最終更新:

1801
Comment

【3843873】40代の皆様、専業主婦を続けますか?

投稿者: 専業主婦   (ID:XDUIcPKN9QM) 投稿日時:2015年 09月 09日 10:37

今朝の日経「配偶者控除、経済に実害」

・今後は労働者不足が深刻
・いまや専業主婦は少数派
・欧州では8割の女性が働く
・中産階級に何百万人の専業主婦がいて配偶者控除を受ける日本の構造は歪
・配偶者控除にどこまで踏み込むかで、安倍政権の経済の未来への責任感が測れる

だそうです。

専業主婦撲滅キャンペーンみたいで、
失礼な話しです。

今の40代の方が若い頃には、
現在のように保育サービスは充実しておらず、
働く母親が子どもに悪影響を与えるといった論調で、
また会社でも男性のようなキャリアを歩むことはできず
夫は毎晩長時間労働で、家事や育児を分担してもらえる状態ではなく
夫や姑も働くことを快く思っていない、
…といった状況で仕事をやめて専業主婦になった、ならざるを得なかった方は多いはず。

そして、長年、家事、育児、介護、学校や地域のボランティアなど
誰かが引き受けなければ社会が成り立たない労働を無償で引き受けてきました。

しかし、今後専業主婦への風当たりは更に強くなるものと思われます。

エデュの40代の皆様は、
・子どもは小学校高学年~高校生、以前よりは子育てに手がかからなくなった
・老後までまだ20年ある
・若い頃のような体力は無いが、衰えているという程ではない
・現状が続くなら、生活はそこそこ安定している
・しかし超少子高齢化と財政の悪化、公的年金財源不足には不安がある

といった感じではないでしょうか?
一方で、
・仕事を再開しても、無償労働への負担は減らない
・40代で条件のよい仕事は滅多にない
・就職活動しても採用されない可能性も高い

このまま、専業主婦を続けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4774574】 投稿者: あ、  (ID:TfQPuvwTGXA) 投稿日時:2017年 11月 15日 08:21

    踏まえ→不満です。

    すみません。

  2. 【4774610】 投稿者: 納税って  (ID:aKS/k2mDE66) 投稿日時:2017年 11月 15日 08:48

    自分自身の収入から支払う、社会保険料や所得税や住民税なんかのことを
    言うのじゃないの?
    ご主人の収入からではなく、世帯ではない。
    そりゃジムやランチや海外旅行で莫大な消費税を専業主婦は払ってるのかも
    しれないけど、兼業でもそれくらいは使ってるし。
    それに定年までフルタイムで働いて納税を続けた兼業主婦の納税額と
    それなりの相続税を払った専業主婦の総額ではどっちが多いんだろう。
    ある程度の相続税が発生するほどの遺産がある主婦がどれだけいるのか。
    年々上がる社会保険料の額に日々怒り心頭の兼業のぼやきです。

  3. 【4774653】 投稿者: たとえば  (ID:7RciIWxPLnc) 投稿日時:2017年 11月 15日 09:20

    仕組みを見るときは,その成立した経緯を知る必要があります。特定の制度だけでなく,色々な制度の組合せで合理性を保っている場合もあります。よって制度のごく一部だけを取り上げてその対象者を叩くのはいかがなものでしょうか。

    たとえば3号の半数以上は扶養範囲内のパートです。
    3号廃止になったら、厚生年金に加入させないといけませんが、そうなると会社の負担が重くなります。正社員の給与にも影響するかもしれません。
    また国が支給する年金額が増えるという逆転現象も起きます。

