最終更新:

7
Comment

【6024543】中学校について

投稿者: オラフ   (ID:qocIrUzysEw) 投稿日時:2020年 09月 20日 21:15

狭山ヶ丘高等学校付属中学校・狭山ヶ丘高等学校

ブログ最新記事

最近はあまり目にしなく...

事務室近くには固定電話が設置されています。 時たま生徒が使っています。 まれ...続きを読む

こちらの学校の受験を考えています。
体験授業で子供がとても楽しかったと喜んでいたのですが、実際の授業(わかりやすい授業なのか、楽しいのかなど)やクラスの雰囲気を教えて頂けたらと思います。
あと、塾に通われているお子さんはいるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6045892】 投稿者: 時計  (ID:Pad6PrfYQl.) 投稿日時:2020年 10月 07日 21:17

    私もとても興味があります。個別相談に行った際
    ”教えてもらうというより本人のやる気が全てです”
    と言っていたのがちょっと気になりました。
    当たり前のことですが何か少し逃げの姿勢を感じてしまいまして・・・
    中学では塾を使わずにいられたら家計的にとても助かるのですが
    内部生の塾に行っている割合ってどれくらいなのでしょうか。

  2. 【6078510】 投稿者: 保護者  (ID:/gN.e1tsFhU) 投稿日時:2020年 11月 05日 16:20

    塾に通っている子もいるようですが、
    成績上位の子は通っていません。
     
    通っている子の割合までは分かりません。

    もし通うとしても、進度が公立校よりは早いので、
    公立中生と一緒の集団塾では意味がないと思います。そうなると個別指導の塾になるかと思います。

  3. 【6084817】 投稿者: 卒業生  (ID:f0c6V7umVWI) 投稿日時:2020年 11月 10日 18:07

    中等部の通塾割合は少ないと思います。
    ただ、授業についていけない生徒もいるので、そのような生徒は何か策を考えなければなりませんね。
    狭山ヶ丘の付属中は上下の差が激しいです。校長を初め、先生方としては底上げをしたいところではないでしょうか。6年後にはかなり大きな差が生まれます。

  4. 【6086757】 投稿者: アーモンド  (ID:4z1WblbJH6w) 投稿日時:2020年 11月 12日 11:04

    貴重な情報ありがとうございます。
    こちらの学校を受験予定なのでとても助かります。
    学力が2極化しているということですが
    全体の学力をもう少し上げてくれないと
    生徒は集まらないですよね。
    あまり勉強出来ない子が受かったなんて話を聞くと
    (かなりあちこちで聞きます)
    そこに行かせる意味を見失いそうになる時があります。
    ただ内部生の進学を見ると上位の子たちは
    他人は関係ないというスタンスでぶれないんでしょうね。
    環境を求めて入ってくる子たちが
    一定数いるような印象を受けます。

  5. 【6097707】 投稿者: 保護者  (ID:UgGILRs.iY2) 投稿日時:2020年 11月 21日 11:37

    この学校は、数多くの私立中からここを選んで入学してきたというより、
    「公立中か狭山ヶ丘高校付属中か」という2択で入学してきた、
    近くに住む子(入間、狭山、所沢など都内に行くにはちょっと遠い)
    が多いような気がします。

    それなので、学力差があるというのは、
    入学時点の偏差値の差がかなりあるということだと思いますので、
    その差を縮めるのはなかなか難しいかと思われます。
    (偏差値ではなく、通いやすさで入学してくる上位の子がいる為)

    ただ、成績が良くないからといって
    授業中に騒いだり、邪魔をするような子はいないそうです。
    また、勉強を頑張る子に対してバカにするようなことを言う子もいません。
    休み時間に勉強をしている子がいたとしても
    それについて何かを言ったりすることはありません。
    (例えば、ガリ勉、真面目などと冷やかすような発言)

    一応、中学受験をして入学してきている子達なので、
    その辺は小学校時代とは全然違うようです。

    この学校については
    「公立中よりは勉強しやすい環境があるから、そこで頑張りたい」
    という気持ちだったら満足できる学校だと思いますし、
    公立中に進学するより学力はつくと思います。
    先生方も質問に行けば丁寧に教えてくれるそうです。

    逆に
    「私立なのだから学校が何とかしてくれる」
    「先生が何とかしてくれる」
    という他人任せな気持ちだとしたら辞めておいた方が良いと思います。
    やはり、最後は本人のやる気次第なので、
    勉強が好きではない子にあの勉強量はきついと思います。

  6. 【6101812】 投稿者: オラフ  (ID:qocIrUzysEw) 投稿日時:2020年 11月 24日 18:07

    貴重な情報ありがとうございます。
    落ち着いた生徒さんが多いんだろうなぁという印象を受けました。
    学力の差は多少は仕方がないのかなと思いました。
    やはり本人のやる気次第ですよね。
    勉強量が多いのは覚悟していて、それを含めて本人は受験したいそうなので、応援したいと思います。
    ありがとうございます。

  7. 【6807010】 投稿者: 学校はもう少し考えてほしい  (ID:leMsorT3JjQ) 投稿日時:2022年 06月 08日 08:16

    学力差があり底上げが必要というのはもっとのなのですが
    成績上位者にとっては苦痛な作業のような課題やゼミも正直あります。
    上位者にとってはただの作業になってしまうものを排除し
    有意義な課題や時間の使い方をしてもらわないと
    面倒見の悪い公立の方が強制されない分時間が有意義に使えた
    なんてことになりそうです。
    せめてゼミは補習とゼミにわけてくれるようにしないと
    わかっていることを何度もやらせられるのは苦痛でしかない。
    それか突きぬている子は家で勉強していますので免除してほしいです。
    もとから成績のいい子が敬遠しだしたら持たないと思いますので
    その辺を十分に考えてほしいと学校に対して思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す