インターエデュPICKUP
124 コメント 最終更新:

慶應義塾横浜初等部2025

【7558537】
スレッド作成者: あざみ野南 (ID:cNpO46MFUW6)
2024年 10月 25日 09:11

いよいよ始まります。

【7559356】 投稿者: 最難関   (ID:oUXh9kwMN1g)
投稿日時:2024年 10月 26日 16:10

今年も倍率ランキング1位の狭き門でしょう

【7559719】 投稿者: そろそろ   (ID:hm.nmOqQZ3Y)
投稿日時:2024年 10月 27日 00:19

ピリピリし始める時期ですね

【7561998】 投稿者: 横浜   (ID:OzN1ej1Ifgk)
投稿日時:2024年 10月 30日 07:32

今年は盛り上がらないですね

【7567040】 投稿者: ななななななななお   (ID:6jbo9cf6tDw)
投稿日時:2024年 11月 06日 20:24

1次試験は、運動靴と書いてありますが、例年の1次ってどんな靴なのかご存知ですか?
革靴予定だったので、急遽黒か紺のスニーカーを探しています(汗

【7569584】 投稿者: 江田   (ID:EJbDSPmcml.)
投稿日時:2024年 11月 10日 21:26

いよいよ明日ですね
皆様の実力が発揮できますように
ペーパーは簡単だから全問正解か一問ミスじゃないとダメ
っていう噂がありますが、そんなことはないと思います。

【7569684】 投稿者: 年長女子母   (ID:AHpBVwmCoYU)
投稿日時:2024年 11月 11日 00:54

持ち物は特になしと受験票にありましたが、上履きも必要ないのでしょうか?今確認して慌ててます。運動靴を履いて行きらそのまま上がるということですか?

【7569995】 投稿者: 青葉区   (ID:gjH6GoT06BU)
投稿日時:2024年 11月 11日 14:49

もちろん2問ミスでも受かることもあるかもしれません。
が、「満点取ってね」とお願いして、だいたい1問は子供なのでミスしてきます。
よって、満点or1問ミス→1問ミスor2問ミスに現実になります。

子供には最初からミスをしない様にお願いしておけ、というお話しですね。
我が家も満点狙いで去年対策し、1次はどうにか通過させてもらいました。
実際難点だったのかは不明です。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー