最終更新:

959
Comment

【4659136】生まれ変わっても「専業主婦」希望❗

投稿者: アラフォー   (ID:7Fs67bvNc9Q) 投稿日時:2017年 08月 02日 00:52

確かに、家事もめんどい。夫もウザイ。

じゃあ、仕事するか?って言われると、
「無理、無理❗」っていう気持ち。

特に医療系(看護師、医者、介護)は100%無理❗
教員も無理、総合職でバリバリも無理。

安部さんには申し訳ないが、1億総活躍なんて冗談は掛け声だけにしてください。


昨今、あまり大声では言えないけれど、
生まれ変わっても「専業主婦」希望の人!

ここで、「大声」で話しましょう❗

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 78 / 120

  1. 【4664259】 投稿者: 古いアメリカ映画  (ID:erqXk7fhk2.) 投稿日時:2017年 08月 07日 06:56

    50年くらい前の映画を観たら、専業主婦当たり前で、子どもたちの教育、PTA、地域のボランティア活動、趣味などで教養を高め、家族付き合いの近所の友人たちをディナーに招くなどしていました。

    美人秘書が妙に色っぽい会社で、昇進が気になる旦那はモーレツサラリーマン。でも家庭もちゃんとしないと奥さんから怒られる。

    豊かな時代のアメリカ。
    女子事務員などは、まだまだサポートの仕事の時代。
    中間層が厚く安定して専業主婦多かった。
    でも今は中間層はどんどん少なくなっている。将来への不安もある。アメリカ人も貯蓄するようになったという。
    結局働かざるを得ないのだ。

    資本主義社会が行き詰まり、インターネット社会からAI社会の到来。
    ライフシフト100年時代。

    実は専業主婦多かった時代は、幸せだったのですね。
    男が家長として男らしくいられた時代。

  2. 【4664279】 投稿者: そもそも  (ID:MWuB2XMD0ZI) 投稿日時:2017年 08月 07日 07:20

    昔からなんでも外注して大半を遊んで暮らせる主婦は少数派でしたよ?
    専業主婦が多かったと言っても皆金持ちだったからじゃないでしょ?節約したりして頑張ってましたよ…パートも大勢いたし(パートはそもそも専業主婦のくくりでしょ?)

    専業主婦は今は主流じゃないという方、昔から裕福な専業主婦など主流ではありません。そもそもお金持ちが主流の国など石油原産国以外ありえないでしょう?

  3. 【4664331】 投稿者: お金と労働  (ID:UzH/APaDmUc) 投稿日時:2017年 08月 07日 08:15

    お金持ちの奥さんが、専業主婦でいようが、趣味で働こうが、
    どちらにせよ、生活費は充足しているし、
    税金は、だんなさんや資産がたっぷり納めているんだから、
    どっちらでも、性格的、状況的に、好きな方を選べばよいのでは?

  4. 【4664334】 投稿者: そうなんです  (ID:q2ddbUFHgzM) 投稿日時:2017年 08月 07日 08:20

    だからこんなバカげた議論は無用なんです
    税金を一番投入されてるのも低所得世帯でありこの話の例に出て来る家庭ではないのです。自営にしろサラリーマンにしろ平均以上に裕福な人はちゃんとどこかで釣り合いが取れているというかむしろ損してるでしょ?

  5. 【4664342】 投稿者: お金と労働  (ID:UzH/APaDmUc) 投稿日時:2017年 08月 07日 08:27

    問題は、現在貧困、もしくは貧困予備軍、
    なのに、働きたくない(状況的には働けるけど)という人たち。

    エデュにはいないんだろうけど、
    現実社会には、そこそこたくさんいる。

    そういう主婦は、年金で不足する分は生活保護を…と考えていないで、今
    働けるうちに、働いた方がよいと思う。

  6. 【4664361】 投稿者: お金と労働  (ID:UzH/APaDmUc) 投稿日時:2017年 08月 07日 08:42

    公立中学で就学補助を受けるような貧困世帯でも、専業主婦の奥さんは沢山います。
    血圧が高いから、糖尿だから、雇ってくれるところないし…ぷらぷら生きてんのよね、アハハハーとおしゃべりしている暇があれば、もう少しだけ働くか、せめて、義務ボランティアのPTAくらい参加すればいいのに、腰が痛いから、起きられないから、主婦も主婦で忙しいのよねー、家の中ふっ散らかってるけど、と。

    このような世帯の人は、やはりもう少し危機意識をもって働いた方がよいようにも思いますが…
    エデュにはいないでしょう。

  7. 【4664362】 投稿者: そうかもね  (ID:d6y09pwhOoc) 投稿日時:2017年 08月 07日 08:42

    そうかもね。バブル期になる前の昭和の庶民の暮らしはもっと質素だったし、ないならないなりに身の丈で生活設計をし、節約したり工夫して暮らしていたのではないですか。でも今みたいにギスギスはしていなかったのではないかしら。
    ところがバブル以降生活水準が上がり、それが当たり前となって、感覚的にも下がらないままに今に至るという感じでしょう。
    確かに最近は、男性の意識も変わって共稼ぎを希望するサラリーマンも増えているようですね。ですが家事は家にいる時間が長い者がする、夫は帰宅が遅いというようなご家庭だと、どうしても妻の方に家事の負担が重くのしかかります。
    妻の方が収入が低く、早く帰宅するとはいえ、体が楽なわけではない。
    同様の状況にあったとある家庭の妻が仕事を辞めたら、夫が妻に「家事だけしている妻はみたくない、次の仕事を見つけるまで実家に帰って」と言ったという話題を、最近のネットニュースで読みました。
    エデュでは息子、娘夫婦ともに高収入設定だから、家事は外注あるいは妻母が全面的にサポートすればいいという意見が多いですが、一般的にはそんなことができる家庭ばかりではないと思います。男女ともに結婚を負担に感じていることも、少子化の一因になっているとしたら‥。今後どうなるんだろう。

  8. 【4664372】 投稿者: お金と労働  (ID:UzH/APaDmUc) 投稿日時:2017年 08月 07日 08:52

    エデュの場合、自分が貧困予備軍かどうかの認識の仕方

    ここには、さすがに上記、公立中学就労補助世帯のような奥さんはいないとして。

    夫の年収1200万円以上、貯蓄や相続で1億円以上でも
    将来の年金の減額やインフレを考えると心配だから、働けるうちに働こう、
    と考える奥さんもいれば、

    夫の年収700万円くらい、あと少しで、ローン完済でも、
    なんとかなると考えている奥さんもいそう、

    このあたりは、子どもの人数や学費、生活費等、状況も違うし、
    判断も分かれるところ

    まあ、どちらでも、好きにすればよいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す