最終更新:

40
Comment

【5211959】中学からの選択肢

投稿者: ココア   (ID:lM/ZvzphEYs) 投稿日時:2018年 12月 02日 10:20

こちらの学校の受験を考えています。
都内在住なので、江田がギリギリです。女子なので中学が湘南だと長時間の通学が不安です。
都内からも多く通ってる学校らしいですが、皆さん中学以降はどうされるのでしょうか。引越しや別に家を借りるとかは少数派とも思いますし。
成績が優秀だとSFC以外にも行くことができるという噂を聞きましたが、実際はどうですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5877438】 投稿者: こわっ  (ID:wJuHcepcGLs) 投稿日時:2020年 05月 14日 18:22

    すごい解釈、、笑

  2. 【5877868】 投稿者: 幼稚舎が荒廃?  (ID:5haAKmtj/Gk) 投稿日時:2020年 05月 15日 02:56

    横浜初等部万歳も良いですが、昨年幼稚舎で起きた教諭によるセクハラ事件やワイン先生の事件を風化させてはいけませんよ。

  3. 【5877958】 投稿者: いやいや  (ID:wJuHcepcGLs) 投稿日時:2020年 05月 15日 08:18

    今は石田純一でそれどころじゃないんだよ。

  4. 【5944205】 投稿者: SFC人気  (ID:Vh.Q9m6Ny8o) 投稿日時:2020年 07月 13日 19:14

     今年の附属高校は、どこも大学の方ですがSFC進学者が倍増して人気らしいですね。
     SFC教授たちが
     旧来型のシステムや経団連加盟の企業に乗っかってる人は負け組でSFCのように新しいこと、未来のシステムを作る側が、福沢先生の社会の先導者を体現した教育と自信を持って発言されているのが象徴的です。
     そう言う観点から横浜初等部は、旧来型システムである幼稚舎と比べると福沢先生の考え方にもっとも近いと期待感も込めて思いますがみなさんどう思われますか?

  5. 【5961545】 投稿者: なお  (ID:cf1M2EXX7KQ) 投稿日時:2020年 07月 28日 00:58

    横浜初等部と未来のシステム?って何か関係してるんですか?
    SFCの学部と他学部を幼稚舎と初等部になぞらえるのは飛躍しすぎでは。

  6. 【5961624】 投稿者: それは  (ID:QpjPF2kHluU) 投稿日時:2020年 07月 28日 06:42

    塾高の卒業生が多かったが、他学部の定員は増えなかった為にSFCに流れたことにより、倍増となったようです。

  7. 【5964920】 投稿者: SFC人気  (ID:Fu4jQ9VhBQA) 投稿日時:2020年 07月 30日 21:42

    女子校、志木高、SFC校も倍増している理由は?

  8. 【5976040】 投稿者: 理由  (ID:PAkw.YznEXk) 投稿日時:2020年 08月 09日 09:29

    女子高4名から17名 志木高が1名から12名 SFC38名から51名
    そして塾高が20名から74名
    塾高が人数が多い年で三田の定員が増えなかったことも主な理由は分かりますが昔はそれでも文学部や商学部に流れていた。
    やはりインターネットやAI時代の本格化を見据えて付属高の若者たちはSFCの可能性に何かを感じ取っているに違いない。志木から三田を通り越して藤沢に行くのも興味深い。そういう意味で飛躍すぎるといわれますが横浜初等部の可能性にも期待したい。当然幼稚舎から大学のSFCに進んで例えば蜘蛛の糸の実用化に向けた起業家になった人など活躍している方も出てきております。上記はあくまで私見です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す