最終更新:

255
Comment

【5623325】2020年度受験

投稿者: 江田 駐停車禁止   (ID:PPr8Oan8tfM) 投稿日時:2019年 11月 01日 07:36

本日より幼稚舎
受けるかたも受けないかたも
横浜対策など共有出来ればと思います。

まずは幼稚舎を無事に過ごせますよう…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾横浜初等部に戻る」

現在のページ: 6 / 32

  1. 【5638739】 投稿者: たしかに  (ID:fuE3Y/.XI3s) 投稿日時:2019年 11月 13日 20:18

    我が家はここと幼稚舎がダメなら、中受専用のペーパー校から合格頂いてますので、慶應滑り止めにして御三家目指すつもりです。

    これからの時代、どの進路が子どもの為になるのか悩ましいです。

  2. 【5638752】 投稿者: うーん  (ID:KdkkvLnTXj6) 投稿日時:2019年 11月 13日 20:29

    取組方を見ているのか、願書なのか、分かりませんが願書の中身ってそんなに違いますかね…

    江田駐停車禁止さんがどうだったのか、気になります。
    マルで二次対策頑張っていらっしゃると良いのですが。

  3. 【5638825】 投稿者: マル  (ID:xFxFw26UYHc) 投稿日時:2019年 11月 13日 21:23

    簡単そうに見えて、引っ掛けがあった。
    うちの子も含め、数名の子がそのように
    申しておりました。たしかにペーパー以外の要素もあるようですが、月齢にもよるのでしょうが、満点に近くないと
    受からないのではないでしょうか?
    一次のペーパーで、
    3割程度に絞られると教室の先生は言っておりましたが、今年は志願者に対して、どのくらい絞られた?のかはわかりません。

  4. 【5639124】 投稿者: 縁故合格  (ID:fHC9l94WJcA) 投稿日時:2019年 11月 14日 06:48

    初等部も縁故合格だらけなので、2次対策してもどうでしょうか?
    もう合格者はほぼほぼ決まっているようなものではないでしょうか。

    在学生に兄・姉がいれば、ほとんど合格します。逆に不合格だと肩身が狭い。
    「何かやらかしたの?」って邪推されますから・・・。

    願書っていいますが、どれもプロが手を入れた内容はどれも似たり寄ったり。
    逆に突出した素晴らしい願書を拝見したいくらいです。

  5. 【5639152】 投稿者: 納得  (ID:AnV5o2s5Em6) 投稿日時:2019年 11月 14日 07:31

    周りの状況を見て、
    下層何割かと、上層1割を落としている
    と思うと納得がいくかも。
    ここに入ったらもう大人になるまで
    頭脳はさほど価値を持たない学校ですもんね。

  6. 【5639177】 投稿者: 実際のところ  (ID:mJvPhGnJU7s) 投稿日時:2019年 11月 14日 08:09

    2次の倍率はどれくらいなのでしょうか?
    3倍から4倍などという説をよく見かけますが、ソースがあるのでしょうか?

  7. 【5639204】 投稿者: まあ  (ID:f3rP6VRQ8w6) 投稿日時:2019年 11月 14日 08:31

    まぁ毎年毎年、縁故と騒がれますし、実際ご兄弟は高い確率で通られているのでご兄弟加点があるのではと勘繰られても仕方ないですよね。
    ただ、兄弟であれば100%ということもなく、60%前後との数字を在校生の親御さんからは聞いた事があります。
    そして、皆さん下のお子さんは、仰る通り不合格になると「え?」と思われる手前、上のお子さんとは比較にならないくらい準備を入念に、もう親が疲労困憊なくらいやらせたと仰る方が多いです。
    実際、ご兄弟がいれば初等部が求めている子供像や学校の方向性など理解しやすいでしょうし、兄弟一緒に入れたいという熱も高いですし、相当な努力をされてきているという点では優位なのかもしれません。
    はたから見たら「?」な下のお子さんでも願書+ご兄弟から学ばれていることもあるでしょう。

    但し、学年の中で兄弟がいたとしても、兄弟で埋まることはありません。
    ドフリーな方も毎年相当数いらっしゃいます。お父様が早稲田・東大等他大出身も普通にいます。
    二次の3~4倍のソースは、(呼び出し時間×教室案内人数-二次欠席者数)÷(合格人数+補欠10)
    で毎年の聞き込みにより、お教室が持っているソースだと伺いました。

    あとは、わりと囁かれるのが、幼稚舎のお試験で良い線を行っていたが縁故なしで不合格となった子を初等部に繋げている、とも。
    でも幼稚舎受けていない方も合格していますし、ある1つの見方ですが、合格発表の時間軸からも内部で通じているという見方が濃厚のようです。

    色々想像しても学校側しか分からない合否基準ですから、初等部に合うのか?という、やはり縁なのだと思います。

  8. 【5639345】 投稿者: ドフリーです。  (ID:kAIMsOyxdqc) 投稿日時:2019年 11月 14日 10:59

    一族郎党、慶應卒がおりませんが過去に合格いただきました。

    ペーパーですが、子供の「できた」は当てになりません。うちも模試でその台詞に何度騙されたことか・・・。慶應は先生の問題や説明の読み上げスピードが速いとも聞きますし、実際には引っ掛けやケアレスに気が付いていないケースも多いのではないでしょうか。
    願書は自前で書きました。拝見したプロの手が入った願書は、流れ、言葉遣い美しいですが、確かに没個性の感は否めなく、教室の先生には、てにをは程度のご指導しか受けませんでした。
    フリーの子たくさんいます。親御さんの学歴は東大や医大もたくさんいらっしゃって、むしろフリーのほうが凄いんじゃないかって思います。

     二次試験で図々しくも「うちの子いけるかも」と思いました。控室で他の子は子供なりに今日が何の日か解っていて、表情、動きがガチガチ。うちの子は平常心でニコニコでした。体操着も目立ったほうがいいと言いますが、皆、お受験ショップで揃えてくるのでカブリます。結果目立ちません。視覚的に目立つより、人物で目立たなければ意味がないです。悪目立ちは気を付けないと。
    どのお子様も自分らしく平常心でその子らしさ、子供らしさを出せるよう、祈ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す