最終更新:

12
Comment

【4641191】我慢して親戚関係続けますか

投稿者: るり   (ID:T/fsTFHm9RA) 投稿日時:2017年 07月 13日 19:22

義妹が嫌い。そして義妹も私を嫌い。
会ってもいつも微妙な空気です。
義妹は、お兄ちゃん=私の夫が変わったのは、
全て私のせいだと思ってるし、言ってる。
でも、私は夫に夫の実家関係で口出ししたことなんてないのに。
義妹の夫のことも、あまり好きではないし、
義理の姪たちにも、ほんとは無関心。お祝い金は内心イヤイヤです。
こんな親戚関係、意味あるんでしょうか。
いつまで続くのかしら。義理の親がなくなるまで?
それまで持ちそうもないです、気持ち的に。
自分の親戚だけ大切にするわけにもいかず、
結婚して親戚が増えるって、大変ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4641238】 投稿者: 都心部では  (ID:KUO9fUy8832) 投稿日時:2017年 07月 13日 20:23

    地方在住でしょうか?
    東京なんで、それほど親戚付き合いに熱心ではありません。
    義理の弟家族も一年に一度お正月のみ。
    あとは電話すらしません。
    楽だー

  2. 【4641746】 投稿者: アラフィフ  (ID:q8g/aA4q2Y.) 投稿日時:2017年 07月 14日 11:36

    るり様、ご主人も、るり様のご親戚に同じような感情を抱いていらっしゃるかもしれませんよ。

    私の親戚は良い人だから。
    みんな、そう思っているんです。

    義理で付き合う意味⁇
    ありますよ、大人なら義理の付き合いがあるのは当たり前。
    職場だって、近所だって、PTAだって。
    好きな人としか付き合わなかったら、どうなります?

    ご主人が、自分の妹さんが大嫌いだと仰るのでなければ、今のまま、淡々とお付き合いすれば良いと思います。
    たかられるとか、意地悪されるとか、害を与えられる訳じゃないようですし。

  3. 【4641758】 投稿者: 恐らくご主人がいけないのでは?  (ID:Yni8QsDKfoA) 投稿日時:2017年 07月 14日 11:54

    私は義理の妹側ですが、兄が奥さんの愚痴を実家でこぼすんですよ。
    やりたくないのにやらされるとか、思い通りにならないと地団駄踏んで家出するとか、実家で私たちが話をしてると仲間はずれにされたと言ってるとか・・・。
    そればっかり聴いてるので、兄の嫁=悪だと両親も思ってしまいました。

    逆に、兄は嫁に私の実家の愚痴を小さい頃からの生い立ちから全て話すみたいなんです。

    結局、今親を介護していますが、嫁は一度も顔を出しません。ただし、お金の話の時に顔を出すので、まあどっちもどっちだなと思っています。

  4. 【4641763】 投稿者: 適当に  (ID:tlXjIJwidTc) 投稿日時:2017年 07月 14日 12:10

    最低限のお付き合いで良いと思います。
    お祝い金はご主人の方から気持ちよく渡してもらいましょう。
    スレ主さんはノータッチで・・・

    うちの場合、主人は年に2回以上は帰省していますが、私は5年以上会っていません。
    老いていく親への孝行だけは後悔がないようにと主人に伝えています。
    遠方なので頻繁に帰省することができないので、電話と贈り物は結構しているようです。

  5. 【4641768】 投稿者: いとこ  (ID:N9HUsVCJOh2) 投稿日時:2017年 07月 14日 12:17

    私の母がスレ主さんみたい感じで、小姑の愚痴をよくこぼしていましたが、結局、祖父母(母にとって義理の両親)が亡くなった後も、なんだかんだと付き合ってますね。
    母はそんなでしたが、子供たち(いとこ同士)はとっても仲が良くて、アラフィフとなった今でもよく行き来しています。
    スレ主さんが疎遠になるのはいいけど、いとこ同士も疎遠になるのはもったいないかなぁと思います。
    適度な距離をとって、でも疎遠にならない程度に付き合っていけば良いのでは?

  6. 【4641772】 投稿者: 幼稚  (ID:X2.eiwgg3WA) 投稿日時:2017年 07月 14日 12:23

    何だか幼稚ですね。
    あなたにとって他人でも、旦那様やお子さんにとっては血縁なのに、好き嫌いの感情だけでそれを奪う権利があるのかしら。
    耐えられないならいい嫁ぶらずに「こんな形だけのお付き合いはもういいですよね」と嫌な嫁宣言したらいいのに。
    そのうえで自分だけが義実家には行かないというスタンスを守ればいいんですよ。
    義両親の介護は致しません、その代わり遺産も頂きませんぐらいの潔さがあればいいと思いますけどね。

  7. 【4641944】 投稿者: 同意  (ID:7yimPTm7Pis) 投稿日時:2017年 07月 14日 16:23

    上の幼稚さんに同意。
    長く見ていると、人ごとに人間関係の取り結び方にタイプがあるね。
    細く長く型と太く短く型。
    前者は親戚や同窓会、恩師や就職したての頃にお世話になった人なんかと、ベタベタしないが忘れられることなく関係が続く。
    後者の典型はママ友連。いっときは家族ぐるみで週末誰かの家でホームパーティ、長期休みには何家族かと旅行。楽しい時は長く続かず、事件が起こって誰かとは絶交。
    人間関係って、長い時間の積み重ねでわかることもあるんですよ。私自身は頼りすぎず頼られすぎず、細く長いおつきあいをどなたともするように心がけております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す