探したり、経験的に知ってるか知らないか問題が多いので、考える力も必要ないですから。

    特に優秀な子を求めているわけでもなく、常識的に四季を感じる元気で子どもらしい生活で十分かと、、
    かといって幼児教室に通わせずに合格している方は稀ですが、、私の知る限りではお一人だけです。

    ご縁と言えば聞こえはいいですが、もう少し厳密な合否基準がないと慶應は不信感をもたれるでしょうね。
    私立は大なり小なり闇があるでしょうけど。

  7. 【5187730】 投稿者: 女子は厳しい  (ID:jtoDKItMfmw) 投稿日時:2018年 11月 14日 07:38

    5問出来なくて通過??は信じがたいですが、男児と女児でのボーダーは全然違うようですね。
    月齢考慮もどの程度あるのか不明、ペーパーといえどもどのような採点かわかりませんね。

  8. 【5187860】 投稿者: 逆行  (ID:fHayoAhXifg) 投稿日時:2018年 11月 14日 09:24

    数年の傾向、自身の経験から、実際に行かれている有事たちの話から、兄弟枠ができそうもない創立2.3年までは実力より帰国子女の枠、幼稚舎の受け皿としての枠が別にあり、その後にコネなし実力と続くきます。

    今では6年までありますので兄弟、関係者が優先。フリー枠少ないです。こちらは初めこそ実力主義なんて言われていましたが、幼稚舎と同じ路線でいくようです。

    しかしサラリーマン家庭は多いので幼稚舎より親の属性という点では断然格が落ちます。

    一次ペーパーでの点数操作、今世間で騒がれているなかよくやったものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す