最終更新:

153
Comment

【6024425】SFC2年進級時、大量の留年・退学者

投稿者: 今年受験予定の保護者   (ID:43k5kQwWHZg) 投稿日時:2020年 09月 20日 19:25

今年受験予定で,初等部向けの直前クラスで受講していますが,懇意にしている初等部の保護者の方から情報をいただきました。驚くとともに,失望感を抱いてしまいました。

1期生と天現寺上がりの現2年生が1年からの進級時6名近く脱落したそうですが、本当でしょうか。。。。。私は噂話で嘘だと信じたい。
正確ではありませんが,4人が留年,2人が自主退学。全て男子,内部進学者。6クラスあって,そのうち1つのクラスから3人(脱落者の5割)出たようです。
初等部での成績順でクラス編成して,最下位のクラスから5割もの脱落者が出たのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾横浜初等部に戻る」

現在のページ: 8 / 20

  1. 【6034672】 投稿者: スレ主の『お題』にもどると  (ID:DEtxIZ0hhu6) 投稿日時:2020年 09月 28日 20:30

    そもそも
    ①熱望する横浜初等部の生徒は、SFC中等部で初年度から5人も?脱落する程度のレベルなのか?という意味で失望した?

    それとも
    ②熱望する横浜初等部に入学出来たら、エスカレーター式に(どんなに成績悪くても留年などないという意味で)将来も約束されると思いきや、ちゃんと成績を取らないと大学どころか、SFC中等部にすら推薦されないこともあることを知って失望した?

    どっちなんでしょうねぇ?

  2. 【6034799】 投稿者: 部外者ですが…  (ID:662Siax3Hyo) 投稿日時:2020年 09月 28日 22:21

    両方じゃないかな。
    初等部がこんなに厳しいとは思わなかったし、
    こんなにドロップアウトするとは思わなかったみたいな。
    話の信憑性が微妙だし噂は尾ひれが付いてる場合が殆どだから
    話半分に聞いていた方が良いと思うけどね。
    特に今の時期は尚更ね。

  3. 【6034886】 投稿者: スレ主の『お題』にもどると  (ID:liMrZV9zFjY) 投稿日時:2020年 09月 28日 23:41

    >話の信憑性が微妙だし噂は尾ひれが付いてる場合が殆どだから

    我が子の現役SFC中等部生が云ってるんだから、スレ主さんの書き込みは紛れもない事実ですよ。たから物議を醸してるんですよ。

  4. 【6035094】 投稿者: 通学の問題  (ID:HG/GPM9KiCo) 投稿日時:2020年 09月 29日 08:27

    実際は分かりませんが、人によっては、江田まで1時間半、さらにSFC中までプラス1時間かかるので、数人は、自主留年、自主退学もいるのかもしれません。往復を考えると勉強どころではないと思うし、中学になってからわざわざ引越す人も少ないのでは。案外そういうところにも原因があったのかもしれませんね。
     湘南台駅からバスで20分もかかるし、バスも大学生に混ざって混んでたでしょう。

  5. 【6035116】 投稿者: ?  (ID:13ZagCK5MFM) 投稿日時:2020年 09月 29日 08:47

    「同級生と競う」って概念が理解できません。
    私のいた頃は(20数年前)「学校の授業の範囲でテストやって40点以下だと赤点」とかそんな感じ。授業受けて理解し、試験前に復習すれば、赤点とることなんてない。赤点とるのは、基礎がないか、やる気がないか、どちらかですよ。

    医学部の推薦とれるかどうかは競うとこだけど、進級できるか、上の学校に推薦されるかどうかは、競争ではないです。

    というか「慶応はエスカレーターじゃない」に反応したんだけど、そこスルー?

  6. 【6035140】 投稿者: ?  (ID:13ZagCK5MFM) 投稿日時:2020年 09月 29日 09:10

    連投失礼します。

    「内部生に合わせた授業ではない」けど「外部の進度に合わせた授業」でもなかったです。
    中高共に「小学校や中学校で習ったことが習得できてる前提」の授業でしたよ。

    SFCはどうか知らないけど…

  7. 【6035341】 投稿者: 私見  (ID:662Siax3Hyo) 投稿日時:2020年 09月 29日 11:42

    慶應附属は進学校ではないですが勉強は競う部分が大きいと思いますね。
    授業進度が早いのと中等部から入ってくる子達が優秀なので、
    気を抜いていたら置いて行かれて悲惨な事になってしまいます。
    慶應がエスカレーターでないという部分は私以外の人の意見なので
    スルーしましたが、楽に大学まで行ける学校では無いというのは
    事実ではないでしょうか。
    幼稚舎、初等部、早実、雙葉、白百合、筑附、学附、お茶・・・
    どこも中受組の学力レベルが高いので内部生は勉強大変ですよ。
    小学校から入ってるから楽というのは大間違いです。

  8. 【6035532】 投稿者: そこですか?  (ID:DEtxIZ0hhu6) 投稿日時:2020年 09月 29日 13:34

    SFC中等部に通学することになるのは入学前からわかってる話でしょ。通学が大変だからって自主退学したり、落第する?
    病気で通学が大変だからって別の学校行くとか、出席日数が足りなかったとか言う話でもなくて、純粋に『学業の基準を満たさなかった』結果ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す