- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: はづき (ID:xcrmAzDuiLo) 投稿日時:2017年 09月 10日 05:54
マスターコースの先生はドクターコースの先生よりリーズナブルな料金ですが
やはり料金の違いは大きいのでしょうか?
料金の差にびっくりですが。
コスパをかけマスターコースの先生よりドクターコースの先生の方が成績が伸びてくるものなのでしょうか?
お通いの方、経験者の皆様、是非教えて下さい。
-
【4984762】 投稿者: ここだけで (ID:CxOlVexWKf.) 投稿日時:2018年 05月 06日 16:50
中学校受験ドクターだけで御三家合格しました
受験取り組みが6年生の夏からだったので
大手集団塾の入塾は不可能でした
集団塾の経験がないのでどちらが良いのか分かりませんが
わが家の短い準備期間に対応してもらえました。
しかし、6年夏からの受験開始はお勧めしません。 -
【4985634】 投稿者: 言うだけなら (ID:e.Db5EY1Abo) 投稿日時:2018年 05月 07日 14:29
何とでも言えます。
ひょっとしたらそういう例もあるのかもしれない。
ですが、チラシに載ってた子の大半は他の塾の合格発表の写真に名前付きで思いっきり写ってました。
正直、6年から受験を始めて御三家に受かる、なんて例がもしあったとしてもそれは家庭教師の力ではなく根本的な本人の力量です。もともと維持していた偏差を上げられたかどうかが教える側の力量。 -
【4985944】 投稿者: ここだけで (ID:CxOlVexWKf.) 投稿日時:2018年 05月 07日 19:51
確かに、根本的な本人の力が大きかったと思います。
5年生から集団塾に通っていれば、
受験ドクターに頼らずとも
同程度以上の結果も得られたことでしょう。
しかし6年の、9月から集団塾は入塾させてもらえませんでした。
また親がテキストを教えるよりは
遥かに効率よく教えてもらえました。
(両親とも中学受験未経験)
(TV下剋上受験ほど付きっ切りにもなれません)
9月N48→12月N60
には受験ドクターの指導がなければ無理だったと思います
また、1月の過去問指導で、
さらに伸ばしてもらいました。
複数担任制(電話)も
勉強のやり方、志願先検討などでも有効でした
単価は高かったのですが、
時間をお金で買うことができて
わが家のような6年からの受験パターンにはありがたい存在かと思います。 -
【4986825】 投稿者: ⬆️ (ID:jecfHd8BktU) 投稿日時:2018年 05月 08日 15:40
何というか
必死感に違和感と哀愁しか
感じない。 -
-
【5025729】 投稿者: 創業時から (ID:pKaiVgVEZgI) 投稿日時:2018年 06月 13日 13:26
いる人って塾長とまりんだけ?
他、いなくなってない? -
【5026430】 投稿者: よく見たら (ID:ziO.bJV4tPU) 投稿日時:2018年 06月 14日 02:14
元横浜校校長?は辞めてますね。
しかも結構最近入った算数の先生も一人やめてるみたい。
よく分からないニーチャンが白金高輪の校長らしいが、サピで上位担当したことあるんでしょうかねえ。 -
【5027944】 投稿者: 由緒正しいの根拠がわからん。 (ID:tzhLr5Oktck) 投稿日時:2018年 06月 15日 15:38
塾長だってサピックス時代はアルファクラス担当してなかったし、みんなそんな感じですよ。
-
【5028418】 投稿者: 疑問 (ID:pKaiVgVEZgI) 投稿日時:2018年 06月 16日 00:50
校舎別の講師紹介が1名だけという校舎が多いね。
どういうことなんだろう?
多校舎展開、うまくいってないのかな?
トーマスみたいに小、中、高あつかっているわけではなく
中学受験生だけだし、講師に学生は使わないみたいだから
ちょっと無理のあることしているような気がする。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 馬渕っ子2026年受験組... 2022/05/20 00:27 まだ3年生。もう3年生。 今日の公開模試はどうでしたか? ...
- 5年アルファの広場(2... 2022/05/19 23:55 少し早いですが、去年に続き始めさせていただきます。 コロ...
- 2023年受験組の部屋 Z... 2022/05/19 23:52 まだなかったので作成しました。 2010年4月~2011年3月生...
- 【2023年受験】6年生の... 2022/05/19 23:51 立ててみました! 受験まであと一年を切りました、がんばり...
- 女子中学志望5年アル... 2022/05/19 23:44 対象者を、女子中学を志望する5年生アルファ、とさせていた...