  4. 【4774658】 投稿者: 余談ですが…  (ID:LL1Cnb7td2k) 投稿日時:2017年 11月 15日 09:23

    行政が市民を把握するのは世帯単位で捉えますね
    生活保護もその考え方です

  5. 【4774664】 投稿者: 自営  (ID:0xCFK8WGGbs) 投稿日時:2017年 11月 15日 09:26

    〉それなりの相続税を払った専業主婦の総額ではどっちが多いんだろう。
    ある程度の相続税が発生するほどの遺産がある主婦がどれだけいるのか。

    同じ理屈で皆んなが言えます。私ぐらい税金納めている人はどのくらいいるのだろう?高額納税者ほど感じるでしょうね。前述しましたが、完全なる公平はない。

    ご主人の収入は家族の収入です。ご主人1人のものではない。家族は支え合いながら暮らしている。

    社会保険料、年々上がり続けるのは厚生年金です。厚生年金はご存知のように掛け捨てではありません。将来的に反映される。タテマエ上公平。私利の為とも言える。
    年金制度が厳しい状態であるのは確実。少子高齢化が原因。なぜ少子になっているのか、考えなければね

  6. 【4774666】 投稿者: チームプレー  (ID:/79F6v/M9D.) 投稿日時:2017年 11月 15日 09:28

    何故納税額を世帯で考えてはいけないのでしょうか。
    主人は早朝出勤で12時に帰ります。
    3人の子供を育てていますが、私が働いたら
    3人の子供をまともに育てられなくなります(私の力量では)
    もしくは、主人が出世を諦めて、大幅な収入減になります。

    子供手当てなども殆どありませんし、来年から専業主婦控除もなくなります。
    半分半分稼いでも、子育てを片方が一手に引き受けて、片方が稼いでもどちらでも良いのでは?
    同じ額を稼いでいるなら、専業主婦世帯の方が納税額は多くなりますし、もし子供の数が専業主婦世帯の方が多いなら、国はその方が助かるのではないかと思います。

    3人育てながら、男性同様稼いでいる
    スーパーウーマンは心から尊敬します。
    でもその様な方は専業主婦を攻撃したりなさらない。
    というか、ネットもみる暇がないのでは?

    私も子供がもう少し大きくなったら、少し働きたいなとは思っています。
    だからと言って専業主婦を責める気にはならないと思います。
    専業主婦を非難する方は、本当は働きなくない方なのでは?

  7. 【4774679】 投稿者: 人は人  (ID:4vec4EH1nmM) 投稿日時:2017年 11月 15日 09:39

    子どもがなかなかできなくて悩んでいた20年前、このまま自分は夫婦二人で老後を迎えるのかと思ったとき、「子作り競争」なる言葉が流行していた時がありました。(ドラマ・・・佐野史郎のやつです)
    結婚競争→子作り競争っていやーな時代だったと思います。
    私は競争に負けただめ人間だと思っていました。
    そのとき、ちょっとした仕事をしていたのですが、これを極めてキャリアウーマンになろうと決心していました。
    「くたばれ専業主婦」という漫画があって、それを読んでは
    「くっそー専業主婦のやろー。子供と遊んでる日々を過ごしながら頭の中空っぽになってしまえ!!」と思っていましたよ(笑)

    それから子どもを授かり、今パートしたりやめたりしたりと繰り返し。
    専業主婦叩きをする人をみると、昔の自分を見ているようで、ちっちゃいな・・・って思って微笑んでしまいます。

    自分にないものを人は求めるものです。
    働いてなければ働きたくなるし、働いてる自分を正当化したくなるし、税金だとか将来設計なんて他人には関係ないことなので自由にすればいいことです。

  8. 【4774682】 投稿者: たとえば  (ID:7RciIWxPLnc) 投稿日時:2017年 11月 15日 09:40

    所得制限のある児童手当の場合、世帯ではなく、対象の子の父母のうち所得の高い方の申請となります。
    だから一馬力 800万円世帯(保育園利用ナシ)には満額支給ナシで 二馬力 1400万円世帯(保育園利用)には支給されることもあります。
    以前こういう話が出た時に、共稼ぎの公務員の方が「制度だから仕方がない」とレスされていましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す