- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 女児 (ID:9om7u2kZt9.) 投稿日時:2022年 11月 11日 17:21
皆様本日はペーパーお疲れ様でした。
わかってはいましたが、すごい人数でしたね。
5分おきに40人近くの子供が入れ替わるので驚きました。
あの人数でしたので、こちらのペーパーは満点でなければ一次は合格できないのでしょうか?
-
【7228188】 投稿者: ふ (ID:IOMjIG8fAiQ) 投稿日時:2023年 06月 02日 14:19
給食は完食できるまで終わらない方針でしょうか?
どなたかご教示いただけますでしょうか。 -
【7229900】 投稿者: えぇ (ID:XT1B1YCLO.2) 投稿日時:2023年 06月 03日 22:21
えぇ、その通りです。(私は初等部生の母です)給食は、美味しいようで、心配はないと思いますよ。
-
【7230131】 投稿者: あの (ID:/larba433.I) 投稿日時:2023年 06月 04日 08:53
子どもって美味しい不味いで完食できないわけではないと思います。
まんべんなく何でも食べられない子、食べるのが遅い子、そんなに量食べられない子、いろいろです。
でもこちらは完食させるのですよね。 -
【7230873】 投稿者: はい (ID:o/Do.pbNBa.) 投稿日時:2023年 06月 04日 21:43
終わらない子は午後の授業が始まってもそのまま食べてますよ。
好き嫌いは許されませんし「食が細い」「遅い」も残していい理由にはなりません。
感謝して全ていただく、それだけです。
もっと食べたい子は何度もおかわり自由な早実の方がいいかもしれません(笑) -
-
【7231322】 投稿者: あら? (ID:f3rP6VRQ8w6) 投稿日時:2023年 06月 05日 11:12
ここもおかわりできますよ~
-
【7231433】 投稿者: はい (ID:QN31ZwnJSQ6) 投稿日時:2023年 06月 05日 13:15
ごめんなさい、書き方が悪かったかしら。我が子もよくおかわりしていますよ(笑)
早実は「何度も」できますねという意味です。 -
【7231449】 投稿者: ふ (ID:pP2xMuPqVhk) 投稿日時:2023年 06月 05日 13:35
皆様、親切にご回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。 -
【7231485】 投稿者: ほんと (ID:PTvKsGMT9yI) 投稿日時:2023年 06月 05日 14:24
いじめとしか思えない。
大人だって食べたくないものは食べないのに。
それぞれ食べられる量が違うのに。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。